
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下書きをせずに、絵の具で描く。
という方法もあります。あるいは、
水彩なら塗ったあとでも、上から消しゴムをかければ鉛筆の線は消えます。(薄くなります)
もしくは、
水彩色鉛筆で下書き(清書)します。これなら色を塗ったら線が溶けて絵の具と混ざります。
井上雄彦さんはどういう描き方されているのか気になりますね。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、ぶっつけ本番ということですか。
自分の力量ではとても上手に描けそうになさそうですが…。
練習して描けるようになりたいです。
水彩鉛筆で下書きという描き方は目からうろこです。
消しゴムかけのやり方とあわせて挑戦したいです。
ありがとうございました。
井上さんぐらいの方なら下書きなしでも描いていそうですね、たしかに気になります。
今週のリアルのカラーイラストも綺麗でした…。
No.1
- 回答日時:
ライトボックスを使えばいいんじゃないですか?
ガラステーブルの下から蛍光灯で照らして透かさせる手もありますが。
パソコンで描く手もあり(手描きより繊細さにかけるかな・・)
参考URL:http://www.yumegazai.com/owners/yumegazai/event/ …
回答ありがとうございます。
なるほど、漫画家さんなんかがこのようなものを使っていることはしっていましたが、
こういうために使うものだとは知りませんでした。
これなら下書きの線がでることはないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 今年中1になったものです。絵のアドバイスを貰いたいです。 私はデジタルでイラストを描いています。 最 1 2022/04/03 14:09
- タブレット 【イラスト用ペンタブについて】 イラストを描くためのタブレット端末が欲しくて探してます。 あまり詳し 4 2022/11/18 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) 下描きの時や普通にイラストを描く時、なぜ一定数、短い線を沢山重ねて描く人がいるのですか? スーッて一 1 2023/01/29 02:32
- 美術・アート イラスト評価、添削お願いします。 線画前の下書きの段階ですが、線画をする前に直せるところは直しておき 3 2022/04/03 17:02
- プリンタ・スキャナー コンビニのコピー機で20cm×20cmのイラストをコピーしたいのですがカラー部分の大きさの調整は可能 3 2022/09/08 10:16
- pixiv イラスト練習(デジタル)してますけど心折れそうです。バランス悪いわ、輪郭はおかしいわ、手ブレは目立つ 3 2023/04/23 18:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- その他(芸術・クラフト) 今まで5年くらい前の美術の時間や某人間くらいしかまともに描いたことない者が絵を描きたい、上手くなって 3 2022/07/19 17:35
- 美術・アート 焦らず楽しく絵を描く方法 3 2022/05/28 01:52
- その他(芸術・クラフト) 今まで5年くらい前の美術の時間や某人間くらいしかまともに描いたことない者が絵を描きたい、上手くなって 2 2022/07/18 07:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
名刺が大量に不要になった時
-
テプラのテープカートリッジを...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
色紙に記入するペン
-
新型iMac・MacBook Pro・MacBook
-
伝言を相手のPCの画面に表示...
-
メモ帳 debug を消す方法
-
落書きを消すには?(クーピー)
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報