プロが教えるわが家の防犯対策術!

元彼から半年ぶりくらいにメールがきて、「いとおかしです」と文章にかいてありましたが、どういういみなのかわかりませんでした。趣がある?というのもピンとこないのですが・・・・

文章はこんな感じでした。

「○●日に近くへ仕事でくる用があるけど、食事にいきますか?◎の調子が悪くて今度手術します。いとおかしです。体調はどうですか?」

食事にいきますか?というのはよりを戻すとかいうのでは全然ないとわかっています。わたしの体調をきづかうのは、私が身体が弱くていつも入退院をくりかえしていたのでだと思うのですが、自分が手術するということと私の体調を気遣うことの真ん中に「いとおかしです」とは全然意味がわかりません。どなたかよろしくお願いします。

今月のはじめに来たメールにまだ返事をしていないのでそろそろ○●日になるので返事をしようかと思って読み直したら、ああそうだったこれの意味がわからないから後回しにしてたんだ!と思いだしました(いい加減にしているわけではなく、終わってしまったことはもうふりかえりたくないので考えないように努めていたら忘れてしまっていました。(何とも説明が難しいのですが、きちんと返事をしたいと思っていたのもあり、忘れないといけないという気持ちもあり伸ばしのばしになっていたというのが本音です))

A 回答 (3件)

「どういう意味だと思いますか?」という質問に答えます。


わたし個人の印象や想像と解釈からです。

相手の方は、
ご自身が、手術を必要とするほどの事態になって、
以前は深くわからなかった貴女の「身体が弱く入退院」という立場の心境に近づいて、気持ちがいくらか理解できた~という事を伝えたかったのでは。
「いとおかし」・・・「(相手の気持ちに添えきれて居なかった自分がこういう事情に置かれて)今さらながらおかしなものだ」「皮肉なものだ」「不思議なものだ」「奇妙なものだ」というようなニュアンスではないのでしょうか?
そして、関係が変化した今となっては~、というタイミングであることを念頭において、「君の気持ちが痛いほどわかったよ(例)」などとは安易に口にしない礼儀を持っておられるのでは?

結論としては「いとおかしです。」=「なんだかとっても○○(ご本人しかわからない)おかしな事だね、、、。」と短い文で控えめに表現した。

この回答への補足

補足をお願いしたいわけではありませんが、皆様にご丁寧にアドバイス等いただきましたので、本人に確認したことをご報告したいと思い、ここに書き込みさせていただきました。

本人に確認しましたが、的確な答えはなく、どうにでもとれるような微妙な返事でした。悲しいかな、なんとなくたまたま近くにくるし嫌いになってしまったわけではないし、逢えたらそれはそれで楽しいしうまくいけば・・・・という感じだったのだろうと私なりに解釈しました。本当のところは本人にしかわかりませんが、手術というのも「そのうちにする予定」らしいし、私の気をひくために(やりなおすためではなくとりあえずその日だけ気をひくため)書いただけなんだろうなぁと感じました。

そういう人ではないと長い期間信じつづけて悲しいばかりだった付き合いでしたが、また悲しい気持ちになりました。でも現実を受け止めて明日からまた新たな気持ちで頑張っていこうと思いました。

ご丁寧にアドバイス下さり、どうもありがとうございました。

補足日時:2007/08/21 20:15
    • good
    • 6
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

私もこういう解釈が本当だったら嬉しいなぁと思いながら何度もメールを読み返したのですが、いつもどちらにでもとれるような微妙な表現が多い人だったので実際のところは本人にきいてみないとわからないですね。

そのまんまメールできいてみようかと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/20 23:35

それって、「いとおかしです」ではなく「いとおしかです。

」の間違いではないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「いとおしか」もたしかに考えました。私の住んでいるところはそういう言葉を使う地域で、彼は遠距離で「いとおしか」という言葉のようなことは、ジョーダンでわざと使っていたりしましたので。

本当のところは本人でないとわからないんですね。

何かきちんとした意味のある単語なのかなぁと思ったのですが、そういうわけでもなさそうですね。

近いうち本人にまっすぐにきいてみようと思います。今さらですが・・・

お礼日時:2007/08/20 23:40

元々の古語の意味で使ったのではないでしょう


>◎の調子が悪くて今度手術します
◆◎が「胃」ではないかもしれませんが
(胃だと食事に影響ありそうですものね)
「胃がおかしい」を「いとおかし」に掛けた、或は
体の調子が悪いのを「ちょっとおかしい」という意味で
「いとおかし」と書いただけでは?
いずれにしても「いとおかしです」の部分は
文全体に影響はない様に思いますから、深く考えなくていいのではありませんか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

深く考えなくてもいい文章なのかなぁと思わないでもないですね。たしかに(笑)

胃ではなく鼻のようです。具体的にどんな病気かはわからないんですが。

お礼日時:2007/08/20 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!