
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひとつは「はやとうり(隼人瓜)」かなぁ・・・
http://item.rakuten.co.jp/hanatoyasai/farms-haya …
http://ryukyudohonpo.seesaa.net/article/20311273 …
そしてもうひとつは「そうめんかぼちゃ」じゃないですか?
http://www.organsha.com/pumpkin/soumentop.html
http://www.100yen-yaoya.com/ryouri/ryouri_so_kab …
違ったらごめんなさいです!!
早速の回答、ありがとうございます
緑の方は「隼人瓜」で間違いなさそうです。
で、薄いクリーム色っぽいのは「隼人瓜(ホワイト)」みたいです。
http://www.geocities.jp/silk_707/DSC02076.JPG
「そうめんかぼちゃ」だったらいいなーと思ったのですが
どうやら違ったようです。残念。
これから食べ方を調べてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
回答しようかと思ったのですが、既に同じ答えをNO1さんが書かれてますね...。
私も「はやとうり」と「そうめんかぼちゃ」ではないかと思います。
はやとはうりは漬物に使うらしい(特に三五八漬け?とかいう漬物)と言うことと、そうめんかぼちゃは茹でてから繊維質をほぐして焼きビーフンみたいな感覚で炒めた後、ご飯のおかずとして食べると美味しいと教わったことがあります。
早速の回答 ありがとうございます。
はやとうりは漬物ですかー。
頂いてから2日間 何だか分からず悩んだのですが
早速漬物にしてみたいと思います。
そうめんかぼちゃも美味しそうですね
見かけたらぜひ買って食べてみたいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 【バーテンダーに質問です】カクテルに本物の野菜の胡瓜の縦長のスライスを入れるのはなぜですか? 胡瓜を 2 2022/05/04 19:08
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園でカボチャ 3 2023/08/04 17:11
- レシピ・食事 煮物、スープ、サラダ、きんぴら、天ぷら、パイ以外のカボチャ料理。 9 2022/08/27 16:46
- 食べ物・食材 自家製キムチで長持ちする野菜は? 普段は白菜、人参、ニラ、玉ねぎを入れています。この内でも他でも、こ 2 2022/03/29 14:25
- 食べ物・食材 冷凍された野菜の使い道 職場の方から、野菜が余ったからもらって欲しいと言われ、頂いたのですが、 その 2 2022/04/22 11:34
- その他(趣味・アウトドア・車) 胡瓜の身が何者かに食べられてました。 一つは身の真ん中から折られて下に落ちたのを食べてました。 一つ 2 2023/06/14 16:53
- レシピ・食事 腸管癒着の診断、食事について教えて下さい。 食物繊維と腸内ガスを発生させる食物を控えるように指示を受 2 2023/04/19 18:03
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆 6 2023/05/27 05:52
- シェフ カボチャについて 2 2022/08/12 16:42
- 宇宙科学・天文学・天気 これをご存命、じゃなかった、ご存知の方は居られますか? 10の二乗、113乗グーグルプレックス乗mっ 3 2023/06/02 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
【至急】牛スネ肉の赤ワイン煮...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
至急お願いします。
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
炊飯器でおかゆを炊くと水分が...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
パセリとバジルの使い分けは?
-
夕飯が毛ガニ・・・・の時、そ...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
アンチョビペーストの分量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報