プロが教えるわが家の防犯対策術!

税理士を探しています。
いろいろなホームページを見ると1ヶ月に1回来るとか、通帳などのデーターを渡すとか書いてありますが
毎月ではなく決算時に手伝ってもらうなどはできるのでしょうか?

よろしく御願いします。

A 回答 (2件)

税理士さんは、知人の紹介とか、取引先のお勧めとか、誰かのつてで探すことが多いように思います。



決算だけ頼んでいるとか、一切合財全部お任せとか、いろいろです。
報酬もいろいろです。決算だけの場合でも、会社の規模や、月々の帳簿のでき具合で、報酬が違ってきます。

決算だけ頼んでいる会社でも、実際は一年分の月報酬を決算時に、決算の報酬と一緒に払っているところもあります。

税理士さんの依頼するにあたって、
質問者さんが自分でできることと、できないこと、
解ることと、わからないこと、これらをきちんと整理してください。
たとえば、月々の仕訳はわかるけど、決算整理仕訳はわからないとか、
法人税の別表がわからないとか。
そうすれば、税理士に何を手伝ってもらえばいいのかわかります。
不必要な報酬の支払いを避けることができると思います。

どんな税理士さんがいるのかは、お近くの税理士会でお尋ねください。
いろいろ教えてくれますよ。

私の個人的な意見ですが、ある程度は月報酬も支払い、月々の税務相談を受ける方がいいと思います。税務だけでなく、色々な相談に応じてくれます。私の知人は娘の離婚まで税理士に相談していました。(税理士に弁護士を紹介してもらったようです)そこまではともかく、決算時に、やはり、月々の業務を税理士が関知していないと、決算も組みにくいです。もし、申告に間違いがあったとしても、税理士に責任を負わせることが難しくなるかもしれません。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

顧問契約内容によります。



日常の記帳は自分で、決算書の作成、税務申告をお願いしたいとゆうこともできます。
私が担当しているところでもそうゆうところがあります。
ただし、おそらく多少なりとも毎月の顧問料は請求されると思います。
そうでないと、決算時以外の日常の会計税務の相談に応じてくれないと思います。そのための顧問料ですから。

一般的な料金体系としては、月額顧問料、決算料、税務調査立会料等です。
他に年末調整、個人の確定申告、相続等は別料金が多いと思われます。
金額は、依頼人の会社の規模等や契約内容により千差万別です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!