プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく色んなところで聞いたりするのが、
過去の出目から次に出やすい数字を予想して攻略するようなことを聞いたり見たりします。統計学というものでしょうか?。
よく知りませんが、
1番は10回連続で出ているから次は出なさそうとか、
1番は10回連続で出てないから次は出るかもしれないとか、
種類はいっぱいあると思いますがこんな感じのことで、過去の出目を判断材料にしていることです。
周りの人間にも本気でこれを信じて、実行している人がいます。
そしてナンバーズ3で1等当てた人もいます(自分はたんなる偶然と思っています)
前に床屋に髪を切りに行ったときもオーナーがロト6攻略みたいな統計学がどうたらこうたらで毎月1万円ずつ買っているとか言ってました。

ちなみに自分は完全否定派で、
ロトやナンバーズの抽選機械がどんな仕組みか知りませんが、
機械の抽選には機械で対抗するというのがポリシーで、
過去の出目は気にせず毎回機械ランダム選択で買っている者です。

実際に厳密なところどうなのでしょうか。
完全ランダムで買うよりもなにかしらそれなりに数学的に考えて選んだほうが当たりやすいのでしょうか。
もしだとしたら抽選する機械に怪しいプログラムが仕込まれているとしか思えないのですが。

あと、ロト6でいうと、
02 09 15 20 32 36
というような一見よくありがちな当たりそうな(?)組み合わせで選ぶのと、
01 02 03 04 05 06
という一見こんなのありえなさそうな組み合わせで選んでも、
当選確率は同じなんですよね?
自分は同じと思っていますが詳しい方々の意見をお聞きしてみたいです。

A 回答 (7件)

 自分もナンバーズやロトくじはよく買います。


 抽選方法も知っていますが人為的な操作が入る余地は見当たらず、確率的にどんな番号でも当たる確率は同じと思っていますし、事実上そうだと思います。

 どうしても人気のある番号がどうしても出ますので、どうせ買うなら、あまり人の買いそうにない番号にしています。(ナンバーズ3や4では、日付の形になる番号(0312とか、1225とか)だと決まって安いのでそれを避けるとかですね。

 さて、攻略法ですが、「当たりやすい」攻略法はないと思います。
 上記のような手法で買う人の心理をついた「確率は同じだけど当たったら高い」攻略サイトなら可能ですが、やはり嘘でも「当たる」サイトの方が人気が出るでしょうね。

 統計学をかたるサイトは、一見統計の手法を使っていて、実際は「当たり前のことを述べている」、「データサンプルが少なく、統計的手法は不適当」のどちらかが多いです。 でも、結局は当たる確率は一緒ですので、そういうのを見たり、参考にして買うというのも楽しみかたのひとつで、よいと思いますよ。

 さて、今適当に思いついた攻略ですが。これはどうでしょう。既にどこかの攻略サイトでやっていたらすみません。

>> 今思いついた攻略法「ロト6で、選ぶ数字は奇数を3個に、偶数から3個にすると当たりやすい」
>> なんと過去3回(7/12,7/5,6/28)は全てこのパターンです。


●種明かし(というほどのものではないですが)

 計算すると、奇数3個偶数3個で買える組み合わせは200万通り以上あります。
 これは全ての買い方の組み合わせの1/3ほどを占めます。
 つまり、特に珍しいわけでなく、この現象が3回くらい続くのは全然珍しくありません。

 攻略サイト主催者なら、奇数が0個、1個、2個、3個、4個、5個、6個の7つにパターン分けし、そのうち「奇数3個(偶数3個)」に当選が偏っています! だいたい1/3です。とかやるところでしょう。

 実際に、確率の偏った分類をし(素人目には一見そう見えないのがポイント)た上、その中の「買い方が多い」パターンを「よく当たる買い方」等と紹介していたりします。

 上の例の他にも、「同じ番号が続く」「ゾーンから1個づつかうのが良い」「今週の当たる数字」等、統計を利用した攻略で「当たりやすい」という結果を出しているのは、たいてい上のようなカラクリがあり、「確率的には特に偏ったものでない」のです。また、偏っている場合は明らかにサンプル数が少なかったりします。

 こういうのを探すのが好きで攻略サイトを見るを楽しんでいたりします。(ただ、「サンプル数が少ない」でごまかしているのが多く、なかなか面白いのは見つかりませんが)

 質問者さんがあたり安そうに上げていた番号「02 09 15 20 32 36」はたぶん「数字がいい感じでばらけているから」でしょうね。実際当たり番号のほとんどはばらけています。でも、短に「ばらけている」買い方が多いだけです。
 ばらけているという定義さえいただければ、確率は計算でき、「買い方がどのくらいあるか」わかります。多分すごく多いはずですよ。
    • good
    • 2

機械の抽選に感情は入りません。

統計の問題でもなんでもありません。コンピュータがランダムに数字を発生させているなら「タネ」に使う数字で出目も癖があるでしょうが…機械的に出てくるボールの数字にはまったく規則性はありません。時代劇の賭場のさいころのように『重さが違う』等の仕込みでもあればまた別ですけどね。
 一見ありそうにない組み合わせで買った方が「当選金」が高くなります。また、皆が好きな数字は避けた方が無難です。
    • good
    • 2

基本的には#1さん他がおっしゃるとおりだと思います。


でも、だからといって全てクイックピックや「あたるくん(だったかな?)」というのは楽しさに欠けませんか?

私は次のような根拠(笑)に基づいて買っています。

前回の当り番号が全く使われない確率   38.1%
前回の当り番号が1個だけ使われる確率 49.4%
前回の当り番号が2個だけ使われる確率 20.2%

人情的には同じ数字は避けたくなるところですが、同じ数字が使われる確率の方が高いことが分かります(例えば前回の当り番号と同じ数字が1個また2個使われる確率は69.6%)。
因みに昨日のロト6は前回の当り番号と同じ数字が2個ありました。また、私の記憶では1回だけですが、「もし前回の当り番号を買ったら4等が当った」つまり、4個も同じ数字が使われたことがありました、

そこで私は、必ず前回の当り番号を使うようにしています。具体的には、前回の当り番号を3~5口に分け、足りない数字を残りの数字から選んで買っています(予算の関係でキャリーオーバーがある時のみ)。「買わない」というのが最も賢明そうですが。
    • good
    • 3

回を積み重ねれば抽選器が程度の良い乱数を出しているなら、ほぼ確率どおりになりますよ。


3連番は確率では17回間隔くらいで出現します。
ロト6ではこれまで351回の開催から実際には20回出ています。
間隔にはブレがありますが、回数的にはほとんど確率どおりです。
01 02 03 04 05 06
については当選確率が同じというのは1回の抽選だけをポイントに見ればそういうことになりますが、統計的に見れば2回連続してこういった数字が出ることは極めて稀ということになります。
いずれにせよ、個人が普段買っている数口とか数十口ではハズレる確率のほうが圧倒的に高いのでデタラメに選んでも、統計的な確率を睨んでも大差はないでしょうが。
    • good
    • 2

各数字が前回の結果に影響されず、完全に等確率で選ばれるような抽選方法であるならば質問者様の仰るとおり、過去の結果を解析してもなんら情報を得ることはできませんね。



ただ何か作為的に出目を調節しているならば、過去の結果をふまえた方がいいかもしれません。
そこらの仕組みはよくわかりませんが。


これらについては、コインを投げて100回連続で表が出ているときに、101回目に表が出る確率は?
といった問題を考えてみるといいでしょう。

またランダムに見える数字と、規則性を感じる数字の当選確率についても以下のように考えるとよいでしょう。

0~9までを並べた3桁の数字のうち、規則性を感じる数字を
000,111,222,...,999
の10種類だけと仮定しましょう。
(実際は123などにも規則性を感じるでしょうが)
そうすると、数字の全組み合わせのうち特別な並びが出る確率は
  10/1000 = 1%
となり、特別な数字は出にくい気がします。
しかし、それは特別では無い数字が特別な数字に対して多いだけであり、ある一つの並びが出る確率はどれでも等しく0.1%なのです。
逆に言うと、特別な数字は出にくいと思ってみたところで、特別でない数字は候補が多いので予想が難しい。

ここまでは数学的な話でしたが、実際は賞金を当選した人で山分けするのでマイナーな数字で当選した方が儲けが大きいようですね。

ナンバーズの場合は、「777」「7777」は意外と人気があるようで、777が当たりの回は配当金がその他の数字の時の1/10程度で、損だよなぁと思いましたよ。
逆に「2686」の用に同じ数字が2つだけ入っていて全部偶数(または全部奇数)といった並びは、あまり人気がないようで、配当金が大きくなるかもしれないです。


と、つらつら書きましたが、最後に一つ
宝くじもギャンブルも、確率云々、人気が云々ではなく、結局"当たるもの"を買う人が得をする。
いくら確率論を転がしても、結果としてはずれれば机上の空論。
当たるものに賭けるのが、一番儲かる方法ですね。それが難しいんですが。
    • good
    • 1

こんにちは



「ロト6 攻略」でググると無料、有料含めて「山のように」
予想サイトがでてきます。ほとんどが質問者様のおっしゃる

>過去の出目から次に出やすい数字を予想して攻略するようなことを聞いたり見たりします。統計学というものでしょうか?

「出目傾向」(統計学)理論に基づいているようです。
それでもキャリーオーバーが頻発するということはまぁ当たらない
っちゅーことですね(笑)

>周りの人間にも本気でこれを信じて、実行している人がいます。
 そしてナンバーズ3で1等当てた人もいます

そりゃぁそういうこともあるでしょうね。「確率論の範囲」です。

>一見こんなのありえなさそうな組み合わせで選んでも、
 当選確率は同じなんですよね?

同じですね。

ということで僕も「完全否定派」です。
「抽選に何らかの細工がされていない限り」どのような買い方を
しても、購入回数が増えれば増えるほど、当選回数は「確率の数字」
に収束していくと思います。

>01 02 03 04 05 06

これは確率は一緒で「1口独りじめ」の可能性が高いから美味しいかも(笑)
    • good
    • 1

ナンバーズの抽選はよく知らないのですが、ロトはたしか1~42(出したっけ?)の数字が書かれたゴムボールが大きな球体の中で混ぜられながら、1つずつ出てくる感じだったと思います。



で、抽選確率についてはおっしゃるとおり、ランダムに買おうが○○攻略を使おうが変わらないです。

ま、よく出ている数字を買いたいという人もいれば、あまり出てない数字が出そう、と思う人がいるのは理解できますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!