
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
平井キャラのアニメって今のところ7本しかありませんので、上がったもの以外では「無限のリヴァイアス」、「スクライド」、「ヒロイック・エイジ」の3本があるだけでしょう。
この中では「無限のリヴァイアス」が傑作です。子供たちだけが宇宙船に取り残され、否応なしに戦闘に巻き込まれるという物語です。ただ、おそらく、ウィリアム・ゴールディングの『蠅の王』を意識した作品だと思いますが、みんなで仲良く力を合わせというような話には全然ならず、子供たちに生じる人間関係の醜悪さ、陰惨さを前面に出しており、いろいろな意味で衝撃的な作品でした。あまりにもドロドロとした気の重くなる話のため、2度は見たくない、でも1度は是非見ておけという作品でしょう (^^;)。
「スクライド」も悪くないです。超能力者同士の戦いがテーマですが、ノリがどんどんオーバードライブしていくバカバカしさが非常に楽しかったです。「リヴァイアス」とは対照的に陽性で熱血型の作品でした。
「ヒロイック・エイジ」は現在まだ放映中なのでまだ断言は出来ませんが、壮大なストーリーが黄金期のSFの雰囲気を非常によく伝えており、今のところはかなりいい作品だと思います。
「銀色のオリンシス」は正直ダメだと思います (^^;)。話もキャラクターも、軽薄で説得力がなさ過ぎです。見る価値はあまりないですねぇ。
大変お礼が遅くなってしまいスミマセン。
平井さんキャラのアニメは全部で7本なんですね。
もっといっぱいあるのかなと思っていたので、少しビックリしています。
詳しい説明ありがとうございます。
参考にして、スクライドとリヴァイアスをまず見てみようかと思います。
ヒロイックエイジも評判がよいようですよね。
私の地方には放送されてないので残念ですが、DVDをチェックしてみようと思います。
オリンシスは見る価値がないんですね。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

No.3
- 回答日時:
キャラクターデザイン
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 王子の旅立ち (1992年)
ワイルド7 OVA版 (1994年)
獣戦士ガルキーバ (1995年)
沈黙の艦隊 VOYAGE2&3 (1997年~1998年)
無限のリヴァイアス (1999年)
スクライド (2001年)
機動戦士ガンダムSEED (2002年)
蒼穹のファフナー (2004年)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (2004年)
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT (2005年)
銀色のオリンシス (2006年)
ヒロイック・エイジ (2007年)
作画監督
魔神英雄伝ワタル2 (1990年)
太陽の勇者ファイバード (1991年)
新世紀GPXサイバーフォーミュラ (1991年)
鴉天狗カブト 黄金の目のケモノ (1992年)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA (1996年/レイアウト作画監督)
原画
機甲戦記ドラグナー (1987年)
ミスター味っ子 (1987年)
魔神英雄伝ワタル (1988年)
魔動王グランゾート (1989年)
魔神英雄伝ワタル2 (1990年)
新世紀GPXサイバーフォーミュラ (1991年)
機動戦士ガンダムF91 (1991年)
新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に (1997年)
御先祖賛江 (1999年) ※18禁
ざっとこの程度くらいしか平井氏が絡むアニメはない。
その内キャラクターデザインをしているアニメが平井絵に当たる。
作画監督をしているものも多少平井ナイズされているけど、デザイナーがいる手前極端な個性は出せない。
一般に平井久司氏の絵を好む人は、1999年のリヴァイアス以降の絵柄を好む傾向が高いので、それ以降のアニメを一通り見てもさほど時間もかからないかと思います。
この回答への補足
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
明記していただきありがとうございます。
エヴァの映画を見てましたが、原画だと平井さんが書いているというのはなかなかわからないものですね。
私が平井さんを知ったのがSEEDでしたので、やはり近年の平井さんの絵柄がすきなようです。
このくらいの数でしたら、全部見てしまっても確かに時間はかからなそうですね。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
- アニメ ジョジョに類似したアニメを探しています。 7 2022/09/01 19:15
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- アニメ ガンダムのどっちの戦闘が好きですか? SEEDと水星の魔女 例えば効果音や戦いの描き方について あく 1 2023/05/01 00:20
- 歴史学 《西暦》とは? 『西暦』を分類するなら紀年法でいいんですか? 異世界アニメでも、その世界でどれだけ年 3 2023/05/26 02:04
- アニメ 紀年法とは? 地球の西暦を分類すると《紀年法》になりますか? 架空の世界のアニメでその世界でどれだけ 4 2023/05/26 02:08
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アニメ・漫画・特撮で嘘から出た誠といえば?僕が知っているのでは、こち亀でたまごっちとポケモンを合わせ 2 2022/05/28 05:53
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 一次創作キャラが被ってしまう。 私は昔から一次創作が好きでキャラクターを作っては物語を作って、たまに 3 2023/03/03 21:55
- 邦画 プライムビデオで見れるオススメの日本映画を教えて下さい。友達とこの頃映画をテレビで見てます。 アニメ 1 2023/04/09 11:02
- アニメ 状況などを大げさに表現しているアニメを探しています 3 2022/09/14 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
主人公がヒロインを「守る・救...
-
トラウマになったアニメってあ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
原画と作画の違い 英語で何と...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「毎年」の読み方
-
霞拳志郎からみると、ケンシロ...
-
パワーポイントでアニメーショ...
-
鉢屋と云う姓
-
まほろまてぃっく2期 最終回
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報