プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートパソコンの購入を考えています。用途はワードとエクセル少々、あと無料のハガキ作成ソフトを使ったり、インターネットでの検索、いろいろなサイトを見たり・・、あといいずらいですが、エロ画像収集(笑)ぐらいなもんです(笑)このような用途ですとCPUは「セレロン」ぐらいがいいのでしょうか?このような用途でも「Core2Duo」の方がそれなりに良いのでしょうか? 逆に、どのような作業をする人が「Core2Duo」を選ぶのでしょうか?ほいで、セレロンMとセレロンDってどう違うのでしょうか?
イラストレーターやホームページビルダーてなソフトを使うのならば「Core2Duo」が良いって感じなのでしょうか?
「Core2Duo」のテレビコマーシャルを最近見ましたが、これから先、安価なPCでも「Core2Duo」搭載のものが増えてくるのでしょうか?(家電量販店で12、3、4万位のものを購入したいと思ってるのですが・・、もう少し待つべきでしょうか・・)
どちらの搭載のものを買うべきでしょうか・・。。

A 回答 (3件)

質問者の言う作業でしたらCeleronでも間に合うと思います。



簡単に言うと、処理速度が断然違います。
同じ作業、例えばDVDに書き込む際にCeleronだと30分かかる作業でもCore2Duoだと10分で終わる。(仮の話です)
という感じですね。

動画編集、画像編集、3DゲームなどCPUパワーが必要な作業の場合はCeleronじゃ役不足ですね。
    • good
    • 4

「セレロン」っていうのはインテル社の安モンCPUにつくブランド名です。

セレロンMはモバイル用(ノート用)、セレロンDはデスクトップ用の名称で全くの別物です。
Mは高効率低周波数動作低発熱で値段の割には優秀なCPUだと思います。
Dは安モンブランドに恥じないそれなりのCPUでしょうか。

CeleronMとCore2Duoとの最大の違いはシングルコアかデュアルコアかという点で、複数のソフトを並列実行する際に際立った差があり、例えばエンコード作業中にインターネットを楽しむとかを快適に実現出来ます。
元々、どちらも高効率低周波数動作低発熱の思想で作られてますがC2Dがより洗練されその差は大きいと思います。

ただ、No.1さんも仰ってますようにPCとして捉える時は他の部品が足を引っ張るためCPUの性能差がそのままPC性能としては反映されません。
ノートPCでは特にその傾向が大きく、ノート用HDDではC2Dを活かしきれません。
エンコード作業中にインターネットを楽しむとかを頻繁に行わないなら、ご予定の使い方であれば、C2D搭載ノートは無駄に高いだけのような気がします。
動画の編集などCeleronでは敷居が高い作業はCPUに関係なく現状のノートPCでは苦しいので、ノートを選ばれる時、CPUには特に拘る必要はないと思います。

ただ、同じ価格なら高性能CPU搭載の方が有利なのは間違いなく、今後はC2D搭載の低価格ノートも増えてくるでしょうから、お急ぎでないなら待つのもいいかなと思います。
要はいつまで待てるかではないですか?

ところでC2D搭載機は、ご予定の予算で今でも購入出来るんじゃないですか。
    • good
    • 1

これから長く使うのであればCore2Duoをお勧めします。


Celeronだと普通の作業でもストレスが溜まりますので…。
動画の編集や、ゲームなどするような人はCore2Duoでしょうね。
しかし、CPUだけでなく、メモリなども考慮した方がいいと思いますよ。

Dはデスクトップ、Mはモバイルの略だった気がします。
ノートでしたらMでしょうね。

私がよく利用するURLの一位は、『VAIO type F VGN-FE53B/W』でしたが、\126,000でCore2Duoを搭載しています。

参考URL:http://kakaku.com/sku/pricemenu/winn.htm

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>Celeronだと普通の作業でもストレスが溜まりますので…。
普通の作業とは、動画の編集のことを指すのでしょうか?それともワード、エクセルとか・・?
動画の編集はしないですが、ホームページビルダーやフラッシュのソフトは今後するかもしれないので、そう考えるとCeleronではきつくなるのでしょうか?やはりCore2Duoが良き選択なのでしょうか・・。。。予算は安いに越したことはない(苦笑)と思っていまして・・・。。

補足日時:2007/06/24 17:26
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!