プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、無職で就職に有利と思い、簿記の試験を受けようと思いました。
そこで、色々調べた結果、7月に全経簿記1級と全経簿記2級の試験があるので、申し込んだのですが、本屋に全経簿記の問題集が無く困ってます。
日商簿記の問題集なら沢山あるのに・・・・・
日商簿記の1級、2級の問題集を勉強すれば、大丈夫なのですか?
独学では無理なのですか。
すごく困ってます。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

全経簿記検定は日商簿記検定に比べますと受験者数1/4程度ですが、


上級合格者は日商1級合格者と同様に税理士試験の受験資格を
得られます。その点では、資格として劣っているわけではありません

その中で、全経2級は株式会社の簿記会計知識が出題されます。
1級は、製造業の会計システムである工業簿記、原価計算を加え、財務会計の全般から出題されることになります。

上記の出題範囲等を考慮いたしますと、簿記初心者で今からテキスト購入では来月の検定受験は厳しいかと
推察いたします。(書店在庫がない場合のお取り寄せは、2~3週間かかります)

まずは、焦ることなく基本から学んでいただき、3級の受験に挑戦されてはいかがでしょうか?
*会場受験申込締切日が本日6/11までとなっております。(書店締切5/31)

尚、テキスト及び過去問題集のお取り扱いは下記URLをご参照下さい。
【関連書籍】http://www.eikosha.net/kentei-boki.html
【ご注文・お問合せ】http://www.eikosha.net/order.html
    • good
    • 0

理系の方だったんですね・・・。


 簿記の勉強をするとき、理系の知識があると、理解が進みます。
 僕は今、特殊メイクの工房で、経理をやってます。
 特殊メイクって、ゴム(シリコーンなど)でお面を作って、それを役者さんに貼り付けるのですが、そのために、いろんな材料を仕入れてきたり、それを、いろんな人が加工したりして、さらに、経費がかかって、作品が出来ます。
 それが、工業簿記で原価計算をするときや、帳簿を作って税金の計算をするときなどにつながっていきます。
 あと、経理の仕事をするときは、エクセルを使ったり、経理ソフトを使ったりするので、数学が分かってたり、パソコンに詳しいと役に立ちます。
 簿記と理系の知識は、こういう風につながっているので、勉強するときに、そういうことを意識して勉強すると、勉強がはかどると思います。
 
    • good
    • 0

全経の試験は、マイナーなので、情報も少ないです。


 大きな本屋か、インターネットを通じて本や、問題集を買うことは可能です。
 あと、基本を日商簿記において、それと平行して全経を受験するといいと思います。
 たとえば、日商2級を受験しながら、全経2級を受験するとか・・・。
 日商を基本としながら、全経を受けるときは、日商との違いに気をつけて勉強したらいいと思います。
 日商の勉強を独学でやるか、学校に通ってやるかは、好みで選べばいいと思います。
 学校に通った方が、いつ何をすればいいのかが分かるので、勉強しやすいとは思いますが・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
全経ってマイナーなんですね。
今まで、理系技術職だったので、簿記についてまったく知らなかったので・・・
紀伊国屋とか大きな本屋にいってみます。

お礼日時:2007/06/10 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!