アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歯茎から血が出るなどの症状があったため
歯医者に行ってきたのですが、歯肉炎の軽度~中度との
ことで、治療する事になったのですが
顕微鏡で現在の口の中の細菌チェック
してから、こんな菌がいます、と言われ、
その菌をなくすために抗生物質をのんでもらいます、
と言われました。私は抗生物質アレルギーを持っている
ので、その旨告げたら、先生に「抗生物質と言ってもいろいろ
あるんだから、一概に飲まない、じゃなくて
合うものを探していかないと、これから先困るよ!
と言われました。確かにそうなんだろうけど、抗生物質は
今まで何種類か試したけどそのいずれも体に合いませんでした。
その先生からは他にも体の異常?を指摘され、かなり落ち込んで
帰ってきました。そこの病院の治療は、
抗生物質を呑んでからじゃないと
始まらないそうです。またアレルギーで入院とかしたくないし、
なるべく抗生物質は呑みたくないのですが、こういうのは
今の歯肉炎(歯槽膿漏)
の治療の主流なのでしょうか?できる事なら歯石を取ったり
ブラッシングの指導などの方が私にはあってるような
気がするのですが抗生物質を呑まないと歯周病は治療できない
ものなのでしょうか?心臓疾患を持っている子供がいるので
なるたけ治療はしたいですが、以前抗生物質でかなり酷い目に
あったもので、服用は勇気がいります。
:アレルギー症状は、下痢が続いて下血した事です。
:医者に指摘された体の異常は、歯軋りや腰痛、歯並びです

A 回答 (4件)

こんにちは。

専門家です。
通院中の歯科での歯周病の治療は
おそらく、ジスロマックという抗生物質とハリゾンという
外用薬を併用して
口腔内の歯周病菌や、カビ菌を減らすという方法だと思われます。

これは、まだ保険の適用を受けていない
新しい治療方法です。

歯周病は口腔内の歯周病菌が
繁殖して起こります。
そして「沈黙の疾病」であり、
自覚症状に気がついたときは
かなり進行しています。
(歯茎からの出血。膿が出る、口臭がある、歯がぐらぐらする。)
また人間誰しもが持っているカビ菌に対しての
抵抗力がないときは
歯周病菌を減らしても、口腔内のカビ菌を減らさないと
症状が治まらない場合があります。

カビ菌は空気中にも浮遊していますので
薬を飲んでハリゾンをブラシにつけてのブラッシングのあとも、
「食器は家族で共有しない」
「口移しや回しのみをしない。」
「キスを他人としない。」
などの生活の工夫が必要です。
(自分の口の中にカビ菌が減っても、外から入ってきてまうので)

確かにこの方法で劇的に症状が改善した例はあります。

しかし保険適用がきかないのと、
薬に禁忌がある、
なによりも、
患者さん本人がしたくないなら
できないのです。

歯石除去、ブラッシング指導、
検査を繰り返すスタンダードな治療でいいと思いますよ。

そして検索してもらいたいのですが
歯周病菌を食べる乳酸菌があります。
「LS1」という乳酸菌です。

胃潰瘍や胃がんの原因の「ピロリ菌」の事はご存知ですか?
あの、ピロリ菌を食べてくれる乳酸菌が入ったヨーグルトというのが
よく出ていますよね。(LG21とか。)

あれと同じ考え方で
歯周病菌を食べる乳酸菌が入っており、
なめ溶かすだけで乳酸菌を口の中に取り入れることが出来るものがあります。
「フレンテ」(会社名)「クリッシュ」(商品名)などで
検索してください。
抗生物質とは違い
乳酸菌で健康食品の扱いですので
抵抗なく、取り入れやすいです。

またカビに効く効能で効果があるのが
「ぺリオバスターN」という商品です。
桧、アロエ、高麗人参、などの天然由来の抗カビ成分が
溶け込んだ
歯磨き粉の代わりに使用してもらう液体です。
歯石除去して、あとはホームケアを重点的にしてもらうときに
使用します。
(元々ハリゾンとジスロマックの保険適用外治療で治った患者さんの
メンテナンスに開発されたものです。)

そのほかにも市販で
歯周病に効く!というものは
星の数ほどあります。

最後は患者さんの体力抵抗力です。
口の中が戦国時代と考えて下さい。
毎日勢力図が塗り替えられているのです。

口の中は肛門よりも菌が多く
不潔なんです。
その口腔内環境をいかに「善玉菌」で多くするかというのが
治療の鍵になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんにちわ、丁寧な回答ありがとうございます。
抗生物質の使用は、私は生死にかかわる時以外は
なるべく避けたかったので、今回の歯医者の有無を言わせない
対応はショックでした・・。
ところで、LS1に似たような物を見つけた事があります。
今まで注意して見てなかったけど、色々な商品が
あるんですね。早速購入してみたいと思います。
口の中が不潔って言うのは、顕微鏡を見てよく分かりました。
でも、疑問に思ったのは、世の中の80パーセントの人は
多かれ少なかれ歯周病にかかっている、とネットにあったけど
顕微鏡で調べれば100パーセント歯周病がいるのかなと。
その歯周病菌が多いのか少ないのかの差なのかな・・

最新の治療法で、劇的な効果があっても、皿の回し使いをしない
キスをしないなんてちょっと無理だし、定期的に検査は必要との
事だったので、それだったらrurinohanaさんがおっしゃるように
スタンダードな治療をしたいです。多分私はあの医者に
任せるのが不安なのです。色々情報を書き込んでいただき、
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/04 09:18

貴方のご判断はすべて妥当だと思いました。

歯周病で全身への感染が生じている以外に化学療法が治療の主流になるというのはおかしいと思います。アレルギーの有無とは別のことです。只気になるのは今まで歯の清掃をなおざりにしていたのだろうかということです。健康に特に注意したいのであれば歯石を歯科医に除去してもらった後は歯垢をできるかぎり完全に除去するように毎日の手入れをしないと歯周病は確実に進行してしまいます。少なくとも他の歯科医にセカンドオピニオンとしてでも化学療法を行わないで治療が可能かどうかについて見解を聞くべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ、回答ありがとうございました。
私の判断が間違っていないって言ってくださり、
ありがとうございました。いろんな事に自信がなく、
私が間違っているのかなと日々思っているので、
誰かにそういわれると安心します。
ところで、今年出産したのですが、4ヶ月前に
歯石クリアなどクリーニングはしています。
割と定期的に歯医者には行っていると
思います。ただ、根本的に歯が弱いんだと
思います。後、産後、ゆっくり歯磨きしなかった
から歯肉炎が進んだんだと思います。
赤ちゃんが泣いたりすると気が気じゃなく、
ゆっくり磨けませんでした。
他に、抗生物質を使わないで治療してくれる
歯医者を探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 19:22

歯科医院を変えることをお奨めします。



歯周病の治療で抗生物質を呑むのは、否定はしませんが、標準的な治療とはいえません。

アレルギーに対しては、検査をしてきちんと対処すべきだと思いますが、そういう体制は整っていないようですので、他の歯科医院を受診してみてはいかがでしょう。

http://www.denternet.jp/

http://www.418.co.jp/dent1800/dlink/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちわ、回答ありがとうございます。
実はネットで評判を見て行ったのですが、
失敗しました。私には合わないと思いました。
薬の事もそうですが、言葉尻を捕らえて、
難癖をつけたり・・。治療方針をいくつか
言うわけじゃなく、いきなりこうしなさい、
あんたはそれだからだめなんだ、と
言う感じで、とても嫌な思いをしました。
抗生物質の治療は標準的じゃないんですね、
少し安心しました。
たとえいつか歯がなくなるとしても
子供と一緒に通える、通いやすい歯医者を
探してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 19:15

私の歯医者はそんな事はありません。


最新式の歯医者さんで私はいくつもはしごして、自分に合う歯医者を見つけました。
もちろんいい所いい腕もやってみないとわかりませんが、
何より大事なのは患者の気持ちをちゃんと理解して説明もしてくれ
信頼が気づける歯医者が一番だという事です。
あなたが不安なら飲むのはやめた方がいいと思います。
飲まないといけないのなら、それがアレルギーが出ないと証明してもらわないと飲めないでしょう?

私もほとんど十度です。まだ35ですよ。。。
おまけに妊婦です。だから必死で探しました。
今の病院は薬をばんばん出すんですが、O-リングテストをしてくれます
一度やってみてください。
やり方・・・二人でやるんですが
もらった薬を左手で握ります。
右手でOKの形をつくりおしゃかさんみたいに上に向けます
OKが外れないように人差し指と親指に力を入れます。
もう一人の人は両手でその指を離すように両側へ引っ張ります。
アレルギーが出る薬ならあなたは力が入らず軽くOKは外れてしまいます。
これはいろんな物で試してみると本当かどうかやり方があっているかどうかわかります。
歯を触りながらやっても悪い歯の時ははずれ、健康な歯ははずれません。
今の医者は私も妊婦なのでこれで薬を決めてくれます。
アレルギーのクスリがあったんですがやっぱりOKは外れました。

とにかく、歯医者はたくさんあります。
私の歯医者はこんなトコです。
 http://www.ishii-dental.jp/safety.html
患者が医者を選ぶんですよ!!!
勿論細菌はあると困りますが、まずは信頼できる医者へ行きましょう。
アレルギーが出てからじゃ困りますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ、早速の回答ありがとうございます。
患者の気持ちを考えてない医者に我慢して
通う必要はないですよね、他の病院を探してみます。
妊婦さんで歯医者に通うのは大変ですが、
赤ちゃんを産んだあとは尚大変でした(><)
預けていかなければならないので・・
元気な赤ちゃんを産んで下さい

お礼日時:2007/08/30 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!