プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
私は現在は会社員をしていますが、来年の4月から仕事を辞めて夜間の服飾専門学校に通いたいと思っています。
もうすぐ26歳になりますが、今更ながら縫製技術者を目指しています。

色々な学校の資料を取り寄せたり、見学に行ってお話を聞いたりしました。
大阪の専門学校しか調べておりませんが、夜間の専門学校にも色々あるようで、週3回程度のところが多いようです。
日曜日以外の週6回というところもありました。

夜間の授業というのはただでさえ授業時間が少ないものなのに
週3回の授業で、それを仕事にできる程モノになるのでしょうか?
専門学校の方にも聞いてみましたが、「がんばり次第です」といったような曖昧な返事でした。
昼間には縫製・アパレル関係のアルバイトやパートをしながら学校に通おうと思っていますが、
仕事をしながら週6回も学校に通って3年間もやっていけるだろうかと不安に思う自分と、どうせ通うなら週6回きっちり通って技術を身につけたいと思う自分がいます。

そこで、夜間に働きながら通っている、通っていた方やその辺の情報を知っている方にお聞きしたいのですが、
夜間に週6回通うというのはとても大変だけれども、就職のことや習得できる技術を考慮して、週3回だけ通うのに比べ、倍の時間授業を受ける価値があると思いますか?
それとも、週3回でも自分のがんばり次第でいい技術者になれるし、就職もできると思いますか?

もしかしたらすでに既出の質問かもしれませんが、見つけられなかったので質問させていただきました。
ご面倒だと思いますが、とても悩んでいますのでお力をお貸しください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

縫製の技術者を目指し専門学校へとのことですね。

夫がそのように夜間通いながら、昼はアルバイトで頑張り、大手のアパレルにデザイナーで採用されました。私も偶然同じ専門学校の昼間に通っていましたので、授業の内容を比較したこともあります。
やはり昼間部のほうが教える内容ははるかに、濃かったです。ただアパレル関係のバイトもお考えでしたら、実務もかなり解ると思いますから、なさるのは賛成です。パターンの技術や縫製の技術は、習得する根気も必要です。でも何より、やる気がとてもおありと推察されます。バイト先から学校への利便性はよくお考えされては。。。学校によっては、パターンが強いやデザインが強い特性もあります。
実務で経験を積み上げる専門分野です。苦労に負けないで健闘をいのります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。悩みに悩みます。これまでもずっと考えてきましたが、昼間部の方への入学に決めかけています。
友達や知り合いを伝って、服飾の学校を出た方やアパレル関係の仕事をしていた方のお話も聞いたら、ほとんどの方が、「どうせ仕事辞めて新しい道へゆくのなら1から昼間で学んだ方が絶対いい!」と言われました。けど、結局は本人のやる気次第、とも。
ayaya-sanさんも専門学校卒の方なんですね!やはり昼間の方がはるかに内容が濃い、ですか。でも旦那様の夜間に通いながらデザイナーというのは本当にすごいです。昼間でも夜間でも生かすも殺すも本当に自分次第なんですね。
パターンや縫製は、今はちょっとしか知りませんが、完っ璧に引いたり縫ったりできるようになるくらいの気持ちでやっていきたいです。昼間は学費もかかるのでアルバイトしながらになるのですが、それでもしっかり勉強したいので負けないようにがんばります。本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/01/23 13:29

>夜間に週6回通うというのはとても大変だけれども、就職のことや習得できる技術を考慮して、週3回だけ通うのに比べ、倍の時間授業を受ける価値があると思いますか?



週6日は週3日に比べると授業時間が多い分、価値があるかもしれないでしょうが、多分ね、かなりキツイですよ。
学校が近場にあり、なおかつ職場からの交通手段がとれているならいいですけど。

>それとも、週3回でも自分のがんばり次第でいい技術者になれるし、就職もできると思いますか?

技術者になれるかという事に関しては正直言うと疑問です。
全日制で学んだ人よりは、就職できる範囲が狭いと思います。

私の場合、高校を卒業して就職し、職場(アパレルメーカー)の援助で卒業した高校の系列の服飾専門学校の夜間課程に4年通いました。
フルタイムで働いた後に学校通いするのは、週3日でもキツイかったですよ、ホントに。
家に帰ったらご飯食べて、風呂入って、寝るだけの生活ですから。

私の場合は夜間学校に会社が通わせてくれるというのが条件(授業料・交通費全額会社負担)で、そこの会社に就職したんです。
毎年新入社員の中にそういう人が数名いるんで、会社、上司、先輩も理解があり、そのおかげでなんとか卒業できたくらいですから。

夜間はね、あんまり技術的な事ってやらないんですよ。
基本をがっちり押えるだけで。
何故なら時間がないから。
基本的にカリキュラムが全日制と違うんですよね。
技術を上げたいのなら、それを仕事としたいと本気で考えてるのなら、夜間で通うより本当は全日制で通ったほうがいいと思うんですけどね。
学校で技術を学んでも、職場では1から憶え直しなんですよ。
職先と学校ではミシンを踏んでるのは変わらないのに、やってる事全然違ってましたからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。経験者の方のお話はとても参考になります。夜間は基礎しかやらないのですね。本気なら全日制ですか・・・。全日制の方も考えてみましたが、私の年齢でこれから2~3年間、実務経験を積むこともなく学生をするのはどうなのだろう・・・と考えてしまって。授業料も自分で払わなければならないのですが、高額な上、全日制はバイトも出来ないくらい忙しいとも聞いて無理だと思っていました。でも、それでも本気でこの仕事がしたいので、haginotukiさんの回答を読んで全日制もなんとかならないか考えてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/01 16:23

夜間の学校といえども課題が結構あるみたいで大変なようですよ。


預貯金が沢山あるなら今のお仕事を辞めて昼間の学校に専念した方がいいと思います。そうでないのなら、なるべく今のお仕事を続けて夜間通うことをお勧めします。
学費その他かかりますし、アルバイト・パートでは心もとない面もありますから。

私の友人は働きながら週3回程度の学校に通っていました。それでも課題をこなすのが大変だったようです。
あの世界というのはただ単に【お針子さん】であれば縫う技術があれば出来ますけど、センスも問われる職業です。『本人の頑張り次第』という返事をされてしまうのも当然のような気がします。

友人は夜間の学校をきっちり卒業した上で、さらにステップアップするために留学しています。預貯金もある程度ありますが悠々自適ではなく、アルバイト代はかなり安いので貧乏暮らしのようですが充実しているようです。

また週3回だろうが週6回だろうが身につく技術はあまり変わらない気がします。要は自分がどれだけその仕事が好きで、どれだけ授業のほかにそれに関わることが出来るか(時間を割くことが出来るか)ではないかと思います。漫然と授業を受けても知識だけを詰め込んで資格を取ればいいという類のものではないと思うので。
確かにただ学校を卒業しても狭き門のような気がします。目標・目的を持って頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。自分がどれだけ好きでそのことにどれだけ関われるか、ですね。私の今の仕事は全く関係のない業種で、終業時間もいつも7時は超えますので、専門学校に通うとなれば今の仕事は辞めざるを得ません。学校を卒業するころには年齢も29歳になってしまいます。アパレルの実務経験がまったくないままその年齢はダメなのではないかと思い、昼間にアルバイトをしてちょっとでも経験を積もうと考えていました。授業料も捻出できますし。貯金は全日制に通える程はありませんが、やはり全日制>実務経験+夜間なのでしょうか・・・。この仕事を本気でしたいと思っていますので、全日制なら2年制のところもありましたし、授業料やその後のことも含めてまた考えたいと思います。参考になる意見をありがとうございました。

お礼日時:2007/10/01 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!