プロが教えるわが家の防犯対策術!

5歳の子供が軽いアトピーです。以前病院で食物アレルギーの検査をしてもらったところ、検査した項目はほとんど(卵白・小麦・米・そば・大豆)1~2クラスでした。医師からは特に何も言われなかったので普通に食べていますが、除去した方がいいのでしょうか。しかし、米、小麦(麺類全て?)などを食べないというのは主食なのでなかなか難しいです。1~2クラスでも除去した方がいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

まずは担当医とどこまでするのかよく相談しましょう。


食事指導に積極的な先生とそうでない先生もいます。その上で、ご自分で納得できる治療をしてくれる先生を探されてはどうでしょうか?

除去した方がいい、悪いは治療の一環になるので進言できません。

なので、私の体験談を・・・

私の場合・・・担当医はまず完全除去を勧める先生でした。
娘は1歳半で発症、クラス的には質問者さんと同じくらいでしたが、とにかく蕁麻疹がひどかったので、とにかく反応しているものを避けました。
娘が幼いこともあり、アレルゲンに触れないことで反応を抑え、体力・免疫力が上がるのを待つ治療を選びました。

正直出口の見えない治療法なので相当悩みました。
除去しても蕁麻疹がすぐに治まるわけではないので。
外食もままならない、1日中、除去食作り、除去食の知識獲得に奔走していたようでした。

卵・乳製品・大豆・小麦・そば・バナナ・にんにく・山芋・ごま・・・
これは1~2クラスなので完全除去。

お米はアレルギー対応米、麺類はひえや粟を使ったもの、市販のパンは食べず、低アレルギー米で作られたパンを、しょうゆ・味噌もひえや粟、アマランサスなどを使ったもの、マヨネーズやケチャップなどの調味料もアレルギー対応のものを徹底的に使いました。
ケーキも雑穀を使って手作りしたり、アレルギー対応店を利用したこともあります。

それ以外にもトマトやオレンジ、イチゴなど様々な果物・野菜が疑陽性にもならないけど、数値的に0ではないので食事は基本的に回転食を心掛けました。
同じものを続けて食べないということです。
朝、お米のパンのトーストを食べて、お昼は、ひえ麺で作ったナポリタン、夜はアレルギー米を食べて・・・、今日はイチゴ、明日はりんご、あさってはオレンジ・・・と言った感じです。

ネットや通販、生協を活用すると手間隙は掛かりますが、十分対応できます。
今はイトーヨーカドーなど大型店舗でもアレルギーコーナーありますし。
アレルギー対応のお菓子もだいぶ美味しくなりました。

担当医は食事指導を事細かにしてくれるわけではありませんでしたが、完全除去を指示したり、段々に解除を指示したりしました。保健所の栄養相談も活用しました。

幼稚園に入る頃、食前の服用薬を飲めば、卵そのものの料理、ゴマ・にんにく・山芋・そばが入っているもの以外はOKになりました。
幼稚園は給食でしたが、上記のものは先生が取り除いてくれて、食べられるものを先生が分けてくださいました。
入園して夏休みが過ぎた頃から蕁麻疹は出なくなりました。

小学校入学の頃には食前薬も中止、そば以外はOKです。
2年生になった今でもあえて、ゴマたっぷりのものをチョイスしたり、生卵を食べるようなことはありません。牛乳も給食で飲むので平日はそれ以上牛乳そのものはあえて飲むません。ですが、その日にアイスや、シチューを食べることもあります。
今では日常生活で全く支障はありません。

苦労は多かったですが、アレルギー対応食にすると、手作りが多くなるので味が素朴で、素材にも気をつけるようになったので、添加物ガンガンの市販のパンやお菓子、ハム・ソーセージ類もほとんど食べずにこれたことに感謝したくらいです。
娘は1,2歳の幼児が「じゃが○こ」や「ポテト○ップス」をバリバリ食べていると、ちょっとかわいそうと思うようです。
かなり味も濃いですからね・・・。娘はしょっぱく感じるそうで、適量で済ませられます。
敏感な味覚がしっかり育ったな・・・と思えますね。

私の場合は、担当医や保健師、栄養士の指導を元に、ネットや本で知識を得て、娘の様子を見ながら少しずつ解除し(もちろん担当医の指示あり)、今は特に除去をしていません。

こんなこともありました。
友人の子どもは常にアトピーに悩まされていましたが、担当医は食物アレルギーとは取りませんでした。
血液検査もしていません。
ですが、親に卵アレルギーが出たので、日常の料理に卵を使わなくなったら(パン等の加工品は除去していません)アトピーが治ったそうです。
そういうこともあるそうです。

十人十色、やはり、私の娘がOKだったから質問者さんのお子さんにもOKというわけではないし、食べてすぐに反応が出る場合もあるし、そうでない場合もあると思います。

なのでまずは担当医としっかり相談し、その上で決められてはいかがでしょうか?

アレルギーでは苦労したのでつい、熱くなって長文になってしまいました。失礼しました。

お子さんが早く症状改善されるといいですね。大変ですが、負けないで下さいね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お子様、たいへんでしたね。回答者様の苦労は並大抵ではなかったと思います。
5~6しか検査していないのですがほとんど1~2クラスだったので、一度もっと多くの食品で検査してみるべきかもしれません。しかしよくよく考えてみるとわからなくなってきました。アレは食べるものが原因なのか?(ダニなどは数値ゼロです)家族同じものを食べているのに?まぁ、同じ環境にいても全員同じ病気になるわけではないですからね…体質、というしかないんでしょうか。アレルギー対応食品など、考えてみたいと思います。詳しく説明して頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 12:42

偏った意見と思われるかもしれませんが、米や麦などを粟などで代用するような食事療法は長期的にみればナンセンスです。


軽度のアトピーで普通食で大きな増悪がみられないようならそのまま普通食を続けていいと思います。
ただアトピーの子は喘息や蕁麻疹を合併しやすいので特定の食物でそういう症状が出たときのみ制限すればいいと思います。

あとステロイド塗布の適応があるならば、ためらわずに使うようにしてください。ステロイドの副作用とか心配される方が多数いますが、ネット掲示板などでウソの情報が氾濫しすぎてステロイドが悪者扱いされているがゆえに治るものも治せないという症例が多々あるようです。
みなさんが勘違いしている理由の1つとして、ステロイド内服の副作用と混同しているということです。
塗布は恐れるような副作用はほとんどありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。アトピーは、数年間特にひどくなることもないし、良くなってもいません。なので何を除去すればいいのかわかりません(これを食べたらひどい、と思ったことがないので)。はい、怖いのは喘息です(今は全くありませんが)。アレルギーマーチというのを最近ネットで知りました。
医師(特に皮膚科医)はステロイドに積極的ですね。ネットなんてあるおかげでいろんな情報があって、何が正しいのかサッパリわかりません。今もステロイドを弱めで塗っていますが、症状が治まりません。強いステロイドを塗るのが怖いので弱めで頑張っていますが、これは「治るものも治せない」状態なんでしょうか?

お礼日時:2007/09/27 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!