プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日、ゆうちょ通帳切り替えの為、郵便局の窓口へ行きました。
そこで職員に「通帳と印鑑をお預かりします」と言われ、一瞬躊躇してしまいました。
(今回は結局渡しましたが)
今までもそういう事があったかも分かりませんが、最近は物騒な犯罪も多いためか
意識が変わり、自分の印鑑が目の届かない他人の手に渡るのに抵抗があります。

そこで質問ですが、銀行や郵便局など金融機関窓口に限らず、
業務の中で第三者が本人から印鑑を一時的にでも預かるという行為は一般的なのでしょうか?
また、(印鑑を預けることを)拒否することもできるのでしょうか?
皆さんだったらどういう言葉でやんわり回避するかもお聞かせ願えたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

元、金融機関勤務経験ある者です。



>業務の中で第三者が本人から印鑑を一時的にでも預かるという行為は一般的なのでしょうか?
一般的に行われています。理由は、顧客は金融機関職員より印鑑が押すのが概して下手なんで、せっかく長々と書いていただいた書類が、印不鮮明のために書類書き直しとか顧客に依頼すると、お互いにタイムロスになるからです。(特に、関西地方の人って、イラチだからもう一回書いてとか言うと、もうそりゃ大変・・・・)

しかしながら、
>自分の印鑑が目の届かない他人の手に渡るのに抵抗があります。
窓口の前で、顧客の目の前で押している分は問題ないんですけど、顧客の見えない所に印鑑を持って行くなんて、もってのほかです。私はそんなことしたことありません。

特に郵便局に関しては、郵政3事業の内、簡保と郵貯に関しては、総務省の業績評価にて、法令遵守においてDランク(取り組みに著しい遅れあり)と断じられました。郵便局は特に注意してかかってください。

>また、(印鑑を預けることを)拒否することもできるのでしょうか?
もちろん可能です。拒否できない理由はありません。一般の銀行でも、郵便局でも。
>「通帳と印鑑をお預かりします」
と言われたら、
「書類を貸してください。私が押します」
と言えばいいです。でも失敗して書き直してくださいと言われても文句言わないこと。
(もしくは、印鑑を渡したら挙動を監視すること。私は書類書いている最中に相手に印鑑預けてたら、かならず視野に印鑑が入る所で書類を書いて、印鑑の所在を横目で観察してます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん理解しやすく、納得できました!
押し間違い(押し下手)などによるタイムロスや書き直し予防の為であったとは、
ああ、なるほど!と思いました。理由が分かりスッキリしました。

>顧客の見えない所に印鑑を持って行くなんて、もってのほかです。

今回は「お席でお待ちを」と促され、
目の届かないところで処理をされたので非常に不安になりました。
しかも、まさに郵便局でしたから・・・
職員の方にとっては普段の業務の流れの一環であって、
あまり重く受け止めていないのかもしれませんね。

そういう不安を最初から作らないためにも、自己管理の観点から
今後は窓口で「自分で押します」と言おうと思います。

>でも失敗して書き直してくださいと言われても文句言わないこと。

はい、これは大丈夫です。自分の責任ですものね。
ちょっと手がプルプルしてでも失敗しないように押そうと思います(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 10:30

まあ、どこの金融機関でもあり得ますね。

窓口でも気軽に言いますよ。
ただ、経験上印鑑を持ったまま奥に引っ込んでしまうことはな勝ったですね。その場で押して返してくれることがほとんどですね。
まあ、No1の方のように「自分で押しますよ」言えば良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金融機関はセキュリティ面など神経質なくらいになっているのかと思っていたので
今現在においてもこれが一般的に行われているのか疑問でしたが、
う~ん、どこの窓口でもあるんですね・・・

>ただ、経験上印鑑を持ったまま奥に引っ込んでしまうことはな勝ったですね。

今回の場合、印鑑と通帳を預けた後「お席でお待ちになってください。」と言われたので
余計不安に感じ、それが疑問になり、ここで質問するに至りました。
今後は「自分で押します」の一言を言おうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 10:11

普通に行われています



気になるのならば、自分で押しますから と言えばよろしいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり気になるので、今後はそう言おうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!