アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

源泉徴収票と履歴書の職歴についてご教授ください。

1.勤務期間1年(2006~2007.6)A社
2.勤務期間1日×2回(日雇いのバイト、2007年6月)B社
3.勤務期間1週間(2007.8)C社

私は上記のような経歴がありますが、次に行く会社へ渡す源泉徴収票はすべて揃えて提出したほうがいいのでしょうか?A、C社からは源泉徴収票の発行手続きをしてもらっています。ただ、B社からの源泉徴収票は頂いていません。
年末調整、確定申告とよく聞きますが、知識がありませんので、教えてくださると大変助かります。

履歴書の職歴欄に、最終就業先を書きたくないのですが、記入しないと源泉徴収票を提出したときにバレてしまうのでしょうか?新しく入る事業先に前職を知られたくありません。


長文・質問だらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

源泉徴収に関してはno1の方が回答している通りです。



ただ、転職先に入社する際には「雇用保険被保険者証」を提出しなければならないのですが、そこには最終就業先の会社名が書いてあります。
それでバレるんではないでしょうか。
ただ、前職で雇用保険に加入していなければ別ですが・・・・

この回答への補足

相談にのっていただき、ありがとうございます。

補足ですが、前職の、1週間しか働いていないC社で、入社日に雇用保険に加入する手続きをとりました。
退社間もないC社に「雇用保険被保険者証」を預けたままで、まだ返却して頂いておらず、次の会社に「雇用保険被保険者証」を提出できない状態ですが、その場合、保険者番号のみを伝えるだけでも、最終就業先はわかってしまうのでしょうか?質問だらけで申し訳ないですが、教えてくださると幸いです。

補足日時:2007/08/17 21:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事問題が解決しました(保険者番号云々という質問をされている方がすでにおりました)。
ご相談にのってくださって、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/08/19 23:20

 源泉徴収票は、その会社で働いたときの収入(年収)と、その会社が予め税額を想定して収入から差し引いて税務署に収めた税金を明らかにしたものです。

収入と税額は正比例の関係にはありませんので、各会社の源泉徴収票に示された合計の収入に対して、税額を合計しても税務署に収めるべき適正な税額にはなりません。適正な税額を決めるためには、その年の年収を知る必要があり、もし年末に在籍する会社で税額を確定する「年末調整」をしてくれるのであれば、その年の源泉徴収票をすべて渡す必要があります。
 でも年末調整までしてくれない会社もあるでしょうし、年末にはどこの会社にも在籍していない場合もあるでしょうし、会社で働いた収入以外の収入もあるでしょうから、年末調整で適正な税額を確定しなくても、翌年3月15日までに自分で複雑な計算をして税額を確定申告してもよろしいわけです。それによって予め想定して源泉徴収された税額が多すぎれば還付金という形で戻ってきますし、不足すれば追加納税することになります。
 源泉徴収票を出したくなければ、自分で確定申告する旨を伝えれば宜しいかと思います。その会社に問い合わせ・相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が大変遅れてしまい、申し訳ありません。。
無知な私に、わかりやすく教えてくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/17 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!