プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「teke care」の意味を教えてください。
以前観た映画で、(誰々を)消す
という風に使われていました。
そういった使い方をするのでしょうか?

A 回答 (4件)

通常は Take care of ~.で、「~を世話する/大事にする」という意味になりますが、別れのあいさつ代わりに“Take care!”と言う人もいますが、この場合は「じゃあ(元気でね)」という意味になります。



ただ、言い方によっても、
" I'll take care of you later." は、「後で調理してやるから待ってな」的なニュアンスにも取れますね.
「調理」と言ってもですね、場面によっては「ボコボコにする」という意味にもなりますので、映画ではその意味で使われていたんだと思います。字幕ではよくこの表現が使われるみたいです。
が、別の意味の「調理」にもなり得るわけで。
その道のお姉さんが、"I'll take care of you later, baby." と言えば明らかに「別の意味の調理」の方ですが(笑)

英語圏の方とそうでない方ですと、受け取り方に差があるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。やはり、会話の流れ・状況に応じて意味の取り方を変える必要があるんですね。日本語でも「かわいがる」など、お答えいただいた内容に近い使われ方をしますものね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/19 15:07

「世話をする」→「始末する」→「この世から始末する=消す」→「殺す」で頻繁に使われていますね。

ジャック・ニコルソンが日常会話で「Take Care」の連発でした。

その映画は「Departed」(原題) 「デパーテッド)(邦題)

粗筋は。。。(えっ、誰も聞きたくない?、折角コピペして来たので、そこは我慢して)
貧しいが賢さゆえに小さな頃からマフィアのボス、コステロジャック・ニコルソンに目をかけられ育てられたコリンマット・デイモンは、警察学校を卒業し、優秀な警察官となり出世していく。しかし、その実体はマフィアに情報を流すネズミだ。一方、犯罪者の親や親戚を持つビリーレオナルド・ディカプリオも、警察官となるが、任務としてマフィアへの潜入捜査を命じられ、同じく情報を流すネズミとなる。お互いの組織は、それぞれのネズミの存在を知り、正体を暴こうとする。正体がばれることは、死体(ディパーテッド)になることなのだ。そして、二人はお互いを知ることになるが・・・。<2007年アカデミー賞 作品賞・監督賞 受賞2007.2.26>
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、とても参考になりました。
ありがとうございます。
ちなみに、「Departed」は観たことがないので、今度観てみますね。

お礼日時:2007/10/19 15:01

「気をつけて」って意味です



例えば、友人同士の会話の中で
A「来週から1週間アメリカに行ってくるんだ♪」
B「おーイイねぇ、楽しんでおいでよー」
A「じゃ!」
B「それじゃ、また」
といった会話の中でBさんが最後にサラっと使ったりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに「気をつけて」って意味が一般的だと思います。
ただ、会話の流れ的に、fugakoさんの意味では通らない時があったものですから、質問をさせていただきました。
ご丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/19 15:04

文脈によって色々な意味になります。


http://eow.alc.co.jp/take%20care/UTF-8/

「始末する」という意味もあるので、「ヤツを始末します」という意味で使われていたのでしょう。

参考URL:http://eow.alc.co.jp/take%20care/UTF-8/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご回答ありがとうございます。

やはり文脈なのですね!

お礼日時:2007/10/19 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!