
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
ほとんど既に皆さんが回答されていますので参考程度に…。
>11月にやりたいスポーツゲームがあります
恐らく「ウイイレ2008」のことだと思いますが(間違っていたらスイマセン…)
これまでXBOX360では、期待作が出るとソフト+本体のセットが発売されていますので
それまでもう少し待ってみても良いかもしれません。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox_360#.E3.83.97. …
または、遊んでみたいRPGが「ブルードラゴン」と「トラスティベル」であれば
まず"トラスティベル+本体"のセットを購入して遊んで
11月1日に発売される"Xbox 360プラチナコレクション"として安く発売される
ブルードラゴンを買う、という手もあります。↓
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20070903 …
(既に中古で同じくらい安くなっているかもしれませんが…)
中古でもだいじょうぶだとは思いますが
XBOX360は、ハード上の問題を抱えていることもあるので
できれば保証期間が確保されている新品を買ったほうが良いと思います。↓
http://www.xbox.com/ja-JP/support/message.htm
No.4
- 回答日時:
(1)コアシステムですとゲームのセーブデーターをする記録媒体が無いので別途20GB(9500円)か120GB(18000円)のHDD又は、64MB(3200円)か512MB(5500円)のメモリーカードが必要となります。
オンライン対戦ををするには有料となり、Xbox Live ゴールド メンバーシップに加入し、1ヶ月819円、3ヶ月2079円、12ヶ月5229円(MyXbox、又はマーケットプレイスで購入)、12ヶ月+1ヶ月5229円(店頭でプリペイドカードを購入)となります。長い月ほど料金は安くなっています。
なお体験版のダウンロードやゲームの動画は、無料のシルバーメンバーシップでもダウンロードできます。
ダウンロードゲームを購入するときも別にマイクロソフト ポイントが必要になります。クレジットで購入の場合、500ポイント(740円)~5000ポイント(7400円)、店頭での購入の場合、700ポイント(1050円)~3500ポイント(5250円)です。
お得な「Xbox LIVE プレミアム ゴールド パック」(6800円税抜)も発売されており、360のソフト「テトリス ザ・グランドマスターエース」「Xbox Live 12 ヶ月 ゴールド メンバーシップ」「Xbox 360 ヘッドセット」「Xbox LIVE 200 マイクロソフト ポイント」がセットになっています。断然こちらが得となっています。
どのモデルが良いかって言うと、お持ちのテレビがHDMIの搭載(これから購入予定)であればエリート HDD120G(47800円)を、HDMIが無ければ(購入の予定もなし)通常版 HDD20G (39795円)をおすすめします。
コアシステムは、ゲームソフトは付いてますが、付属品がランクが低くなり、上でも書きましたが別途メモリーカードかHDDを買わなくてはいけないのでかえって高くつきます。
(2)どうしてもやりたいソフトがあれば、買っても良いのでは?無いのであれば待ちで…。値下げはメーカー次第ですね。
どちらにしろ今月発売の新型のエリート(HDMI搭載、HDD120G)の方は値下げは無いと思います。
No.3
- 回答日時:
(1)
初期費用を抑えたいというわけでもなければ、通常版買っておいた方がいいかなと。
体験版とかムービーとかもそうですが、アップデートとかも今後含めてないわけじゃないだろうし。
オフラインものでも、有料無料共に、データの追加とかもあるんで、基本はオフラインでもデータ追加分ダウンロードしようと思ったら、やっぱりHDDあるほうがよいだろうし。
オンラインの料金は#2さんが書かれているので割愛
(2)
やりたいスポーツゲームが発売されるときに具体的な話がでてなければ買ってしまえばいいかなとおもいます。
不確定な情報に惑わされるくらいなら、スパッと買って楽しんだ方が精神衛生上よいとおもいませんか?
まぁ年末に値下げがあろうとなかろうと、値下げの噂は常にあるものですし。
細かいこと気にし始めたら、本体の各種パーツが実は違ったりするんだぜとかいろいろあるわけだし。
できるだけいい買い物したいってのは当然自分もわかりますけど、あんまり悩むくらいなら、割り切ってスパッと買ってどんどん遊んだほうが楽しいとおもいますよ
ありがとうございます^^
コアシステムでも他そろえるとあまり通常版とかわらない値段になりそうですね。
でも、4万近くなので本当に高い買い物のような気がします・・・
一度考えてみます^^
No.2
- 回答日時:
(1)XboxLIVE ゴールドメンバーシップの価格は、以下のページの通りです。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/SKU/goldmenbershi …
12ヶ月:¥ 5,229 (税込)
3ヶ月:¥ 2,079 (税込)
1ヶ月:¥ 819 (税込) まとめ買いのほうがお得なようです。
オンライン対戦は今のところ考えていないけれど、体験版やデモムービーをダウンロードしたいな、ということでしたら「通常版」をオススメします。
ちなみに、体験版やデモムービーは無料会員(シルバーメンバーシップ)でもダウンロードすることが出来ます。
まったくオンラインに繋ぐ予定が無いのでしたら、コアシステムでも良いのではないでしょうか。
(2)値下げはあくまで噂ですので、期待しすぎない方が良いかもしれません・・・
去年の「ブルードラゴン・パック」と同様に、今年も「ロストオデッセイ・パック」のような、ソフト同梱で価格据置という実質値下げはあるかも知れませんね。
(まだ正式発表されたわけではありません。あくまで憶測ですので・・・)
(3)(Xbox360に限ったことではありませんが)中古品よりも新品をオススメします。中古には保証が付かないことが殆どですから。
ありがとうございました^^
詳しくて分かりやすかったです。
あと、オークションなどでも売ってるので中古でも良いかなと思ったのですが、故障したときが大変なようですね。
販売店のしるしがないとできなさそうですね。
No.1
- 回答日時:
僕は持ってないけど、欲しくて欲しくて情報だけは人一倍集めてたからw
1・色んなカキコミとか見ると、どうも通常版の方がゆくゆくお得なようです。なんでも結局HDDが欲しくなってしまうからだとか。体験版とかダウンロード出来るから、容量はいくらあっても足りなくなってしまうのでしょうね(PCと同じ理由。)
あと、オンラインは月に1000円レベルです。(6ヶ月とか12ヶ月まとめ払いだともっとお安くなるみたい。)しかも、その1000円さえ払えば全てのゲームでオンラインプレイ出来る仕様のようですね。(例えば、貴方が二つソフトを持っていようが、10個ソフトを持っていようが、同じ1000円で全てのソフトでプレイ出来る。)
2・値下がりまで待ってると、結局また新しいのが出て迷う事になります。これは今までの新世代機にありがちな事。徹底的にPS2が値下がりした今は、PS3が出てる始末ですからね。
この回答への補足
ありがとうございます^^
やっぱり通常版の方が故障も少ないようですね。
ですが、やっぱり中古やオークションじゃなくて新品で買う方がやっぱり良いのでしょうかね??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 Xbox 360S250GB本体の有線コントローラーの接続について 1 2023/07/04 19:32
- 労働相談 【至急!!!】有給休暇について。 有給休暇について、ご意見をお聞かせください。 説明が下手で分かりに 4 2022/08/09 15:35
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switchの購入について 7 2022/11/03 01:32
- 据え置き型ゲーム機 ゲームは任天堂スイッチくらいしかやらないのですがPS4やXBOXONEも持っています。次世代機のPS 4 2022/07/02 14:09
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- SoftBank(ソフトバンク) iphoneSE2故障→ SE3へ機種変更について 1 2023/04/09 15:09
- 据え置き型ゲーム機 ゲームに詳しい方教えて下さい 2 2022/11/04 14:03
- 知人・隣人 幾度ものお誘いに困っています 3 2023/04/19 10:21
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
雑談でもしましょか2
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CIVILIZATION IV の日本語入...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
旦那に、食事中ずっと携帯ゲー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報