プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルどおり、11月末をメドに19年勤めた会社を退職し、
独立開業しようと考えています。
年金や健康保険・納税のこと・・・と
会社勤めの経験しかない私たち夫婦には、わからないことばかりです。

まず年末に必ず手続きしていた、住宅取得控除はどうなるのかな?と
疑問に思いましたので、質問させていただきました。

退職時に手続きする?
退職後、確定申告の時期に自分で税務署に行く。などが考えられるのですが、実際はどんな感じなのでしょう。

また、持参する書類などありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>確定申告の時期に自分で税務署に行く…



それだけのことです。

>実際はどんな感じなのでしょう…

『申告書 B』に記載するだけです。
「所得控除」でなく「税額控除」ですから、納税すべき税額がないときは、毒にも薬にもなりません。
特に初年度は、開業資金や設備投資等で赤字になることも多々ありますから、そのようなときは住宅控除など関係ないと言うことです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1200.htm

>持参する書類などありましたら教えてください…

借入金の年末残高等証明書の添付が必要ですね。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1210.htm

>独立開業しようと考えています…

脱サラするには、何事も他人任せにはできなくなると言うことです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

>脱サラするには、何事も他人任せにはできなくなると言うことです

まさにそのとおりですね。
会社という組織にどっぷり漬かっていましたので...
夫がこういったことに疎いので、私が全面的に勉強しなければと
気合いを入れてます!!

お礼日時:2007/09/30 16:20

住宅ローン控除については、確定申告で受けることになりますので、来年2月16日から3月15日までの間に税務署に行き、年末調整の際にお勤め先に提出していた書類を持参して、確定申告書を作成・提出することで受けることができます。

なれれば自分で比較的簡単に作れますが、最初は税務署に行って教わったほうがいいです。

その他の点については↓など参照。この手の情報は「退職 手続き」でネット検索すればいっぱい出てきます。独立する気ならこの程度の情報は事前に把握しておくべきでしょう。

http://www.kppca.com/
http://eshift.jp/other/manual5.cfm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

いろいろとネット検索していたのですが、
検索方法が的外れだったようです。

退職のことも、開業のことも
これからいっぱい勉強していかなくてはいけませんね。

お礼日時:2007/09/30 16:13

2月頃の確定申告で申告すればいいです。


税務署から最初の年に送られてきた用紙(該当の年の用紙)に書き込んで
11月頃かな? 銀行から送られてくる残高証明を添付して提出すればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
今後は直接税務署のお世話になるんだ!と
改めて感じました。

お礼日時:2007/09/30 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!