プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝の情報番組で放送していましたが、北極の氷が解けて水面が上昇しているとのこと。
南極は大陸ですから理解はできるのですが、北極は海に浮いている大きな氷ですから水面の高さは変わらないのではないですか?
小学校の理科ですが、水面の浮いている氷が解けても体積が変化するため水はこぼれないはず。もし、氷の上に雪が降ってもその分海面に氷は沈みますから同様のはずですよね。
どうしても理解できません誰か教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

 よくある勘違いですが、温暖化の影響で「北極の氷が解けても海面は上昇しない」「南極の氷が解けて海面が上昇する」は間違いです。


 極点近くはマイナス何十度という世界ですから、多少温暖化したくらいでは氷は解けません。解けるのは北極圏や南極圏の周縁部の氷です。北極圏は周縁部にロシアやカナダ、グリーンランドなど多くの陸地がありますので、そこ(陸上)の氷が溶け出すことで海面を押し上げる効果があります。
 逆に南極では周縁部に陸地が少ないため、解けるのは主に海上の氷です。そして氷が解けて周囲の湿度が上がれば極点近くでの降雪が増えます。従って南極では海の上の氷が雪になって南極大陸の上に降り積もりますので、むしろ温暖化により海水面を押し下げる効果があるのです。
 海水の膨張も、北極圏や南極圏に関してはむしろ逆です。水は4℃の時が最も体積が小さくなります。従って0℃近い極地の海水は温暖化によって膨張どころかむしろ収縮するのです。
 もちろん赤道近くの海水は膨張しますので、トータルでは膨張することになりますが……。
 北極でも南極でも、極地の氷が解けて海面が上昇するというのは、一般大衆向けのわかりやすいロジックであって、必ずしも現実に即した説明ではありません(専門家の間でまじめな顔をしてこんなことをいったら一笑に付されてしまいます)。
 もともと大衆向けのロジックに過ぎませんので、無知なキャスターが北極と言おうが北極圏と言おうが、南極でも南極圏でもどうでもいい話なのです。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

回答ありがとうござました
とっても良くわかりました

お礼日時:2007/08/19 13:29

北極の場合、海上の氷のプレートの上にやまほど氷の山が重なっているので、それが解けて海に流れれば水面が上がるんじゃないんでしょうか。

    • good
    • 29
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
でも、氷の上に雪が降ってもその分海面に氷は沈みますから同様のはずですよね。

お礼日時:2007/08/19 13:38

仰るとおり、北極海の氷は海面に浮いているのですから、溶けても水面上昇は関係ありません。

小学校理科程度の問題です。塩分濃度の影響云々はあっても誤差程度でしょう。
しかし、どの情報番組でそのようなことを放送していたのでしょうか。
私の知る限り、「北極の氷が溶けて、観測史上最小となった。原因は地球温暖化と考えられる。」という内容であり、それで海面が上昇するとは言っていないように思えました。例えば↓
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070816it …
ニュースソースは海洋研究開発機構と宇宙航空研究開発機構ですが、彼らにとっても北極海の氷が溶けても海面上昇に繋がらないことは常識ですから、彼らがそう言ったわけではなく、もし海面上昇の原因になるという報道があったとすれば、放送局が勝手に付け加えたことでしょう。もしそうなら放送局の常識が疑われると思います。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/19 13:36

詳しい事は他の方が答えてるので



北極の氷が溶ける話の出所は
アメリカのシュミレーションの試算結果からでしょうね

早くてあと40年だそうです
    • good
    • 29
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/19 13:32

まず質問への直接の回答。

これは7番の回答に一票だね。
現実に影響するかどうかはさておき、海水が「濃い塩水」で浮いてる氷が「それより塩分の薄い水」を凍らせたものだと考えれば、少なくとも理論上は北極に浮いている氷が溶けることで水面を上げる働きはあるよ。

これは問題を極端にしてみれば分かる。例えばバケツに氷の塊をいれて、そこに水銀のような凄く重たい液体を溢れる一歩前までなみなみと注いだとしよう。氷は大部分が浮いた状態になるよね。
この状態で氷が溶けたら、水になってバケツから溢れるのは直感で分かると思う。
実際には海水と北極洋の氷の比重なんて微差だろうし、まして地球上の海水量の膨大さを考えたら影響なんてないも同然だけどさ。

TV番組なんて今どき気の効いた人種なら誰もまともに相手にはしてないだろうけど、確かに「北極の氷が溶けて海水面が上がる」というのは説明としてはナメた表現だとは思う。
やはり他の人達も書いてる通り、「北極の氷が溶けるくらいに暖かくなると、もっと緯度の低いところの地上にある氷はもっと溶ける。海水だって(極地以外の場所では)膨張して体積が増える。だから海水面が上がる。北極の氷が溶ける事自体は海面とは関係ないけど、北極で氷が溶けるほど温暖化すると、他の理由で海面があがるからヤバイ」という説明にするべきだろうね。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/19 13:32

環境保護団体がプロパガンタで 北極の氷が解けている所の映像を流しまわっているので


そういった【嘘】がまかり通っているのでしょうね。
(南極などは 映像になる程の変化が無いので、使われる事はありません)

5000~10000年前は 現在より3~5℃温度が高かった事や
現在では 氷河期に向かって 年々温度が下がってきている(地球規模での)時代である事を隠蔽し、
ここ 数十~百年程度の【超】短期間のデータで プロパガンタしていますから
(捏造)資料が不足しているのでしょうね。
(尚、二酸化炭素が現在の温度上昇の原因であるかどうかは 誰も証明しておらず
仮説の内のひとつでしかありませんが、
これもプロパガンタで事実の様に報道していますね)
    • good
    • 29
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/19 13:30

最近、「北極の氷が解けても水面が上昇しない」話、あちこちで聞きますが、あれ、いつから北極限定になったんでしょうね。

昔は世界中の雪や氷が溶けてっていう話だったんですけど、昨今は北極限定な感じになってますね。

自然環境問題の話ってややこしくて、偽情報をあえて流している人がいたりするんですよね。で、環境保護側にも、環境非保護側にもいるんですねこれが。
で、環境保護側の場合、なにせ地球全体の自然現象の話なので科学的に解明されていない事が多く、そこから曲解した場合の嘘情報だったりします。ま~環境保護団体の行き過ぎた行動はよく報道されてますから、いかにもという感じもします。
で環境非保護側などは利権の確保のための勢力がほとんどで京都の時だったか他の国際会議のときだったか、その手の組織がロビーで嘘情報流してる姿が報道されてました。たしかBBCだったかがそれをすっぱ抜いて番組にしてました。その時は石油がらみでしたね。

いつから北極限定になっていったのか、そこを調べてみるのがよいのではないですかね。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/19 13:30

北極の氷が溶ける事が直接の原因では無くとも指標の1つと言う事かも知れませんよね。



アフリカのゾウのクシャミが地球の大地の果てに及ぼすチカラがあるかも知れませんね。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/19 13:29

#5です。


確かに誤った報道と思います。
知らない方が見ると誤解しますよね。

ところで、アルキメデスの原理ですが、
氷を浮かべたとき、液体の比重によって「受ける浮力」が変わる、
つまり、氷の液面上に出る体積が変わるだけ、と言う認識でしたが
液体の比重によって氷が溶けたときの液面の高さが変わるとは初めて知りました。

アルキメデスもビックリです。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/19 13:27

北極の氷(浮いている)単体が融けるだけでも、海面は上昇します


アルキメデスの原理は、『真水』の中に、『真水の氷』が浮かんでいて、
氷が融けても水位は変わらないというものです

北極海はもちろん海水(塩水)です 比重1,025
水は氷る時、融けている物を排出する特徴があります、北極の氷はほぼ真水の氷ということです 比重1

氷が海水に融けたら、比重の差2.5%分水面が上昇するはずです

まぁ、実際にどの程度海面が上がるか分かりませんが、増えるのは確実と思います
    • good
    • 29
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
かなり理解しました。
でも、海水に真水の氷が溶ければその分海水も薄まり比重差は減りますから上昇は比重差2.5%のうちの数%でごくわずか ということですね。

お礼日時:2007/08/17 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

このQ&Aに関連する記事