電子書籍の厳選無料作品が豊富!

記憶のある乳幼児の頃から昨春(31歳)まで、
母親から、虐待を受けてきました。
毎日の暴力や暴言に、ずっと耐えてきました。

結婚して、実家から逃げ出せたのもつかの間、
新居へ上がりこんで、私たちの食器等を持ち帰り、
弟(溺愛中)の彼女にあげてしまう、という、
意味のわからない行動にも出られました。

父親や、伯母・叔母には、すべて話しましたが、
信じてくれたのは叔母だけで、父も伯母も、
母の「泣き」の反論演技に騙され、
私が「すべて悪い」ことになってしまっています。

昨春、逃げたい一心で、夜逃げ同然で引越をし、
住民票の閲覧禁止措置まで区役所さんにしていただいて、
今に至りますが、最近、居場所をかぎつけたのか、
馴染の美容院などに、マーキングされるようになりました。
(棚に置かれたポストカードに、母の名が入っている等)

キ○ガイのような人なので、
私はもちろん、旦那に危害が加わってはいけない、と、
警察にも、相談しましたが、
「実の母親でしょう?」と、取り合ってもらえません。

旦那の実家や、私の友達宅へ電話をかけたりして、
居場所を探し回っていることも、皆からの連絡でわかりました。
(旦那の実家も協力してくれており、住所は伏せてくれています)

「仲直り」だとかなんとか言って、
近づいてくるのは時間の問題だし、
たまに連絡を取り合う父も、
「とにかく、家へ顔を出しなさい」の一点張りです。

家に顔を出す気はありません。
が、居場所をつかまれて、
逆に向こうから、見たくもない顔を見せられる可能性が高いです。
一体、どうしたらいいのでしょうか。
どこに、誰に、相談したらいいのでしょうか……。

A 回答 (3件)

もし、もうどうしようもないのであればという条件つきですが。



嗅ぎつけられない間に弁護士を立てて、ストーカー対策及び絶縁措置を家庭裁判所に申し立てたらどうですか?
提出の順序は弁護士さんと相談されたらいいと思います。(警察と同じで、順序を間違うと親だからということで相手にされない可能性もありますからね)
順序と言うのは
(1)ストーカー対策を裁判所に申請し行為をやめさせてから絶縁する
(2)絶縁申請をして申請中にトラブルがあるといけないという理由でストーカー対策を申請する
のどちらかでしょうね。

しかし、やはり親族です。何か話し合いを持つ方法を模索すべきとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。

本当、もうどうしようもない!って場合には、
ありがたく参考にさせていただきます。
私も「最悪の場合は、弁護士」と考えてはいました。
でも、現実となると、おっしゃるとおり、
順序等々で迷ってしまって。
幸い、今の職場の後輩が、弁護士志望の人なので、
いざとなったら、その人の意見も聞いてみます。

親族との話し合い……出来れば良いなとは思っていますが、
残念ながら、数少ない親族(話のわかる叔母以外)全員、
「話し合う気はない、おまえが謝れば良い(何を??)」
という結論で、終了しているようです。

お礼日時:2007/08/08 22:37

周りに理解を得られず、お辛いと思います。



あなたがお母さんにされたことを信じてもらえないと
いうことですが…お母さんにされたことを
書き出してみてはどうですか?
日記や当時書いた文章などは残っていないですか?
小さい頃から順を追って、年月日にそって
「こういうことをされた、こういうことを言われた、
そして私はこう思った」と
なるべく具体的に細かく書いていくのです。
読んだ人が追体験をできるくらいに。
膨大な量になるかもしれませんが…。

そして「私は今までこういうことをされてきたので、
もう母と関わるつもりはありません」と周りの方々に
説明されてはどうでしょうか。
わかってもらえる、もらえないに関わらず、
そのように自分の立場を表明することが大事なのだと思います。
また、最終的に弁護士や警察にお世話になるときにも
役立つと思います。

ご自分を信じて頑張って欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなって申し訳ないです。
回答、ありがとうございました。
いずれ役に立つかもしれませんし、
書き出してみます。
膨大な量になりそうですが、
思い出すことで、何か乗り越えられるものがあればいいですし、
更に色々と、決心をするかもしれません。
冷静に、書き出してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/10 20:20

新居へ上がりこんで、私たちの食器等を持ち帰り、


弟(溺愛中)の彼女にあげてしまう、という、
意味のわからない行動にも出られました。>
 鍵を渡して居るんですか、それか押しかけですか。
 
 旦那、父親はこの動きをどう感じて居るんですか?
 お互い立派な成人です、この間の動きが理解出来ません、誰も制する人は居ないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。
食器の件は、
人ン家に「お茶を飲みに来た」と上がりこんでの話です。
“おしかけ”です。

旦那は以前から、私の母親の異常さを見抜いていて、
心象悪かったらしく、引越で離れられたことを喜びつつも、
嗅ぎつけられたことに、気を悪くしています。
(が、残念ながら文句たれるだけで何もしてはくれません)

父は、責任逃れな体質なのと、やはり母の異常さが怖いらしく、
「自分が責められるのがイヤだから」と、
実家に置いたままの荷物ひとつ、送ってもらうお願いしても、
聞いてはくれません。面倒な目に遭うのはゴメンだ、と。

本当、私を含め皆、大人なのですが、
誰も、母の異常言動を止める人はいません。
私が通院している精神科の先生いわく、
「母を病院へ連れて行くよう、周囲を説得して」と言われましたが、
それすら、誰も躊躇?して、いまだ出来ないままのようです。

お礼日時:2007/08/08 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!