プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは、見てくださってありがとうございます。
今、すごく困っていてて、よろしければ回答をして下さったら本当に助かります。
実は、この間沢尻エリカの「クローズド・ノート」の記者会見の動画を見ようとYou Tubeを開いたのですが、それとそっくりな別のサイトに飛んでしまって、はじめはおかしいな?と思ったのですが久しぶりだから忘れてたんだろうなとあまり気にせず、動画を見るという場所をEnterしてしまったのですが、どうやらそこはアダルトサイトだったようで・・・・。
いきなりパソコンの画面に、いろんなファイルが開かれ、何かいろいろ勝手に登録され、気づいたときには「本登録は完了しました」というものが表示されてしまい、あわてて利用規約と書いてあるところを読んだのですが、クリックした時点で登録され、お金を払うよう書いてあったんです。
今回、わたしの本当に不注意だったと思います。
これは本当に登録されてしまって、お金を払わなければならないのでしょうか?
パソコンのデータのみで、個人の特定ができ、請求されてしまいますか?
本当に本当にすみません。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

A 回答 (12件中1~10件)

刺激的な金額が提示されてびっくりしますね。



ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」は使ったこと無いけど
こういうのもあるよ。対処法も書かれてありますし。
"1クリック詐欺 疑似体験"
http://sec.sourcenext.info/tips/virtual.html
    • good
    • 0

典型的なワンクリック詐欺ですね。

よ~く考えてみてください。そもそも、後払い方式なんておかしいでしょ?

突然いろいろなファイルが開かれたり、登録しているように見えるのも、あれはすべてアニメーションで、実際にはあんなことは一切やっていません。
あと、向こうにこちらのパソコンのデータが知れてしまったからといって、個人を特定される可能性は一切ありません。IPアドレスに使用OS、ブラウザ、また契約しているプロバイダーなどが表示され、びびる気持ちはわかりますが、こういった情報は、普通にネットサーフィンをしているだけで向こうのサーバーに送信されているものですのでまったく問題ありません。
IPからこちらを特定するのは厳密に言えばできますが、プロバイダーは個人情報を一般に公開することはまずしないので、そちらの心配も全く要りません。はがきを送るとか言うのもうそです。メールが送られてきても無視してください。そのうち来なくなりますから。
    • good
    • 0

Enterキーを押した瞬間に貴殿の身長、体重、足の大きさ、好きな食べ物、睡眠中の寝言、異性の好みまで分かってしまったのでもう逃げようがありません。


ここは潔くデーブ・スペクターに家までのタクシー代を貸して助けてもらうしかありません。
連絡方法はIEの検索ウインドウに”沢尻エリカ”、ワンクリック詐欺、Are You OK?を入力して実行してください。
・・・尚、ここまで読んで”おかしい、からかっているのか??”と思った貴方、何もしないでももう大丈夫です。
今後、このような文面を見たら相手にせずに3秒でキーボードのバックボタンを押しましょう。
    • good
    • 0

ワンクリック詐欺です。

 無視して下さい。
 僕も経験者ですが何にも来ませんでしたよ。

無視でいいです。 念の為ウィルスチェックを行いましょう。
    • good
    • 0

まずは、ウィルスチェックをかけて、スパイウェアが侵入していないかチェックしてみてください。


スパイウェアが入っていなければ、今回の処理の中で自己情報、例えば住所等の情報を入力していなければ、まず、自分が特定されることもなく問題ないと思います。また、スパイウェアが入っていた場合は、クッキー等で住所等が残っていれば、情報が盗まれている可能性があります。
取り急ぎ、ウィルスチェックが最重要です。
最近のセキュリティーソフトは、自分の情報が発信されようとすると警告を出してくれるものがあるので、そういうものをインストールしておくことをお勧めします。
    • good
    • 0

無視しても何も言ってきませんよ。

    • good
    • 0

事の経緯を弁護士へ話し相談して下さい。


恐らく支払い義務はないです。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/link/bar_associa …

そもそも個人情報は入力したのですか?
入力していないなら請求が来るはずもないです。
無視すればいいです。

冷静になって下さい。
    • good
    • 0

沢尻エリカ クローズド・ノート 記者会見 と検索したら


一番目にyoutube出てきましたが。。

今回の件で相手に行った情報は、普段ご覧になっているHPと同じく
IPアドレス・プロバイダ・OSの種類などで、そこから住所などを特定するのは不可能で、
警察が犯罪等で詳しくプロバイダに開示を要請でもしない限り無理です。

サイト側はそこから慌てた人に対して解約はこちらなど
メールアドレスの情報を入力などさせていく等が目的です。
無視して全く問題有りません。

参考URL:http://www.pref.tochigi.jp/keisatu/seikatu/one_c …
    • good
    • 0

ジャーン ジャーン ジャーン


「げえっ ワンクリック詐欺!
(…深い意味はありません。気にしないで下さい。)

どう見ても、質問者さんのように慌てて何か反応してしまう人を狙った詐欺です。
ネット上で何か契約させようとする事業者は、法律上契約条件を契約者に周知した上でないと(簡単に言えば、契約条件を示して「同意する」ボタンを押させた上でないと)どんな契約を結んだとしてもそれは無効だということになっています。自信を持って無視しましょう。
(※ごくごく稀に、詐欺師側が裁判所を悪用して合法的に被害を発生させようとします。裁判所から何か通知が来たら注意してください。)

個人情報が漏れたかも、ということですが、それもまずありません。ごくたまに手の込んだサイトだとセキュリティ上無防備なパソコンに侵入して個人情報を盗み出すところもあるかもですが、そうでないなら向こうに渡る情報は「ネットをしてたら誰にだって明かしている」レベルのものです。そんなので一々個人を特定することはまず無理です。
(厳密には「その程度」でも可能とはいえますが、よほど強力な法律的正当性が求められます。司法機関でもおいそれと行使できないレベルのもので、もちろん詐欺師ごときに使える手段ではありません。)

あ、「個人情報を盗み出して」「振込先口座を通知してくる」ような馬鹿相手には即警察に通報してOKです。「個人情報を盗み出し」た段階で不正アクセスですから犯罪です。
    • good
    • 0

こんにちは。


いわゆるワンクリック詐欺です。
登録されて・・・というのがミソです。
それで不安をあおっているのです。
この手の詐欺は無視が一番です。
間違ってもこちらからサイトの運営者にメール、電話してはいけません。
繰り返しになりますが無視していれば何も心配要りませんよ。
過去の質問を検索されればこの手の質問がたくさんあちます。
そちらも参考になさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!