プロが教えるわが家の防犯対策術!

今私は 機種名 dynabook Qosmio G30/95A
    型番  PQG3095ALP
    OS   Microsoft(R) Windows Vista(TM) Home Premium
のパソコンを使用しています。1週間前にパソコンを起動させると何かのファイルを誤って消してしまったのか画面の画質が極端に悪くなってしましました。 グラフィックス・ゲーム用のグラフィックスのサブスコアも確認したところ1.0になっていました。そのせいで全体的に画質が悪く起動時の画面も少しおかしいです。

尚今現在の使っているデバイス等wDIRECTX診断ツールで調べたところ
名前  標準 VGA グラフィック アダプタ
製造元 (標準ディスプレイ)
チップの種類 NVIDIA
DACの種類 8BIT
メモリ合計 利用不可
ディスプレイのモード 1280×800(32BIT)(1Hz)

ドライバ
メインドライバ VGA
バージョン 6.00.6000.16386(日本語)

DIRECTXの機能のところはすべて利用できませんになっていました。

何か解決方法はあるでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 


#2です。

結果的に悪化してしまったようですね。
ごめんなさい。

ドライバーは下記のものの方が適当だったかも知れません。
先に書いておかなかったのが悔やまれます。

もし、まだ操作可能な状態であるなら下記の手順を試してみて下さい。、

1.こちらのドライバーをダウンロード
http://drivers.softpedia.com/get/GRAPHICS-BOARD/ …

2.現在のドライバーをデバイスマネージャ上から削除

3.ダウンロードしたドライバーよりGeforceGo7600をインストール

あと、デバイスマネージャ上で黄色い!マークや?マークが出ているデバイスは有りませんか?
有れば教えて下さい。

また、グラフィックドライバだけの問題でなくVista側の問題が先に発生していてそれが原因で正しいグラフィックドライバが認識されなくなったという事も考えられますね。

とにかくデバイスドライバの確認と設定しなおしをしてもダメなようなら、本当にリカバリも要検討ですね。
(既に操作不可能な状態ならもうリカバリしか無さそうですが・・・)
 
    • good
    • 0

 


まずは試しに搭載GPUであるNVIDIAGeForceGo7600のドライバをセットしてみたら如何ですか。

コントロールパネル
   ↓
システムとメンテナンス
   ↓
システム
   ↓
デバイスマネージャ
   ↓
ディスプレイアダプタにNVIDIAGeForceGo7600をセット。

もし、標準で入っていないようなら(今まで動いてた訳ですから入っていないはずは無いとは思いますが・・・)、NVIDIAのサイトからGeForce7シリーズ用のVista32bit用ドライバをダウンロード&インストールすると良いでしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
NVIDIAGeForceGo7600をダウンロードしてインストールしてみたところプログラムの互換性アシスタントの表示がでて正しくインストールできていないかもしれませんとの表示がでました。

一様再起動してみたところ正常に起動すらしない状態になってしまいました↓↓ ウインドウズを修復してから何度かインストールを試みましたがプログラムの互換性アシスタントはずっとでてきます。一度だけ起動して本来の正常な画面になったのですがしばらくするといきなり画面が真っ黒になって動かなくなりました。

geforce go 7600は
http://drivers.softpedia.com/progDownload/Nvidia …
http://files.aoaforums.com/I2708-nvidia-forcewar …
で入手しましたがいずれも同じ結果になってしまいました。

お礼日時:2007/11/14 11:07

グラフィックドライバがインストールされていないものと思われます。



グラフィックドライバが付属ディスクのどこにあるかわかる場合は、
デバイスマネージャから設定することも可能です。
該当ドライバを右クリックしてドライバの更新で
そのドライバのあると思われる場所を指定するなど……
ただ、よくわからずやると被害が広がる可能性もあります。

また、何かをいじった過程でそうなったのでしょうけれど、
グラフィックドライバに限らず
他のファイルも消している可能性もあります。

質問者さんの確認作業を見ると全くの素人とも思えませんが、
とはいえ変に試行錯誤するよりも、
リカバリ(再セットアップ)が時間もかからないし無難でしょう。
データの保存も含めて「いろいろな機能を使おう」マニュアル
に従って作業してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
とりあえずもう少し検討してみて打つ手がなくなったらリカバリしようと思います!

お礼日時:2007/11/13 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!