プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学職員に転職する際、持っていて有利になる資格などありますでしょうか?
私はMOSのワードとエクセルの資格は持っていますが、事務の経験がありません。

A 回答 (2件)

 私立と国公立では違います。

資格ではありませんが、国立なら、公務員の上級試験に上位で受かり、文部科学省を希望すればほぼ確実。私立だと、理事長か事務局長のコネ。

 仕事だと、財務なら簿記、図書館の司書、国際センターだと英語や中国語。大学にパソコンは不可欠なので情報処理センターだとSE。
 変ったところでは、放射線を管理する放射線取り扱い主任、施設だと電気や水道あるいは一級建築士。危険物取り扱い主任や公害管理者のような資格も。
 ただ、資格を持っているから就職に不利はありません。が、だからといって有利、というのはほとんどありません。能力のある人が担当になっているので、必要になれば勉強させて取らせます。危険物取り扱い主任が一人しかいなくて、その人が、というような緊急時は別ですが、一人しかいない、という事態は小さな大学でなければ普通想定しています。職員にいなければ、教員で間に合わせたりします。
 本学は、「危険物取り扱い主任募集」なんぞはしません。職員を募集し、能力などによって仕事を割り当てます。就職に有利というより、就職してから仕事がしやすいかも、ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私立だとやはりコネなのでしょうか・・・。
何度か受けて書類審査は通るのですが筆記で落ちてしまったので
自暴自棄になってしまいます。

お礼日時:2007/09/03 15:28

>私立だとやはりコネなのでしょうか・・・。


私立大学は、ワンマン理事長次第という前近代的な大学も少なくないので、コネがあると、という意味です。私立なら、ワンマンかどうかは、調べた方がガッカリせずにすみます。もっとも、ゴマスリが得意なら、住みやすいのですが、プライドがあるので・・・。あくまでも一般論で、本学は民主的な選挙で理事長も学長も決めますので、ワンマンとは全く無縁です。
 仕事をしたい、と考えるのなら、止めた方が良い。昨年、一次試験が合格した学生が相談に来たのですが、状況を話して「自分で決めろと」。学生時代を思い出してください。評判の良い職員が多ければ良いのですが、「あのような職員になりたい」と「あんな人にはなりたく・・・」のどちらの印象をもっていますか。今度は、立場が逆転するのですよ。
 教員は、どうですか。こんどは、そんな教員の手助けをする立場になります。

 現実には、職員の希望者は多く、採用数が少ないので、競争率も高いのです。卒業生は、狙っています。ですから成績は、学部のトップクラス。卒業時に答辞を読んだり、などの学部代表でも難しい。それなのに、仕事ができるのと成績は、必ずしも一致しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。やはりこのご時世卒業生も狙っているのですね。
そうすると一般向けの職員採用の場合、よほど筆記試験で上位をとらないと無理ってことですね・・・。
先日の大学職員採用試験で50人以上受験者がいてびっくりしました!!!

お礼日時:2007/09/03 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!