プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2つ質問があるのですが、一つ目は、
プッシュアップ、スタンディング・ダンベル・カール、ツーアーム・ダンベル・ロウ、スタンディング・オルタネイト・ダンベル・カールをしています
10回×3セットと書いてあるのですが、プッシュアップのトレーニングを3セット続けてやって終わったらスタンディング・ダンベル・カール10回×3のトレーニングへいくのがいいことはわかったのですが、
スタンディング・ダンベル・カールを3セット終えたところできつくなります。 なので、夕方にプッシュアップとっスタンディング・ダンベル・カールまでやって夜中に残りのトレーニングをやるのでは一気に全部やるより効果が薄れるのでしょうか?
二つ目は、市販に売られている、小中学生用じゃないプロテインを中学生が飲んでも影響はないのでしょうか?
それとも小中学生用のプロテインを飲んだほうがいいのでしょうか?
長文失礼しました
お願いします

A 回答 (1件)

40代。

男性。ウエイトトレーニング歴7年。

●>夜中に残りのトレーニングをやるのでは一気に全部やるより効果が薄れるのでしょうか?

■メニューをおさらいします。

1.プッシュアップ-----------------上腕3頭筋、大胸筋-------10回×3セット
2.スタンディング・ダンベル・カール--------上腕2頭筋-----------10回×3セット
3.ツーアーム・ダンベル・ロウ-----------広背筋、僧帽筋、三角筋後部---10回×3セット
4.スタンディング・オルタネイト・ダンベル・カール-上腕2頭筋-----------10回×3セット

回数から見ると、筋肉をつける(筋肉を太くして、最大筋力を出す:筋肥大)トレーニングのようです。

プッシュアップが10回未満であれば、目標回数は10回でも良いですが、そうでなければ回数が足りない感じがします。
※限界回数(つぶれるまで)を3セットくらいが良いです。

おそらく、プッシュアップの10回では、筋肥大トレーニング、持久力トレーニングともどちらも回数が不足しているのではないでしょうか。

スーパースローにしてやると、10回でも効果が出ます。

<質問:ダンベルでの筋トレ>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2019544
<質問:カーツウェアを使って加圧トレーニングしている方>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2386245
<スロトレの効能><質問:食事・負荷・頻度>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2111079

■メニューのボリュームから、1回のトレーニング量としては、そんなに無理がないトレーニングではないでしょうか。

1セット30秒、間の休み2分、トータル12セットで計算すると、150秒×12セット=30分となります。
ここは、きつくてもがんばった方が効果が出ます。
そのうち、心肺機能が追いつきますから、楽になります。

■ダイエットのために運動するのであれば、1日のうちに何回か分けても良いと思います。

※運動の延べ時間が重要です。

<生活習慣病になってしまい困っています>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2585769.html

<抜粋>

 >「延べ時間のトータルが、体脂肪の燃焼に必要です。」というのは
 >踏み台昇降とウォームアップセットとメインセットとウォーキングとランニングを全部のことなのでしょうか?

延べ時間というのは、「1時間なり2時間連続して運動を行うということではなく」、「5分やって休みを入れてまたやって」
ということの運動実行時間の合計(運動延べ時間)が重要と言うことです。

休み時間に制限はありません。
運動するやる気を取り戻せたらやる、という時間が良いのではないでしょうか。

脂質は、脂肪酸の形で常に血管内に存在しますから、「連続して20分運動を行わないと、体脂肪を減らす効果がない」ということはありません。

<有酸素運動について>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2528795.html

<抜粋終わり>

また、セットとセットの間の休み時間も考慮しなければなりません。

<何かの合間に少しづつやる程度では効果はないのでしょうか?>
<自宅ので筋トレで教えて欲しい事があります。>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1934005.html

■筋肉を付けるためでしたら、まとめてやった方が良い利点がいくつかあります。

1.筋肉を発達させるホルモン(男性ホルモン、成長ホルモン)の分泌の濃度とタイミング

  トレーニングをし始めると、ホルモン濃度が上がります。
  これらのホルモンは筋肉の合成を促しますので、血管を流れて各筋肉で作用します。
  トレーニングをしていない筋肉では、筋肉の合成の作用がありませんので、まとめて行った方が、
  濃度が上がり、各筋肉で作用を及ぼします。

  私感では、最低で20分のトレーニング時間のまとまりが必要と思います。
  この間、集中して、全力を出し切ればかなり効果があります。
  私は、昼休みの20分位のトレーニング時間で、腕がかなり太くなりました。
  トレーニングの間は、苦しくて死ぬ思いでやります。

2.関節、筋肉の温度

  トレーニングに適した体温、関節の温度があります。
  間が空いて、汗が引き、体温が下がると、再ウォーミングアップの手間がかかります。
  2度手間です。

  <ウォームアップセットとメインセットについて>
  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2094953.html

以上の利点があります。

■筋肉をつけるトレーニングでは、同じ筋肉のトレーニングを毎日やってはいけません。

トレーニングとトレーニングの間に2日くらい休みを入れます。

<筋トレで超回復期間はいつ終わるのですか?>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3514503.html


●>市販に売られている、小中学生用じゃないプロテインを中学生が飲んでも影響はないのでしょうか?
 >それとも小中学生用のプロテインを飲んだほうがいいのでしょうか?

■サプリメント(栄養補助食品)としてのプロテインに大人用、子供用はありません。

大人用、子供用があったら、医薬品になってしまいます。

体重比でプロテインを測り、摂取します。
体重1kg当たり、2g位を目安にします。
体重50kgでしたら、1日トータル100gくらい。

※これを何回かに分けて飲みます。

1回の食事で吸収されるタンパク質の量は30gから50gとされています。
(一回で120g摂る人もいますが)
この数字は、食事の分も含みますので、食事と重ならないように摂ります。
食間、トレーニング30分前、トレーニング直後、就寝前がタイミングです。

ガバガバ飲んでも、そんなに影響は出ませんが、カロリーがありますので、見合ったトレーニングが出来ていなければ太ります。

1日に100g摂取するとして、1ヶ月、30日で3kgは必要です。
一般に市販されている3kgの袋で1万円位します。
通販など安い所で1kg当たり2千円です。

私感では、朝昼夜の3度の食事を腹一杯食べてトレーニングをすれば、そこそこ筋肉はつきますし、サプリメントプロテインは不用ではないかと思います。

「プロテインありき」という考えよりも、「トレーニングありき」という考えの方が良いのではないでしょうか。
高額なプロテインを無駄に摂っている人の方が多いような感じがします。

<プロテインと筋肉>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3499662.html
<ウエイトトレーニング パワーアップ>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3491145.html

●資料

私の過去ログに、トレーニングノウハウがいろいろありますので、のぞいてください。

<質問:筋トレで悩んでいます>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2431818
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいわかりました
本当にありがとうございます
こんなに親切に解答してくれるなんて・・・
本当にありがとうございました

お礼日時:2007/12/02 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!