プロが教えるわが家の防犯対策術!

30歳後半で初めての出産予定を2月に控えています。
3月に繋留流産の経験があります。
高齢出産の為、ダウン症の検査を受けようと思っていますが、どのような検査をするのか、ご存知の方がいらっしゃたら教えて頂きたいのですが・・・。また費用等も分かれば教えてください。

A 回答 (8件)

クアトロ検査と羊水検査の2種類があります。



クアトロ検査は血液検査でダウン症の確立を出します。
費用は13000円~20000万円位です。
1~2週間で結果をもらえます。

羊水検査はお腹に麻酔を打ち、おへその下に注射針を刺して
羊水を20ml程度抜き取って検査します。
事前に赤ちゃんの位置が悪いと検査できませんし、
羊水抜き取りはモニターで確認しながら針を刺していきます。
まったくの無痛ではないけれど、たいしたことはありません。
下に回答があるダウン症の確定診断ができます。
費用は10万円前後、日帰りもしくは1泊2日で行います。
結果が出るのに3~4週間かかるので遅くとも18週位までに行います。
(人工中絶が21週中でないとできないからです)

私も30後半、繋留流産の経験があり不安だったので検査を受けました。
クアトロ検査では確立しかわかりませんので最初から羊水検査を希望しましたが、
医師の勧めでクアトロ検査からになりました。
結果は私の年齢で285分の1のカットオフ値のところ45分の1でした。
確立が高い診断でしたので、医師から羊水検査の意志確認を受けました。
決めるのは自分で医師はたずねるだけです。
結果は否でした。

2月出産だと今12週前後でしょうか?
項部浮腫(10~14週にみられる赤ちゃんの首の後ろのむくみ)を指摘されましたか?
先生によって考え方も違うでしょうが、高齢出産でも浮腫がみられない場合、
検査の話も出なかったりします。
検査の意志がおありでしたら早めに伝えておくほうがいいと思います。
検査自体(特に羊水検査)していない病院もありますし。
私は途中病院を変えたのですが、最初のA先生は検査に
積極的(高齢、流産、不妊歴をふまえて)で
妊娠初期の頃にクアトロ検査の説明を受けました。
次のB病院の先生は浮腫もないし、その年齢(37)でどうして?という感じでした。

これから暑くて大変だと思いますが無理せずお体大事にしてくださいね。
    • good
    • 1

私の行っていた産院ではクワトロテストは所詮確率だからあまり意味はないのでうちではやっていないとのことでした。

また、羊水検査はうちではできないので大学病院を紹介する、費用は10万円前後だということでした。

羊水検査は14週くらいからしかできないんですよね。それから結果が出るまでに1ヶ月くらいかかるそうです。ダウン症だとわかるときには20週近くなるんです。
中絶するときにはもう赤ちゃんは動きます。もうしっかり人間になっているんです。先生の話では赤ちゃんはちゃんと「おぎゃぁ」って泣くんだそうです。それをなにもせずほっておいて息が絶えるのを待つんだそうです。

私は最初羊水検査を考えていたのですが、上記の話を聞いて「障害があったら殺す」覚悟ができなかったのと、ダウン症の赤ちゃんはとてもかわいいという話を聞いて検査はしませんでした。
    • good
    • 2

多分クアトロテストのことを言っているのかと思いますので参考までに。


私は3児の母です。
二人目と三人目の時にクワトロテストをしました。
羊水検査の前段階の検査です。
週数は忘れましたが中絶できる週数で妊婦から血液を採取し、
その血液と妊婦の年齢でおなかにいる胎児がダウン症かどうか確率で示される検査です。
私は32歳のときに第三子を妊娠し、その年齢での確率が295分の1。
それを上回る(下回る?)とダウン症である確立が高いと言われました。
この検査でわかるのはダウン症・二分脊椎・18トリソミー等です。
それ以外の障害はわからないと思うので五体満足であると確定できる検査ではないように思います。
私の血液検査の結果は4800分の1というかなり低い確率が出ましたので
ダウン症である確立は少ないと結果が出ました。
生まれてきた子はダウン症ではありませんでした。
費用は2万円くらいだったように記憶しています(保険適用外です)。

もしもこの検査で陽性の確率が出たら羊水検査に移ると思います。
クワトロテストの賛否はいろいろですよね。
高齢出産とのこと、もしも陽性の判定が出たとき、どうしますか?。
検査をされる前にご主人と十分話し合ったほうがいいように思います。
クワトロテスト自体は普通の採血となんら変わりはありませんので
心配することはありません。
    • good
    • 0

私は34歳で初産でした。

ちょっと高齢出産に近かったので自分でも気にはなっていたのですけど、たぶん妊娠3ヶ月~5ヶ月ぐらいの時だったと思いますが、先生がエコーで赤ちゃんを見て「たぶんダウン症では無い」と言われました。先生にお聞きしたところ「胎児の首の後ろあたりにこぶみたいなものがあれば疑わしい」と言われました。とりあえず私の息子は異常なく出産できましたよ!3年も前のことなので微妙なんですけど。主治医の先生のお聞きしてみてはどうですか?お役にたてばと思い回答してみました。
    • good
    • 2

羊水検査の前に、普通は「クアトロテスト」というのをやるのが


最近のスタンダードだと思います。血液検査で、ダウン症ほか
3種類の染色体異常児である確立が算出されるというものです。
私は38歳での妊娠だったので、とりあえずクアトロテストを
受けました。その結果しだいで羊水検査に進もうと思っていた
のですが、結果は2000分の1という、その年齢平均値よりも
かなり低い確率だったので、そこで検査は終わりにしました。
費用は12000円くらいだったと思います。
詳しくはネットで検索願います。
    • good
    • 3

参考までに


ダウン症(正式にはダウン症候群)という病気は染色体異常のひとつで、23組ある染色体のうち21番染色体が1本過剰である病気の原因です。内臓異常や知的障害などその子によって症状は違います。以前はまだ医療技術もそれほど確立されていなかったこともあり、平均寿命は20歳~30歳といわれていましたが、最近では内臓障害も治癒できるようになり50歳くらいまで伸びているようです。
出生前診断は賛否両論です。もし自分のお腹にいる子が障害(先天性の病気)だったら出産しないことを選んでしまう人がいる一方で、障害を受け入れて育てていきたいと思う人もいます。私は正直なところ出生前診断はどう判断していいかわかりません。やはり個々の考え方があるのですから…五体満足で生まれてきてくれることが何より望ましいのですが、現実は結果がでるまでわかりません。ご主人様と相談され、周りの人の話をじっくり聞いて、「どんな結果でも受け止められる」という気持ちがあれば検査をされてみてはいかがですか、母体の精神不安も出産には影響しますのでもう一度よく考えられてからのほうが良いと思います。
最後にお子様が無事にお生まれになって、健やかに成長されることを祈念しています。
    • good
    • 0

私も30代後半のためにやりました。


検査結果でおろす、おろさないなどの論議は避けたいと思います。
どちらの意見も多くあるでしょうから・・・

検査は赤ちゃんのいる羊水を注射器で抜きます。
少し痛かったです・・
赤ちゃんの動きを見ながら安全なところをさがして針をさします。
私はおへそよりかなり下側でした。
流産率は0.2%ぐらいだったと思います。

費用は、うちの近くでは、県立病院で日帰り10万強、個人病院で1泊10万強でした。参考になればいいですが・・・
    • good
    • 0

おなかにいる時期なら、羊水穿刺のことだと思いますが、六ヶ月か七ヶ月ぐらいの安定期におなかに針を刺して、羊水を採取して、浮遊している細胞から検査する方法だと思います。


大学病院のような大きな病院で受けられます。
ただ、検査には流産の危険性はあるようですが。
生まれてからは、マススクリーニング検査でわかります。神奈川県は横浜市立大学が検査機関になって県内全体で実施しています。
生後七日目に赤ちゃんの足から、血液を採取して検査します。
一ヶ月検診の時に、検査結果の紙を渡されますよ。
他県でしたら、県内の国公立大の大学病院が管轄でやっているのではないでしょうか。
無事に赤ちゃんが産めるといいですね。
お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!