プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトル通りなんですが、自家製の梅干しを食べた後って、赤紫蘇がたくさん残りますよね?!
その紫蘇を利用した料理やジュース、その他なんでもいいのですが教えていただけないでしょうか?
あと、市販されてる「ゆかり」みたいなふりかけって家で作れるのでしょうか?

A 回答 (9件)

梅酢がこぼれない程度に搾ったシソを盆ざるで1週間ほど干した後で電子レンジに2分間 間隔でかけて完全に乾かしてあらくフードプロセッサーにかけて「ゆかり」にしています。

フードプロセッサーにかけすぎると粉になってしまい見た目が良くないので先にシソを刻んでから干した方が良いかも知れません。
ただ細かくなったものと塩をふるいにかけて取り除きサラダ用の塩として使う事も出来ますのでどちらでも良いでしょう。
残った梅酢は生姜をうすく切って漬けたりミョウガの漬け物にも使えます。夏の暑気あたりまた腹痛にも効果があります。風邪のときにうがいぐすりとしてもOK
    • good
    • 6
この回答へのお礼

完全に乾かすというのがポイントなんですね。
暑気あたりや腹痛にも効くなんてこれからの時期にもってこいって感じ!ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/06 10:12

一番簡単なものをお知らせします。



お湯に入れて飲むだけ、名づけて紫蘇茶。梅干の残りやエキスが入ってもGoodです。

我家ではこれが大好きで、毎日のように夕食後飲んでいます。 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

う~ん、本当に簡単な利用法!
これならすぐにでもできますね(笑)
毎日飲まれてるということですが、なんだか身体にもよさそうですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2002/07/06 10:19

のんベぇhirakawaです。


焼酎の梅割りに使う梅干の変わりに紫蘇っ葉使っています。
梅割好きな方だったらたまりません。
ちなみに今飲んでます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

梅割りって、紫蘇で代用O.K.なんですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/06 10:16

ちょっと手間がかかるのですが.


ダイコンを1mmぐらいに薄切りにして(専用の道具を500円ぐらいでうっているのて入手しないと腱鞘炎になります).梅干し(のシソと面倒ならば梅干しも)を混ぜて.水の湧きが悪いときには.ちょっと塩を振って.半日もおけば.漬物になります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ほほ~。梅風味の漬け物ってヤツですか、おいしそう。主人が漬け物好きなので、作ってみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2002/07/06 10:14

紫蘇をまな板の上で、包丁でよくたたいて細かくして、みりんで少し伸ばしてから、豆腐の上にのせて薬味代わりにして食べていました(何か本で読んだはずですが、思い出せません)。


味が強いので、木綿豆腐の方がいい様に思います。

割と好きなのですが、豆腐にすっぱいものをかけるなんて気持ちが悪い、と言われたことがあるので、自信なしです(^^;。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

豆腐にポン酢かけて食べたりする私なので、なんだかこの食べ方「おいしそ♪」って思ってしまいました。早速、試してみたいと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/05 00:31

#1のRikosです。



面倒ですが、1枚1枚を根気よく開いて、ざる(鍋物の野菜を入れるような大きいざるだと便利です。なければお皿でも構いません)などに貼り付け、天火で干します。
じゅうぶんに乾いてから、フードミキサーにかけます。
フードミキサーがない場合は、手で細かくし擂り粉木を使います。

ゆかりになったものを昆布茶に入れると、梅昆布茶っぽくなって美味しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答、ありがとうございます♪
1枚、1枚、開くのですね・・・( ̄_ ̄ i)タラー
がんばって やってみようと思います~。ありがとうございました!

お礼日時:2002/07/04 17:29

http://www.toray.co.jp/square/mag/cooking/food_u …
 ↑の捨てちゃう人も多いはず・・・のところにシソを使った梅ごのみが出ています。

http://www.pref.niigata.jp/nourin/syok/syok3/uon …
 大崎菜チャーハンです。

http://www.tako.ne.jp/~morisen/b_gurume/onigiri/ …
 梅おはぎ

http://www.jakanagawa.gr.jp/sagami/kurasi/cookin …
 ゆかりとゴマのふりかけ

 いろいろありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろありがとうございますヽ(*^^*)ノ
「梅おはぎ」なんて、見た目、桜餅でも味は??ってちょっと未知の味って感じですよね(笑)
参考にしながら、紫蘇を活用していきたいと思います♪

お礼日時:2002/07/04 16:45

みりんとお砂糖で煮るとおいしいです。



乾燥させて(あれば)フードミキサーなどで細かくすればゆかり。

少し梅を練って、そのしそに巻き、鶏のささみなど(淡白な魚でも)にまいて、フライにするとおいしいです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます♪
みりんと、お砂糖と煮るんですね。
甘酸っぱくなるってことかな?もし分かれば、分量などが分かれば嬉しいのですが・・・・

お礼日時:2002/07/04 16:32

梅干しの赤紫蘇を乾燥させて細かく砕くと、自家製のゆかりが作れます。



ゆかりを使って、白菜・塩で浅漬けを作っても美味しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそく、ありがとうございます!
乾燥させるというのは、どんな風にでしょうか?
浅漬けにも、使えるんですね!

お礼日時:2002/07/04 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!