
あつかましい質問内容だとは思いますが、現在私が最も知りたいことを書かせて頂きました。
回答としては下記の通りでお願いします。
(1)投資暦
(2)FXを始めた理由
(3)投下資金
(4)現在の運用額
(5)トレード手法(秘密を明かさない程度で結構です)
聞いてばかりではアンフェアなので、参考に私の事を書きます。
(1)FXは1年半 株を入れると2年くらい
(2)株を始めて少ししてからライブドアショックで資金の40%を無くし相場からはじき出される。その後24h市場が開いていることに魅力を感じFXに参入。
(3)FXでは300万くらい 株を入れると350万
(4)1500万くらい(税金は含めてません)
(5)Excleを使用したシステムトレードでデイトレ~2、3日のスウィングトレード。テクニカル指標はストキャス、パラボリック、DMIを組み合わせたもので、それぞれ1時間足、日足、週足のデータを使用しています。ニュース、ファンダメンタルの情報等はほとんど見ません。
専業を目指し、FXの可能性を信じる者の率直な疑問です。回答頂けたらありがたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>sst7485さんの仰るとおりFXは株と比べ手数料が割高だと思います。
私が思うに現在のFXにおいてスキャルピングで稼ぐのは不可能に近いと考えております。FXは、確かにスプレッドが高いですが、スキャルピングで稼ぐことは
可能です。現に私は一日50銭以上ははコンスタントに取っています。今使用してる会社は、パンタレイですスプレッド1銭、手数料は無料です。サーバー状況は前よりは信用できます。チャートはサザンインベストです。世界でも最強チャートです。一回拝見してみてください。
スキャルピングは、ティックチャートがメインです。抵抗線の反発狙いです。
パンタレイ・・・。初耳でした。こんな低コストな業者もあったんですね。一日50ポイント以上を稼ぐには相当の勝率なのでしょう。集中力が必要なのも頷けます。
サザに関しては以前デモで体験した事があります。確かに高機能で慣れれば使いやすいチャートでした。トレードの多様性としてスキャルピングも考えて見ます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
(1)投資暦 FX3年
(2)FXを始めた理由 24時間開いている、市場が大きい。
(3)投下資金 300万
(4)現在の運用額 3億以上
(5)トレード手法(秘密を明かさない程度で結構です)
秘密にしても、べつに損はしないので、一目の先行スパンABと、加重移動の25の組み合わせと ティック~8時間全て、日足の平均足。
最低3銭で損切り、3銭以上でで利確、ニュース、ファンダメンタルは無視、見ても意味が無い私には、迷うだけ。
私の中ではFXは最強。小額で億が稼げる可能性がある。株もいいと思いますが、時間が短いしチャンスが少ない、FXは常に大きいチャンスがある、チャンスが多い方が、普通儲かると思うと考えてます。後は、資金管理、集中力が重要だと考えます。集中力が切れたらすぐ終了します。儲かりそうなチャートでも終了を徹底しています。
この回答への補足
手数料の話ですが、国内の店頭業者を利用している場合に限りですね。海外の業者事情には全く知識がないので、手数料の有利な業者が存在しているのかも知れません。
補足日時:2007/08/13 12:13回答ありがとうございます。3年で1万%以上の運用お見事です。
すいませんが秘密にしても損はないとの事なのでトレード手法について質問させて下さい。ポジジョンを持つ時間ですが、手仕舞いの基準から使用しているデータを見るとスキャルピング~スウィングの時間枠なんでしょうか?
因みに、sst7485さんの仰るとおりFXは株と比べ手数料が割高だと思います。私が思うに現在のFXにおいてスキャルピングで稼ぐのは不可能に近いと考えております。
No.2
- 回答日時:
株よりFXが有利だと判断した理由。
1.レバレッジ効果。
私は何百万もの資金は用意できないので。
株では信用取引を利用してもレバレッジ3倍程度。
200倍のレバレッジが使えるFXは、資金の少ない私には大きな魅力。
2.取引時間。
サラリーマンの身で株のデイトレは無理。
24時間取引のFXなら夜や祝日でもできる。
3.多彩な注文方法が使える。
OCOは便利です。
自動決済はもちろん、エントリーでも。
株では単なる逆指値すら使える所が少ない。
4.マーケットが巨大である。
その為にストップ高安など存在せず、確実に損切りできる。
またテクニカル分析の有効性も高い。
逆にFXの不利な点。
株に比べて手数料が割高。
スプレッドのみでも1万米ドルで最低300円くらい。
他の通貨ならさらに高くなる。
税金面でも不利。
シグナルが午前4時頃に出る?
私と逆ですね。
私の場合、午後2~5時くらいに出ることが多いです。
この時間は会社で仕事中で、取引できないのがつらいです。
明確な回答ありがとうございました。
シグナルに関しては日によって変わりますのでバラバラです。ただ、最近はNYタイムのボラティリティが高いのでそのような傾向になるようです。午後2~5時も多い傾向にありますね。特にヨーロッパ勢の参入してくる時間に多い気がします。
No.1
- 回答日時:
(1)約2年。
(2)2年程前、株式投資を考えて情報を集めていた所、FXの方が有利だと思って始めました。
(3)延べ100万くらい。
最初の半年で50万、1年で70万の損失。
(4)10万円。
現在は自分の「勝てるシステム」を構築するべく、実戦検証を行っている段階なので、この金額で十分。
レバレッジ200倍の口座を利用しているので、10万円で10米ドルや10万ユーロの取引が可能。
実際には1つのシグナルで1万単位のポジションしか取らないので、複数のシグナルでも10万までは行きませんが。
素早くロスカットしているので、10万円で全く問題なし。
今年になってから10万のみで検証を始めましたが、最悪時で6万。
現在は8万。最近の円急騰で盛り返しましたが、あまりの高ボラでこの1週間は「休むも相場」です。
(5)メインは15分足とMACDを組み合わせたデイトレ。
タイミングを計る為に5分足も併用。
これに日足を基準にしたスイングトレードを併用。
MACDのほか、RSIやP&Fを利用してシグナルを出しています。
理論上は十分儲かっているはずなのですが、手仕舞や資金管理が未熟な為に損しているようです。
ファンダメンタルズ要因に関しては、できる限り見るようにしています。
ただしそれをトレードに持ち込むことは少ないです。
明らかに自分の保有ポジションに対して逆風と言える場合に限り、直ぐにポジションを閉じます。
私もFXでの専業トレーダーを目指しています。
FXに限らず、トレードの世界で勝つ為に最も重要なことは「資金管理・リスク管理」です。
資金は多いほど有利なのは確かですが、それ以上に重要なことは、・・・・・。
ここから先は御自身で。
私はこれらのことを学ぶのに、本代など情報料だけで50万ほど費やしました。
今でも勉強中ですが。
はっきり言えることは、どんなにお金を出しても確実に儲けられる方法など存在しないということです。
トレードの世界で勝つ為に必要なこと、それは「資金管理・リスク管理」につきます。
私のような凡人が専業トレーダーになる為には、これらのことを体で覚えるしかないと思っています。
さっそくの回答ありがとうございます。
ここ2週間の相場はかなり乱高下していますね。私のシステムはこんなド短期で数百ポイント動く時にこそ多く稼げるのですが、問題はシグナルが午前4時あたりに出るので生活が不規則になります。今目がさえて寝れません(笑)
一つ疑問が残ったのですが、株式投資と比べFXの方が有利だと感じられたのはなぜしょう?よろしければ回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- FX・外国為替取引 FX取引をされている方に質問です。 【このところのFX相場は、難しいのでしょうか?】 昨年春よりFX 3 2023/07/21 20:40
- FX・外国為替取引 FX取引における経費にできるものについて(会社員で兼業です) 2 2023/01/16 20:17
- その他(資産運用・投資) 毎月FXに10万円ぶち込んで一億円にしたいんですが FXのことよくわかりません。即答で円安と円高の意 7 2023/04/01 11:13
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- 日本株 相談です 6 2023/08/10 19:29
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- FX・外国為替取引 FXの必要証拠金について 2 2022/06/19 03:52
- その他(資産運用・投資) 一括投資と積立投資(ドルコスト平均法)はどちらがいですか? 他迷走中 5 2022/12/14 11:48
- その他(悩み相談・人生相談) ギャンブル依存、お金の使い方が原因でパートナーから結婚を考えさせてと言われました。 ギャンブルの内容 6 2022/09/06 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FXで勝ち続けている方に質問し...
-
FX 初心者ですが、先日のセミナ...
-
損切りの心構え
-
藤さんのママトレはどうですか?
-
質問です
-
外国為替のFXは、コンスタント...
-
成功しているトレーダーについ...
-
FXで勝つ人と負ける人の違いは...
-
FXプライムのぱっと見テクニ...
-
FXの必勝法の発見と葛藤
-
FXの勉強中ですが、 FXでは本当...
-
サラリーマンがFXで資産を作る...
-
食べていく為の、トレードはし...
-
FXなどで、月利10パーセント前...
-
バイナリーオプションで勝ちつ...
-
MJとFXアジアの比較
-
NYダウはfxで何と記載されてま...
-
FXを始めようか考えています。...
-
FXでの知識
-
FX(外為証拠金取引)をやる上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FX 初心者ですが、先日のセミナ...
-
FXについてですが、ずるいとか...
-
「見切り」と「損切り」って、...
-
藤さんのママトレはどうですか?
-
皆さんならFXの損切りは何を選...
-
FXデイトレでの損切りライン
-
FXのトレード方法
-
どんな手法使ってます?
-
FXの勉強中ですが、 FXでは本当...
-
成功しているトレーダーについ...
-
外国為替のFXは、コンスタント...
-
初心者がFXを始めるにまずやる事
-
為替で生活できるか?
-
【FXの成績】 これは結構いいほ...
-
FXか株をやりたいと思ってるの...
-
本当に儲かるやり方
-
外貨の為替差損について
-
不細工な顔に生まれた人は、ち...
-
エアトレードって何?
-
FXはギャンブルだと思ってるん...
おすすめ情報