プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学の教授は博士号を持っているその道のエキスパートのみなれるものだと思っていましたが、中には博士課程満期退学や学位しか持ってないのにその道のプロということで教授になっている人をみます。そういう人はかなり著名な人だとは思うのですが、このように大学の教授になるにあたって博士号は必須ではないということなのでしょうか?

A 回答 (5件)

 昔は日本ではお金の問題もあったのでしょうが、修士卒業が最低の資格として認知されており、古い人たちの若い時代はけっこう修士どまりでも大学教授になることができました。



 しかしアメリカやヨーロッパがずっと教授は博士課程を出て当然、研究者は博士と出るのが通過儀礼で当たり前、という考えがあったため、日本もそれに触発されて、今は博士は出ているべきだという認知が広がりました。ですから、今ではほとんど難しいです。

 博士を出ていない人でも教師になれないわけではありません。とくに実務的で実践的なジャーナリストなどは教師になることが可能です。過去モスクワで社会主義の崩壊を取材してきた経歴があるとか、ともかく貴重な人材は受け入れられます。博士を出るタイプの人はたいていそうした現実への意識が弱いので、バランスが悪いのです。ですから、今はあらゆるプロフェッショナルを取り入れることで教育の質を高める流れとなっています。
    • good
    • 1

学校の方針や、学部の性格により異なるのではないでしょうか。


理系の大学では少なくとも、教授になるには博士号は必須条件だと聞いております。
現実問題理系の世界では、博士号が無いと専門分野で対等に話せません。
ただし、論文博士と言うのが有りまして、会社で在職中に論文を発表し、卒業校の教授会で認められれば博士号が授与されます。
実力のある方はこちらを経験されていると思います。
    • good
    • 1

そういう人もいますが、事実上必須に近いです。

特に理系学部で博士号を持たない教授は、皆無ではありませんが、それに近いです。
    • good
    • 5

今や官僚出身の大学教授の多いこと。

内閣官房の経歴の方もいます。
また、元ニュースキャスター、ニュース解説者も大勢います。
とても博士号が必須の状況ではありません。

余談ですが、前宮城県知事の浅野氏が慶応教授に納まったように、東国原知事もいずれなるかも知れません。
    • good
    • 2

教授会で認められれば教授になれるわけで博士号は必要ありません。


学士号(大学卒業)すら必要はありません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!