
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
外反母趾の手術は医師の勧めでしょうか?よほど重傷なのでしょうか? 私は歩行のバランスと歩行矯正を重視した
靴店をやっております。ほとんどが足の悪い方ばかりですし、外反母趾の方もたくさん来られます。私たちは足の専門医を中心としたプロのグループでもあります。
外反母趾に関して、趾の変形が極端にひどく歩行が困難な方には手術を勧めますが、そのような方は靴屋では多くありません。変形はひどくてもほとんどの方が歩くことが出来ます。
母指の変形や足の機能低下のためにバランスの良い歩行が出来ないため、足だけではなく膝や腰などにもストレスが
たまり、痛みや疲れが出やすくなっているのです。当然靴も合いにくくなります。「合った良い靴」と足の機能低下を補助し、歩き方のバランスを観察・評価してバランスの良い歩行に変える目的で製作した「調整インソール(動的インソール)」の組み合わせでほとんどの方が快適に歩く事が出来るようになります。
手術すれば今より足の形は良くなりますが、足の機能低下や歩行時のバランスが良くなるわけではありませんから再発もし易いと思います。
日本では、ドイツ方式の静的インソール(動かない足の型を基に製作)が主流となっておりますがこれでは効果が上がりません。歩行時の動く足には合わないからです。
個々人の歩行時の足や膝、腰、体などの動きを観察して、バランスの良い歩行が出来るよう製作した動的インソール
であれば、ほとんどの外反母趾の方に対応できます。
一度、足のプロがいる専門店に相談されることをおすすめします。手術はいつでも出来ますので。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ、平成8年に外反母趾(右足)の手術を受けたました。
右足が痛く、足の先だけでなく、膝、膝をかばうため腰も痛くなり、セミナーなどの立ち仕事が困難になったため、手術を決意しました。
残念ながら、神戸ではないので、病院のアドバイスはできないのですが、私の住んでいる地方都市でも、手術ができたので、ヒトコト。
一応、市内で一番大きな整形外科にまず、行きました。レントゲン撮るだけでも1時間待ち・・・さらに診察までは30分というような(公立ではない)大病院です。
そこでの診断は、右親指が根元から広がっているので、一旦切断して、真直ぐにくっつけ直すというもので、入院一ヶ月、松葉杖ついてさらに一ヶ月リハビリと言われました。20代の私は、足の指切断はさすがに怖かったので、別の整形外科に行きました。そこでは、親指の付け根の飛び出た部分を削る手術で、二週間の入院でOKとのことでしたので、その病院で手術を受けました。リハビリをサボったので、少し違和感は残りますが、今ではヒールの靴も履いたりします。
神戸ほどの大都市なら、きっと良い病院を紹介してくださる方がいらっしゃると思います。
ただ病院によってはこんなにも診断が異なるのだなぁ・・・ということで。
良い病院、お医者様に巡り合われ快癒をお祈りいたします。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/09/01 17:49
アドバイスありがとうございました。
母は市民病院の整形外科で診てもらったところ
入院3日、松葉杖生活60日、と言われました。
でも、手術の奨励の多い整形外科の専門医に
行くように勧められましたので、探していってみようかと
思っています。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 外反母趾の手術って痛いですか?麻酔の痛さと、削ってる時と、削った後を教えてください。 1 2022/10/05 16:14
- その他(悩み相談・人生相談) 外反母趾の「✔️足元グッズ 1 2022/09/10 18:01
- 血液・筋骨格の病気 外反母趾 娘とわたしは足が小さく、合う靴がなかなかありません。中3ですが外反母趾が進んでいます。先日 3 2022/06/06 21:40
- 頭痛・腰痛・肩こり 歩き方が悪い+筋肉がないので、外反母趾と小指が寝指(内反小趾?)です。 最近になって指の体操や歩き方 3 2022/07/22 20:38
- その他(病気・怪我・症状) 明らか外反母趾の軽度なのですが、病院に行くべきですか?高2女子です 痛みはたまに 6 2022/10/10 23:29
- 病院・検査 【医学・包茎手術】ちんちんの皮の先っぽが赤だれしやすい体質です。 ちんちんが熱を持って低温やけどで赤 1 2022/03/30 23:39
- その他(病気・怪我・症状) 修業時に右足だけ外反母趾になりました。診断書貰って提出すれば労災になりますか? 2 2022/06/11 21:24
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の可能性ありだと思いますか? 5 2023/06/02 15:05
- 病院・検査 甲状腺癌の手術の為に神戸の隈病院に行きたいのですが、花隈駅から隈病院へのアクセスを細かく教えて下さい 2 2022/08/24 15:17
- バスケットボール 皆さんにお聞きしたいことがあります。 ナイキののバッシュを履きたいのですが、少しだけ外反母趾な自分の 1 2023/05/03 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副鼻膣炎(蓄膿)の手術後の悩み。
-
子宮筋腫の腹空鏡の手術ができ...
-
感音性難聴は治りませんか?
-
親知らずが頬の内側を噛んで内...
-
中々治らない副鼻腔炎で副鼻腔...
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
手術前の剃毛について
-
大動脈弁閉鎖不全症は一度は手...
-
夫が真性包茎で手術しないとい...
-
男性ですが、 勃起しても皮が痛...
-
椎間板ヘルニアで現在休職中2...
-
手術の日程変更は電話でも可能?
-
家族救急搬送に備えて何が必要?
-
脳神経外科医は何歳からが一人...
-
昔いた異形の方々はどうなった...
-
父の膵臓がんの手術
-
執刀医が研修医でした
-
乳がんの手術はどこの病院が良...
-
小さい病院で子宮腺筋症と診断...
-
手術後の傷口が1年たっても治ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が真性包茎で手術しないとい...
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
彼氏が緊急搬送されました。搬...
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
別の病院で診て貰いたい場合は...
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
網膜剥離の硝子体手術後 1週間...
-
子宮筋腫手術のおすすめ病院(...
-
経緯 去年の9月にA病院にて内視...
-
手術の日程変更は電話でも可能?
-
甲状腺で有名な病院を教えて下さい
-
胆石の手術をする場合、やはり...
-
大学病院での手術は平日のみ?...
-
執刀医が研修医でした
-
術後の彼氏と連絡が取れません...
-
婦人科 手術 病院選びについて‥
-
漏斗胸について 新中学3年 女子...
-
悪性の甲状腺乳頭癌と診断され...
-
すごく疑問なのですが 女性でジ...
-
名医に手術をしてもらい失敗し...
おすすめ情報