プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スチールホイールと違い、アルミホイールはハブ経が大きい分には気にしなくて良いと聞きましたが本当ですか?現在、プレオのアルミを探していますが、プレオのハブ経は59mmに対して、73mmのアルミホイールは装着可能でしょうか?誰か教えて下さい。

A 回答 (2件)

可能です。

(国産車に限り)、全く問題はないです。
(問題があるとすれば、ホイールの正しい取り付けかたを知らないかたが取り付けた場合です。)


(ただし、トヨタ純正のホイールや、三菱純正のホイール(平面座ナットタイプ)を他社の車に流用したりは決してしないで下さい。)




例えば、そもそも新車でもハブ側に円柱の突起(ハブ径の突起)がない車もあります(現行新車も)。


「ハブ径を合わせないとハンドルに振動が出る」 「ハブ径を合わせないとボルトが折れる」 などという説を唱えるかたもいますが、

そのようなかたは、上記、新車でもハブ径が合っていない車が存在することも、樹脂製のハブリングが存在することも知らないのでしょう。


ハブリングとは、「ホイールを取り付ける時に、ホイールが下がって付け難いことを多少軽減して、楽に取り付け作業をするためにある。」ということだけです。



もちろん、ハブリングが無いより有ったほうがさらに良い(安心)ことは間違いのない事実ですが、

それなら、ハブリングのデメリット(場合によっては非常に危険)も良く理解して、理解していない人が一人で運転させることはするべきではありません。(運転するご家族全員にハブリングの取り扱い方の教育が必要)

そうでないと、出先でパンクしてスペアタイヤに替えた時、スペアタイヤが走行中に飛んで行ってしまう危険性の可能性があります。本当です。

詳しくは、(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2441764.html)の ANo.2 と ANo.5 を良くご覧頂き、

ハブリングを採用するかどうかはご質問者様でお決め下さい。

つまり、もし金属製のハブリングを付けてしまいますと、鉄製のハブにサビでハブリングがガチガチに固着してしまうのです。
http://72.14.235.104/search?q=cache:9RRXyZpJuD4J …

出先でこれを外すことはできませんので、スペアタイヤを付けることはできません。もしこの上からスペアタイヤを付けてしまいますと、ほぼ間違いなく走行中にホイールごと外れて飛びます。


最近の新車に採用の、パンク修理剤 でも積んでおけば良い話かもしれませんが、

そもそも、不要なハブリングを付ける意味がどこにあるのか?といった、基本的な話になるかと思います。

余計な物(ハブリング)を付けていて、車の点検整備時に工場でメカニックが紛失するか二重に付けられるか、知りませんが、デメリット、リスクはいろいろと考えられます。



上記URL内の【ハブ部よりセンターボアの大きいホイールの、正しい取り付け方。】を良くご覧頂き、この通りにタイヤホイールをお車に取り付ければ、テーパー座ナット車でしたら全く問題なく完璧に取り付けができます。


ただし、ハブ径を合わせる必要がないという話は、スペーサーなどは一切使用しない場合の話です。
  
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答に感謝します。実はやはり「ちゃんとセンターに装着出来るのか?」が不安だったのですが丁寧にご説明頂きましたので、安心しました。有り難う御座いました。

お礼日時:2007/06/03 18:57

初めまして。


やはりハブは合ってた方が良いと思います。
ハブリングを着ければ良いと思います、ヤフオク等で
「ハブリング」で検索すれば、色んなサイズが出て来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。自分の中で不安に思っていた事が解決しました。有り難う御座いました。

お礼日時:2007/06/03 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!