プロが教えるわが家の防犯対策術!

私には、3歳の女の子と6ヶ月の男の子がいます。
最近私は、上の子とどう接すればいいのかわからなくなってしまいました。
下の子が産まれる前はかわいくてかわいくてしょうがなかったのですが、今では上の子がすることなすことイライラしてしまうんです。
毎日毎日、口を開けば「何やってるの!」の連呼です。
頭を叩いたり、足を蹴ったり、無視したり、睨んだり。
とにかくもうずっと怒ってる状態です。子供は私のため、下の子のためと思って、お風呂のしたくや、出かけるしたくなどをしてくれているのに私は「そんなこといいから早く靴はきなさい!」など褒めるべきなのに逆に怒鳴ってしまうんです。
私がそんなだから、子供は私の顔を見て「○○ちゃん好き?」と自分のことを好きか聞いてきます。そんな時、自分の子供に対してなんてかわいそうなことしてるんだろうと、泣きたくなります。
私が泣いていると、子供は「ママ?痛いの?大丈夫?泣かないよ?」と慰めてくれます。子供にこんなおもいをさせている私は、母親失格です。
子供が昼寝とかしている時に寝顔を見ると、なんで褒めてあげられないんだろう。笑いかけてあげられないんだろう。なんで手を上げちゃうんだろう。と自己嫌悪に陥ります。
毎日反省をしているのに、また繰り返す。
主人に話しても、真剣に悩んでいるとは思っていないらしく一緒に考えてくれません。ママ友達もいないし、母親とも事情があって疎遠です。
前のように子供と接するにはどうしたらいいでしょうか?やっぱり相談所へ行ったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

お二人の子育て、がんばっておられるんですね。


とっても素晴らしいなぁと思いました。

子どもに優しくできない事、私にも経験あります。
きっと質問者様が”いっぱいいっぱい”なんですね。
不思議だけど、家庭は「お母さん」で決まる気がします。
お母さんが楽しい日々を過ごしてると、家族も楽しい。
お母さんが余裕ない時は、イライラしたりして家族に当たってしまって悪循環・・・ということが我が家には多々あります(笑)

年齢も違うお二人と同時に何かするのって、本当に大変!
上のお子さんとゆっくりかかわる時間が欲しいなぁと思われるなら、
思い切って、6ヶ月のお子さんを託児に預けてみては?
一日でもいいし、週に何回かでもいいし。

きっと3歳のお子さんも、来春には幼稚園・保育園に行かれるのでしょう。
実は入園する前の期間が、一番、一緒にいて大変(体力あり。色んな遊びに興味がある等)だと思うのです。
でも裏を返せば、入園してしまったらもう週5日は園に行ってしまうのです。
だから融通がきく今しかできない楽しみ方を”一緒に”楽しんで欲しいです。
例えば、一日かけて遊びに行く事だと、入園してしまうと週末か長期休暇にしか行けなくなります。
子どもに合わせる楽しみ方ばっかりじゃなくてもOK。
質問者様が好きな場所なんかに一緒に行くのも、
子どもはきっと喜んでくれますよ!

6ヶ月のお子さんとは、これから先もしばらくは一緒。
優先させるべきは、来春から巣立つ3歳のお子さんかなぁと思いました。

他の方法としては・・・3歳のお子さんを託児所に行かせたりして、沢山の子ども達と遊ばせてあげるのも素敵です!
お金は少々かかりますが、3歳といえば子どもの世界で遊びたくなる頃です。大人の私達では叶えてあげられないことは、考え込まずに割り切って、遊びに行かせてあげましょう!

そして、是非、質問者様はご自分が一人になれる時間を作ってください。
実はこれが一番大事かな?
平日にお二人託児、あるいは、ご主人がお休みの時にお願いしてもいいでしょう。(美容室など予定を先に決めちゃって!)
お父さんに預けてみても、意外に何とかなるもんですよ。
しかも、育児の大変さを痛感してくれますので、
以後、協力的になってくれる可能性・大です(笑)

お母さんって、どうしても自分のこと”最後”ですよね?
託児なんかでも”いやいや!お金がもったいない”って思っちゃう!
でもたま~には息抜きしましょう!
ニコニコお母さんが最高です!

自分に甘くていいんですよ。十分、がんばってる!
自分にある程度、甘くできるようになると、
不思議ですが子どもにも優しくできますよ~!
私も入園前のキツイ時期(子どもが、というよりも、ただ一人でアップアップしてただけかも!)を上に書いたようにして乗り切りました。
お試しあれ♪

同じ子育てしてる仲間として、応援してます!

(NO.3さんが書かれていた「子育てハッピーアドバイス」(明橋大二・著)の本、私も持ってます!肩の力が抜けて、おすすめです♪是非、ご主人と読んでみて下さい。殆どイラストなので見てもらいやすいですよ~!私も繰り返し見やすいです(笑))
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>でも裏を返せば、入園してしまったらもう週5日は園に行ってしまうのです。
こんな考え方まったく思いつきませんでした。そうですよね、いなくなったらいなくなったで寂しくなるんでしょうね。
下の子を思い切って主人に預けてみようかと思います。
>「子育てハッピーアドバイス」(明橋大二・著)の本、私も持ってます!
本屋さんに行って見てこようと思います。

お礼日時:2007/07/15 08:42

うちも、一姫二太郎です。

二人目が生まれるときは、中毒症から、陣痛促進剤を使ってのお産で、一人目よりも、痛みを感じて、お産中は、こんなにつらい思いをして、この子を一人目と同じようにかわいがれるかわからない、、、などと不安な位でしたが、生まれてみると、赤ちゃんて、すごくすごくかわいくて、生まれる前はやることなすこと全てかわいかった一人目のかわいさが薄れてしまい、今度はやることなすこと全てイライラさせる存在になってしまった時期があり、私も悩みました。寝顔をみながら、この子は悪くないのに、どうしてかわいく思えないんだろう、、なんて。でも、生まれたばかりの小さな赤ちゃんのかわいさは、何か、生物的に特別なんじゃないのか?と思いました。弱くて、守ってもらわなければ生きていけないし。狼が人間の赤ちゃんを育てた、という話も聞いたことがあります。狼でさえ、ころっとまいって思わず育ててしまう人間の赤ちゃんの特別なかわいさなので、上のお姉ちゃんのかわいさがそれに一時期負けても仕方ないのかな?なんて、「赤ちゃんのかわいさにはかなわない」と、あきらめるようにしました。下の子が生まれると、急に上の子が大きく見えるんですよね。うちも、上はお姉ちゃんだったので、小さいときのかわいさよりも、逆に大きくなってからの楽しみを考えるようになりました(妄想の世界)。私は、ベル薔薇が好きなので、大きくなったら、二人でフランス旅行に行こう、とかおそろいのネイルを足にしよう、とか、、、現実になってもならなくても、女の子だからこそ一緒にできる楽しみを考えると、和やかな気分になり、やっぱり女の子は育てるもんだ、と楽しみに思いました。やきもちを焼くときも、XXちゃんは、女の子だから、特別だよ。女の子だから、大きくなってもずっとずっとお母さんと仲良しなんだよ。赤ちゃんは男の子だから、小さいときはお世話がかかるけど、そのうちお嫁さんと仲良くなっちゃうんだよ。でも、XXちゃんは特別で、XXちゃんとお母さんはずっとずっと仲良しだよ。なんて、わかってるのかどうか知らないけど、言ったりしてました。今、上の子7才、下の子4才で、毎日のようにけんかしたり、仲良くしたり、ですが、その子なりの、違う種類のかわいさをみつけられるようになりました。でも、上の子って、要領悪いですね。怒られると、悪いとは思っていても、もっと怒らせるようなことを言ってきたり、、、それに比べると下の子は要領がよくて、お調子者ですね。周りの方の話を聞いても第一子は、不器用で、さびしくても素直にあらわせないようなことがあるみたいです。実際、下の子のために我慢しなきゃいけないことも多々あったり。こちらも親としてはじめてのことばかりで余裕もないし。ちょっと足りないことがあると、親としてきちんとしなくちゃ、と気張ってすごく怒っちゃうんですよ。それが、2番目だとま、いいか、たいしたことじゃない、とこちらも思ったり。第1子は特別な分、損なこともあるし、子供なりに我慢してることも多いので、大目にみてあげる気持ちが大切なのかな?けっこう大きくなってからも、その繰り返しなので、、、今、小学生ですが、多分中学・高校になっても、親にとっては初めての中学生・高校生を育てる経験になりますものね。第一子が、不器用な私を親に育ててくれる部分は大きく、そのおかげで下の子も助かっている、と感謝もできます。この回答を自分にも言い聞かせながら書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>下の子が生まれると、急に上の子が大きく見えるんですよね。
確かに。まだできるはずもないのに、このぐらいできるでしょ。このぐらいできるようになりなさい。と思ったりしてました。
なんだか、こんな悩みしてるのは自分だけで、質問したらすごいバッシング受けるかな?と内心ドキドキしながらしたんですが、同じような体験をしているママさんもいて、ちょっと安心しました。
もしかして、これって虐待してるのかもと…
これからは、時間がかかってでも、前のように上の子と笑い合えるように主人にもちゃんと話して協力してもらいたいと思います。

お礼日時:2007/07/15 08:48

辛そうですね、お察しします。


やはり子育てしてると、気持ちの余裕が無い時は似た想いをしている人は多いと思います。

3歳の子供がいます。
毎日が悩みと格闘の毎日です。
恥ずかしながら、相談できる人もあまりいません。

tein01さんは真面目な方なのではないですか?
下の子か増えて一段と責任を感じているんじゃないですか?
100点満点のお母さんを目指す事はないと思います。
家事の手を抜いても良いと思います。

3歳のお子さんを、とにかく抱っこする時間を増やして見てはどうですか?
不思議とこちらまで温かくなります。

子育てハッピーアドバイス(明橋大二)とゆう本がお勧めです。
相談相手がいない時に読むと参考になって、気持ちも柔らぐ本です。
ご主人にも読んでもらうと良いと思います。

優しいお子さんでお幸せですね。
どうぞ、家族も御自分も大切に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>3歳のお子さんを、とにかく抱っこする時間を増やして見てはどうですか?
抱いてみたり、向き合っても前は話したり、手遊びしたりしていたのに今では、何を話せばいいのか、何して遊べばいいのか…重症です。
昔のようにできません。

お礼日時:2007/07/15 08:37

可愛いお子さんですね。


また、お母さんに褒めてもらいたくて、一生懸命努力している所が辛いですね。

下の子に対するあなたの感情はどうなのでしょうか?

体力的、精神的に疲れていると言うことはないでしょうか?日々の子育てや家事に追われていて、心が休まる時間がないとか。

また、誰かに手伝ってもらいたいと言う気持ちは有るのだが、口に出して言えない、または口に出せない状況にあるとか。

旦那さんは子育てに協力的でしょうか?
もし、違うならその事で鬱憤が貯まっている可能性は有りませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お母さんに褒めてもらいたくて、一生懸命努力している所が辛いですね
本当ですよね。自分でもなんでこんな小さい子にこんな気を使わせるようなことさせてるんだろうと情けなくなります。

>下の子に対するあなたの感情はどうなのでしょうか?
下の子には笑いかけられます。抱っこして遊んだりしています。

お礼日時:2007/07/15 08:34

全部、質問文に書いてあるじゃないですか?



何回も読み直してくださいね
もう何度も読んだかな



寝顔をみるとかわいいですよね
その気持ち、忘れないでくださいね

最初は形だけでもいいのでだっこしてぎゅーっとして「○○ちゃん、だいすきー、かわいいねー」って言ってみてください

今はイライラと罪悪感で上のお子さんの顔をみるといやな気分になってしまうと思うので
それをなんとか断ち切りましょう~

ご主人には手紙を書いてみてはどうでしょうか
少し大げさなぐらいにしたほうがいいですよ

児童相談所(こどもセンター?)でも相談できると思うので、現状を聞いてもらうだけでも気が楽になるかもしれません

とりかえしのつかないことになって後悔しないように
周りの助けを借りてなんとかやっていきませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝顔を見るとかわいいです!
>最初は形だけでもいいのでだっこしてぎゅーっとして「○○ちゃん、だいすきー、かわいいねー」って言ってみてください
やってみました。なんだか涙が出てきてしまいました。
こんなに大好きなのに、ダメなママです。

お礼日時:2007/07/15 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!