
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
このジャンルの古典中の古典で
絶対におさえておくべきものとして,
ヴィリエ・ド・リラダン・『未来のイヴ』(創元推理文庫)
美貌の恋人の下劣な魂に絶望した貴族青年エワルド卿のために
発明王エジソンが恋人そっくりの人造人間を作る――
ご回答ありがとうございました。 検索してみて興味が湧きました。
帰りにさっそく図書館で借りてみました。楽しみです。
■今回ご回答くださった方々へ■
たくさんの情報に感謝です。しばらく本を物色しなくて済みそうです。
本当にありがとうございました!!
balkisさんへのお礼欄にまとめて申し訳ありませんがお許しください。
No.12
- 回答日時:
●ジェイン・ヨーレン 「夢織り女」
夢織り女が1ペニーで、人外のものと人間の話を紡いで聞かせていきます。
どれも幻想的で美しく、どこか哀しい物語ばかりです。
「シザーハンズ」や「銀色の恋人」がお好きなら、お好みだと思います。
●清水玲子 「もうひとつの神話」「ナポレオン・ソロ」「ネオ・ドーベルマン」
清水さんの初期の短編には人外の者との話が多いです。
「メタルと花嫁」は私もお薦めです♪ ジャックとエレナ・シリーズとして続いています。
掲題の内容とは違いますが、「ノアの宇宙船」や「100万ポンドの愛」なども切なくて良いですよ。
さっそく【夢織り女】図書館で借りました。天野サンの表紙が雰囲気出てて素敵です。
読むの楽しみです。
清水玲子作品は意外にこんなジャンル多いんですね。片っ端からチェックです。
『美麗な絵・・』って思ってた割にスルーでした。有難うございました。
No.11
- 回答日時:
何度もすいません。
良く考えると昨今のラブコメってそんな構成ばっかかも。「まほろまてぃっく」アンドロイドと人間。
「ああっ 女神様っ」女神と人間。
「ぴたテン」天使と人間。
「犬夜叉」妖怪と人間。
「うる星やつら」宇宙人と人間。
「いぬかみっ!」犬神?と人間。
「守って守護月天」精霊と人間。
「円盤皇女ワるきゅーレ」宇宙人と人間。
「おねがいティーチャー」宇宙人と人間。
「AIが止まらない」プログラムが実体化した女の子と人間。
幽霊と人間ってのもかなりあるかも。
「ゴースト ニューヨークの幻」「牡丹灯籠」もそうなのか?
人間側が全部男ってのが、どこかもの悲しいですね。
たくさん有難うございました。探すとありますねぇ。 『うる星』『犬夜叉』・・・確かにそうです!
『女神様っ』は絵が可愛いンですよね。読んでました。
後の作品はタイトルしか解らないです。
なので検索してみて好みの絵柄のをチェックしてみますね。 『牡丹灯籠』も探してみます。
ホントに人間が女の人って少ない・・・。
No.9
- 回答日時:
コミックです。
ひかわきょうこさんの「彼方から」。
異次元にとばされた少女と,呪われた人ならぬ者である青年が出会い,
運命を変えようと旅を続けるうちに心を通わせていきます。
ジャンルは少女コミックですが,確かな画力とスピード感のある
展開は男性も十分堪能できると思います。
参考URLでは連載中となっていますが,すでに完結しています(全14巻)。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~DN4N-IMNR/kanata01.h …

No.7
- 回答日時:
映画『ブレードランナー』は原作(アンドロイドは電気羊の夢を見るか?)と雰囲気が全然違いますよ。
原作より映画のほうがとっつきやすいと思います。映像だけでも綺麗。
私は原作、好きですが。
(フィリップ・K・ディックの小説って意外と映画化されているのですよね。
原作は地味だったり暗かったりするのに・・・・よくあれがああいう映画になるなあとたびたび思っています)
大昔に原作貸してくれた人も言ってなぁ。
図書館でビデオも貸りれるので原作と一緒に貸りました。
今なら読破できるような・・・。
ゆっくり見てみようとおもいます。
『マイノリティリポート』も彼の作品だったんですね。知らなかった。
有り難うございました。
No.5
- 回答日時:
コミック『メタルと花嫁』清水玲子
コミック『アンドロイドは電気毛布の夢をみるか?』清原なつの
映画『ブレード・ランナー』
映画『トイ・ストーリー』
映画『トイ・ストーリー2』
映画『2010年』
映画『2046』
映画『アンドリューNDR114』
小説『わたしはロボット』or『われはロボット』or『アイ・ロボット』アイザック・アジモフ
たくさん有難うございます。
清水玲子は絵が綺麗なんですよね。作品は全く未読・・・そんなお話あったんですね。
映画も『2010年』『2046』チェックしてみます。
『アイロボット』も良かったです。他の作品も探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
めちゃコミックのあなたの閲覧...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
恋愛モノでオススメは?
-
うまい返し方を教えてください。
-
「~なんです」という言葉を文...
-
数量のあらわし方
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
マンガ という言葉
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
エッチする前に度々エロ漫画を...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画アプリで、あなたへのおす...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
漫画&小説
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
男同士はBL、じゃあ逆は???
-
最近スク水とか競泳水着にハマ...
-
「○○した時ない」というのは標...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
うまい返し方を教えてください。
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
本気と書いてマジと読む
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
男同士はBL、じゃあ逆は???
-
マンガ という言葉
-
最近スク水とか競泳水着にハマ...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
おすすめ情報