

他のカテでも質問させていただいたのですが、より知識のある方にお答えいただけたらなと思ってもう一回質問させていただきます。
アジア人の、今、東京の大学に留学中の友達ができたのですが、自分で絵を描いたりするのが趣味らしく、とても美術に興味があるそうです。
「何か、東京で見られる、おもしろい美術展はない?」と聞かれたのですが、私は美術はあまりくわしくなく、教えてあげられませんでした。
東京で、世界的に有名な絵が置いてある美術館、またはおもしろい美術館などはありますでしょうか??
ちなみにその友人は、25歳の男性です。
ご存知の方、よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
池袋西武の展示会は、一部本物が出るようですが「風神雷神」は複製のみです。(東博が特別展会期中に展示中止した事があるくらいなので無理なのでしょう/汗)ただ最近の技術は凄いので、そういう意味では観る価値があるかなと思った次第です。訂正ついでに追加しておきます。
・上野界隈でも探せば面白い所はあると思うのですが・・・今月は西洋美術館にムンク、上野の森美術館にシャガールの展示会があるのですが、どちらも混んでいそうですね(汗)
東京芸大の附属美術館の岡倉天心展で、美術学校の授業内容的な展示もするようなので面白いかもしれません。
・サントリー美術館に「泰西王侯騎馬図屏風」が出てるようです。
http://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/07vol03b …
・飯田橋の印刷博物館で百科事典・博物図鑑の歴史展をするようです。「絵画」とはちょっと違う気もしますが個人的にはこういうのは好きなので一応。
http://www.printing-museum.org/
・日本画の名品は泉屋博古館に結構あったような気が。本館は京都ですが、六本木に分室が出来たので覗いてみるのもよろしいかと思います。
再度の回答ありがとうございます。
精巧な複製が見れるということなのでしょうかね^^;
ムンクもいいなって思いました。
詳しくありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
各美術館には専門があるので、日本画の類がいいのか洋画がいいのかでもオススメは違ってくるのですが・・・思いつく範囲でいくつか。
・上野駅近辺にはいくつか美術館・博物館がありまして、公園口の改札ワキに案内所がありますので、そこへ行って面白そうなものがあれば見る、という様な事も可能です。
国立博物館は美術作品はあまり多くないような気もしますが・・・東洋館に中国画、本館に日本画と近代日本絵画・彫塑があったはずです。10/10から平成館で徳川家の所蔵品展がありますが、絵のようなものがどの位あるかはちょっとわかりかねます。
・現代美術だと、来月で良ければ「日展」があります。会場は上野から六本木に変わったみたいですが、絵画・彫塑・工芸と諸々あって見応えは十分かと思います。一度行ったことがありますが、一日では堪能しきれない量ですね。(二三日かけるのが普通らしいです)
http://www.nitten.or.jp/
・池袋西武で10/14~10/23に、「風神雷神図」など名品の高精細複製の展示会が予定されています。20日・21日の午後には復元の実演もある模様。「風神雷神図」の本物は(劣化の問題がひどいようで/汗)滅多に見られるものではないので、これを見に行くのも手かと。
ジャンルなど指定していただければわかる範囲で補足いたします。
回答ありがとうございます。
日本画でなくても、洋画でも、なんでもいいらしいです。
上野は行ったみたいなんですが、あまり気に入らなかったみたいで・・・^^;
「風神雷神図」の本物が見られるんでしょうか?それはいいですね!
情報ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こちらでは、10月現在の各美術展情報があるようです。
http://plaza.rakuten.co.jp/hankura/diary/2005111 …
http://allabout.co.jp/interest/art/closeup/CU200 …
回答ありがとうございます。
情報だけ見ても、私にはどれがよいのかあまり判断できそうにありません・・・。
でも、参考にさせていただきます。^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 静岡県立の富士東高校か、富士宮西高校に行きたい中学3年生女子です。 高校では美術部に入ろうと思います 2 2022/12/01 16:50
- 関東 色々と観光したいですがそれぞれ距離が近い場所を教えてください アメ横、原宿、東京ミッドタウン、銀座三 2 2023/04/16 23:42
- 関東 埼玉に住んでます 色々と観光したいですがそれぞれ距離が近い場所を教えてください アメ横、原宿、東京ミ 1 2023/04/16 18:36
- 美術館・博物館 9/18(日)~9/19(月)、関西の美術館巡りで空路、上阪しますが、美術館巡りのアドバイス希望です 1 2022/08/14 20:31
- 芸術学 美術科高校に行きたい中学3年生です。 自分は絵を描くのは好きですが、絵が上手くありません。デッサンと 1 2022/04/13 15:51
- その他(悩み相談・人生相談) 美術予備校、などについて質問です! 1 2022/10/26 00:31
- 哲学 ルーブル美術館では、なぜ、描かれている美女と、周辺を歩いている美女を見比べると、絵そっくりの美女がけ 5 2022/06/15 08:55
- 片思い・告白 30代女性に質問です。 (他の方もよろしくお願いします) 私は24歳男性ですが、8個上の女性に片思い 3 2023/02/12 12:29
- その他(悩み相談・人生相談) うちには今年高校受験生の弟がいます。弟が未だに志望校を決めておらず悩んでおります。 さらにそこで考え 2 2022/10/02 21:51
- 美術館・博物館 中高年なのにお金をけちる 6 2023/03/20 05:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掲示と展示ってどう違う( -_・)...
-
知人の作品展へ手土産はいるか
-
日本語の質問です。
-
音楽と美術が学べる大学
-
大きな絵画を運んでくれる運送会社
-
男性のヌードモデルを探してい...
-
美術部の仮入部について!
-
海外旅行は若い時に行ったほう...
-
ゴーギャンの絵画技法
-
中学生を教えるのですが、なめ...
-
なぜヨーロッパの絵画には裸の...
-
「不思議の国のアリス」が刊行...
-
中学校の美術部の活動内容は?
-
頂相のくつについて
-
美術系の中学校
-
みんなの大っ嫌いな教科を教え...
-
ムサビ通信はデッサン経験なし...
-
4月30日は図書館記念日 最...
-
夫が女子高生もののAVを見てい...
-
紙面で描ける立体が、実際には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報