アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京大学の理科一類というと工学部、理学部で理科二類というと農学部、薬学部というのは知ってますが具体的に学校での勉強、就職などの経験談などを聞かせていただけたら嬉しいです。また入試ではどちらが入りやすいのでしょうか?

A 回答 (3件)

理科一類からだと理学部も主な進学先ですね。

最低点は公開されていたと思うのですが、今ちょっと見当たりませんでした…。

お求めの体験談ではないのですが、ご案内です。

まず大学の公式パンフがネット上で読めます。学生の話も載っています。
< http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_06_01_j.html >

東京大学新聞社が新聞で受験生向けのものも出しているので、一読されてはいかがでしょう。
< http://www.utnp.org/ >

同じく、東京大学新聞社が毎年出している本も参考になると思います。
< http://www.utnp.org/mags/ >
    • good
    • 0
この回答へのお礼

のぞいてみましたが、役立ちそうです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 22:54

 就職の違いも、入学難易度の違いも、有意差を見出せるほどの


差はありません。同じようにどんな会社でも入れるし、同じように
難しいです。高さ 1000m の山と 1050 mの山で、登山の難しさを
比べるようなものですよ。

 高校の同級生ですが、理一に行った友人は損保に、理二の友人は
大手ゼネコンに入りました。メガバンクや大手商社、広告代理店や
テレビ局だとどこでも入れるとは限りませんが、中堅企業なら必ず
内定がもらえると思っていいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。やっぱりそこまで大きな差はないんですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 22:52

個人的には、試験など受けずに、今研究室にある材料や問題を知り、いろいろ情報を得ていってほしいですが、実際の研究機関に直接関わったりしたことはないので、この際、直接足を運んで、研究者などと面接してみたりするのはどうでしょうか。


こざかしい試験がどうこうとか言ってる間に、どんどん勝手に薬や危険物が製造され、はたまたあちこちの地球上では新たな化学物質が製造(生成)されていってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。一度は大学を見に行くつもりです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!