重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飲食店でアルバイトをしているのですが、そこではお客様が帰られた時に「ありがとうございました。」と言うのは禁止されていて「ありがとうございます。」と言う様に言われていますが少し違和感があります。

理由は「ありがとうございました。」と言うと終わった感じがするのでもう来てくれなくていいよ、というか、もうお付き合いが無い様な気がするので「ありがとうございます。」と言う様に言われているのですが。
日本語的に正しいのはどちらなのでしょう?
何処で聞けばいいのか判らなかったのでビジネス用語としてここで質問させてもらいました。

A 回答 (2件)

#1さんの言うとおりです


しかし、自分は"ありがとうございました"のほうが、
お客様にとっても感じがよく、店の為にもなると
思うのならその意見を店長に伝えるべきです。
それで、お店は改善される?のかもしれません。

ちなみに、私は"ありがとうございました"派だったけど
今回の質問を聞いて、"ありがとうございます"の方が
いいかなぁっと思いました。
でも、いちばんかんじんなのは心からの笑顔ですね☆
    • good
    • 0

どちらも正解です。

店のルールには従ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!