
ここのみなさまにも人気のある映画、ガタカのラストシーンで質問があります。ビンセントがロケットに乗り込む寸前に抜き打ちチェックがあり、冒頭にも出ていた医者と会話をします。医者がビンセントが不適合者と知っていて見逃してくれる過程で「息子は君のファンなんだ。」というくだりがあります。以前何かで実は『医者はユージーンの父親だった』、というのを聞いた事がありますが、なぜそれがわかったのでしょうか?ひょっとしたら僕の勘違いで『医者はビンセントの父親だった』、かも知れませんが、それならば医者がビンセントの顔を見たらすぐに気づくはずですし・・。何度か見直しても分らないので、お分かりになる方、教えて下さい。未見の方は、是非見て下さい。いい映画です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>以前何かで実は『医者はユージーンの父親だった』、というのを聞いた事がありますが、なぜそれがわかったのでしょうか?
医師が誰かの父親だったとう話は出てこなかったと思います。
医師は、最後に自分の息子は不適格者だと言っているわけで、
適格者のユージーンの父親ではないわけですよね。
>『医者はビンセントの父親だった』、かも知れませんが、
冒頭のビンセント出産のシーンでも、ビンセントの両親が
医師に相談していたわけで、自分が医師なら相談する必要も
なかったと思います。
ビンセントのお父さんは、眼がねをかけていましたから
不適格者で、あそこで医師として働けるわけがないわけです。
>「息子は君のファンなんだ。」というくだりがあります。
途中の健康診断でも同じ事を言っていますよね。
最初は、適格者の宇宙飛行士としての君の
ファンなんだという意味合いで言っていたのが、
見逃してきれた後に、息子が不適格者と言うせりふがあって、
それで何で見逃してくれたか分かった・・・と言う意味だけ
だと思いますが。
>ビンセントのお父さんは、眼がねをかけていましたから
不適格者で・・・ですね。たしかにあそこでは働けませんね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>以前何かで実は『医者はユージーンの父親だった』、というのを聞いた事があります
少なくとも映画の中ではそういった描写はなかったとおもいます。
またkogitaさん自身が感じたように、そういった設定にはとても無理があるのではないでしょうか。
医者とのやりとりは最後の山場であるとともに、直接語られることはなかった掃除のおじさんのことも合わせて、実はたくさんの人がビンセントの挑戦を応援してくれていたということを示しているとおもいました。
医者については息子の可能性を仮託しているというだけで十分です。
ガタカは素晴らしい青春映画だとおもうので、そういう設定は(あったとしても)いらないな、というのが正直なところです。
>少なくとも映画の中ではそういった描写はなかったとおもいます。
再度何度も見直しましたが、やっぱりなかったですね。ガセねたを信じたのだと思います。
確かにそういう設定はいらないですね!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 親知らず抜歯の歯医者選びは重要と聞きました。 ①口腔外科が入ってる歯医者より 口腔外科がある大きい病 1 2022/06/03 00:59
- 病院・検査 信用できる医者を見つけるには? 4 2022/11/11 23:05
- 歯の病気 新しく通い始めた歯医者さんについて 引っ越した為違う歯医者さんに変えました。 新しい歯医者で気になっ 3 2023/05/10 10:36
- 父親・母親 自分が子どもだった頃、父母•兄姉にあまり怒られていない人はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? 【私 1 2023/06/23 00:11
- 歯学 歯医者でエズく。。 3 2023/05/30 14:28
- ドラマ 壬生義士伝 1 2023/01/02 13:12
- 北アメリカ アメリカの精神科はどんな感じなのですか? 2 2022/06/15 14:33
- その他(家族・家庭) 世代を超えた話? 1 2023/07/08 21:00
- 医療・安全 医者になるメリット 1 2022/12/22 21:21
- 医師・看護師・助産師 看護師や医者で働いている人に質問です。 独語医学用語で、現在はどこまで通じて、どこまで通じないのかが 2 2023/03/10 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報