プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通りです。

昨日秋葉原でCPUやメモリ、HDD、DVDドライブ、マザーボード、ケースを一通り購入し、早朝、慎重に組み立てたのですが、起動しませんでした(今では素直にメーカー製のPCを買えばよかったと後悔しています)。
とはいえ、せっかく購入したのですから、きちんと動いてほしいのですが、自力では無理と判断しました。周囲にもPCに詳しい人はいません。修理に出そうとも思いましたが、単に相性問題や組み方のミスでどこも壊れていないかもしれませんし、各パーツのいずれかの初期不良かもしれません(仮に初期不良だとしても、どのパーツが故障しているのか自力で知る術がありません)。

現状では自力で動かない原因を探る事はできません。自作PCを組んで結果的に動かない場合の最善策を教えてください。よいアドバイスをお待ちしています。

A 回答 (13件中1~10件)

自作PCを組むには、ちょっと早かったみたいですね。



ちなみに、私が最初に自作する人に対して必ず言うアドバイスは…。
「全てのパーツを同じ店で購入しなさい」です
(理由:これなら最悪、購入店に問題を丸投げ出来る)

最低限、メモリ、マザー、CPU、電源の主要部品は同じ店で購入
が基本です。

で、対応策
(1)マザーボードのマニュアルを熟読の上
(英語だから読めないなんて軟弱な事を言うのは論外です)
(2)電源とCPU(CPUファン)だけ接続して電源ON
(3)(2)で問題なかったら、メモリを付けて電源ON
(4)(3)で問題なかったら、HDD
(5)次にCD(DVD)ドライブ
(6)次にOS
の順番で対処しましょう。

上記の問題の有無の判断はマザーボードのマニュアルを参照です。
(激安マザーだと不親切な場合もありますが)

これで対応できないのであれば、上記の最低限の主要構成部品を
同じ店で買いなおす(買い足す)事で傷を最小限に出来ます。
    • good
    • 0

ここ参考にして頑張ってみたら 一度は大変な目に誰でも会うはずです。



参考URL:http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/
    • good
    • 0

>自作パソコンを自分で組んでも動かないときはどうすれば


>いいでしょう?

自作PCは保証無し・自己責任・不具合は自己処理するが前提ですから、
自助努力するしかないのでご自分が勉強しないと解決しません。

(パソコンの組立・講習・・・基本編)
http://ext-web.edu.sgu.ac.jp/koike/CA06/build_ba …

組立手順を再確認してご自分で作業するのが最善ですが、手に余る様
ならショップを探して組立依頼(有料)又は問い合わせる方法もある
但し以後のメンテナンス又は不具合対応は自分で出来ないと困るね。

自分で勉強しない限り又は諦めてしまった時点で、購入したPCパーツ
は粗大ゴミ又はジャンクパーツで売り払うか???になっちゃうよ。
    • good
    • 0

とりあえず購入したものの型番を正確に全て羅列して頂けると


「購入したものが問題なかったかどうか」はここでも即判断できます。
そこで問題がなければ組み立てそのものか、または不良品などがある可能性もあります。

また「起動しなかった」は例えば「うんともすんとも言わない」のか「ファンは回るが無反応」「ビープ音が鳴り続ける」など色々あります。ただ起動しなかった、だけではわかりません。

どこかに細部の写真でもあればアドバイスもできますが…
    • good
    • 2

BRDさんのサイトを参考に。


http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
どうしても駄目なら近くのパーツショップへ電話。有料でしょうが大抵何とかなります。ついでに常連になれば色々特典があると思いますよ。
初心者はパーツショップで買うか、周りに詳しい人がいた方が良いですね。
壊れてなくて、手順をちゃんと守れば小学生でも作れます。もう少し頑張ってみては。
    • good
    • 0

ケースに組み込まずに、


マザーのダンボール箱の上で基本構成(マザー+CPU+メモリ+ビデオカード+電源+キーボード)で起動できるなら、
ケースとの絶縁ができてないとか、
ネジ止めでの歪みとかの問題があるかもしれない、

どうしても判らないならツクモの自作PC診断を受けてみるのも。

http://www.tsukumo.co.jp/original/ryoukin.html
    • good
    • 0

 他の方が質問されているように、各部品の詳細が分かればここで対応もできると思うのですが・・・。

書いてないですが電源はもちろんあいますよね?w
 私が初めて組み立てをした時は、配線を間違えて組んでしまい失敗したよ。
 どうしても自分でできない場合はやはりPC専門店にもっていった方が無難だと思います。
 
    • good
    • 1

>パーツを自分で購入して組み上げた場合、動作する保証は購入先でしてくれません。


別途お金を払うことで買うときに相性保障がだいたい付けることができます。

とりあえずM/Bがまともで通電さえすれば電源ON時にビープ音で
大抵のエラーがわかるはずです。

質問者は初めての自作なのでしょう。
きっとどこか肝心な所が抜けているでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



自作の楽しみの一つは動いたときの感動です。
動くまでがんばりましょう。

配線のチェック。間違ったつなぎ方。しっかりと差し込まれているか。
最小限の構成で動かしてみる。モニター上のエラーを手がかりに
考える。

など、実際に手を動かして頭と体で汗をかいてみてください。
少しでも完成に近づくと思います。
    • good
    • 0

起動しないとは?(電源が入らない・画面が出ないなど)


もう少し詳しく書かれないとアドバイス出来ませんので。

まずは最小構成で起動(BIOS画面が出るかどうか)の確認をしましょう。
マザーボードの箱の上にマザーボードの入っていた袋を置きその上にマザーボードを置きCPU(CPUクーラー)、メモリ(1枚)、ビデオカード(オンボードグラフィックなら不要)を挿し電源を接続(12Vコネクタを挿し忘れないように)して電源を入れて画面が出ればこれらのパーツに問題はないことになります。
画面が出ない場合は
「メモリが浮いている」「CPUがの接触不要」などが考えられますが、質問者さんの場合は、判らなければ店にサポートをお願いした方が良いと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事