アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は27歳の自衛官です。自衛官は55歳で定年退職なので再就職の為に今から資格取得を考えています。どんな資格を取ればいいのでしょうか?現在大型免許と危険物乙4を取得しています。

A 回答 (4件)

miffy-1977さん こんにちは




私の名前は、三平(平平平)と申します。

あなたの2007年の質問に対する回答が余りにも許せなかったので

7年も経っていますが、一言言わせて頂きます!


miffy-1977さんは、当時27歳の自衛官さんですから、

いま私が回答しているのが2014年なので、34歳になっていますかね(笑)


私、三平は、2年前に自衛隊を54歳で定年退職しました。

私も、miffy-1977さんのように、将来を見据えて資格を取得しようと努力していました。

実施にも取得していました。乙四、ボイラー、三種冷凍、電気工事・・・・・・

でも、私に限ってかもしれませんが、定年後の再就職に役立った資格は有りませんでした。

もし、miffy-1977さんが、資格を活かして定年後も労働で収入し生活をし続けたいならば

実務経験なしで取れる資格は何の価値もありませんので、在職中に実務経験の実績を築ける資格を取ることです。

しかし、これは得策とは私にはいえません!


もし、私の意見をあなたが現在、見くれているとすれば、34歳なので、定年まで約20年の期間があります。

私が、もしあなただったら、資格なんか取りません!


先ず、おそらく高額な生命保険に加入していることでしょうから、これを見直して

その分を投資します。

投資と言っても、FXとか株とかじゃなくて、共済組合の定額貯金か定期貯金にします。


実際に私は、退職の2年前には、給料の全額に近い金額を定額貯金にして、

使用する分は普通貯金から引き出していました。

これが、もし20年続けられるとしたら、定年後はいくらになるでしょうね(笑)


若いうちから、やっていればと、今になって後悔しています(涙)

もっともリスクの少ない、いや無いと言ってもいいくらいの投資ではないでしょうか!


miffy-1977さんが、どうしても定年後も労働を続けたいというのであれば・・・・

60歳定年の職種に、警務とか音楽とかに変換する手も有ります。

また、定年後の再任用制度を利用するという手も有ります。

再任用は条件がありますので、今のうち、再任用ポストに少しづつ近づいて行くことですね(笑)


私の場合、仕事一筋に(聞こえはいいけど)、時間外・休日関係無くがんばることが生き甲斐みたいでした。

何事も部隊が優先でやることは、悪い事じゃないですが、ある意味、人間としては「かたわ」になっていました。


定年後の再就職は、有りますが、若年給付金が有っても普通の生活するには十分な給料は貰えていない人が大半です。

シャバの会社で必要なのは、「資格」ではなく「キャリア」なんですよ、利益を追求するから。

自衛隊の経験を活かせるのは、自衛隊の関連・・・・



20年有ったら、投資か、起業(ビジネス)を学んだ方がいいと思いますよ(笑)

給料も、年々下がって来るし(涙)



三平(平平平)56歳でした(笑)

参考URL:http://54tenen.com
    • good
    • 2

確かに定年が早いというのは不安材料ですよね。


再就職なども、希望する職種があるか、希望する地域にあるかと考えることもありますね。
しかし、27歳であればまだあわてる必要はありません。
これからゆっくり資格取得をしていけば良いと思います。

さて、定年後にも役立つ資格免許は「どれが良い」とは具体的には言えません。
というのも、難易度の高い、保有者の少ない資格でも、それを活用する場所があるか、そういう求人があるかが問題になります。
また、付け焼き刃的に資格を保有しても、実際に使いこなせるかも重要です。
どうせなら、現在の職種(モス?特技?マーク?)に関連する資格免許を取得するほうが効果的です。

また、機会があれば事務関係の職務を経験しておくのも良いと思います。
自衛官は、一定年数を勤務すると申請により「行政書士」の資格を取得することが出来ます。
ただ、それ自体は結構ありふれた資格ですが・・・。

肉体労働は求人も多い職業ですが、年齢的な問題なども考慮し事務関係の資格などを取得するのも有効かもしれませんよ。
    • good
    • 1

55歳で退官って、それは一番早いひとでしょ。

60歳の人もいるし、まだわからないですよね。かなりの退職金があり、給与だってかなりあるじゃないですか? 8時から5時ラッパなるまでの仕事内容にしては、かなりのものですよ。そして官舎暮らしで、どこの自衛隊か知りませんが、退職後の不安があるなら、あなたのところの隊長や班長に聞いてみて下さい。私も隊長さんや班長さんともお話する機会があり、その話しにもなります。そんなに、金もってどうするの?って感じですが、直接内線で、お話でもしましょうか?(笑) それに今の資格で十分食べてはいけますが、資格の問題ではないです。こんなこと聞いているあなた自身をしっかりした方がいいですね。
    • good
    • 2

30年後の日本はどうなっているんでしょうね。

もしかしたら退官後の自衛官がもてはやされる時代になっているかもしれません。恩給を付けるという話も出ていますよね。実際戦争が起こって軍人恩給が付くかもしれません。(からかっているのではなく、私の夫も自衛官なので他人事ではないんです)

今の日本でということであればやはり司法書士・税理士等の「士」が付く国家資格でしょう。もちろん超難関試験なので合格率は低いです。
でも半端な資格だと経験がないからということで就職にはつながりません。夫を見ていて思いますが民間を知らないのでちょっと世間知らずの所があるな~と思います。資格を持っているだけでは通用しない世の中なんですよね・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!