
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タイムの予想は難しいですね。
F1のコース設定は安全性重視で低速化の方向にありますから、今のF1マシンを高高速セッティング(空力やギア比等)してどのくらい出るかは、未知数です。
単純に馬力と車重から割り出すと、CARTとF1はほぼ同タイム、
ル・マンマシンは車重があるためかなり不利になります。
ちなみにFIAでの扱いは2001年から『アメリカン・ルマン・シリーズ』というシリーズ中の1戦になります。
年1回しか使われなかったルマンマシンをもっと活用しようと創設されたシリーズだそうです。
それ以前は確か、FIA-GT選手権の中の1イベント扱いだったと思います。
(ル・マンについてサイト検索してみたんですが、どうも良いページを見つけられなかった・・・・。)
No.4
- 回答日時:
>>ANo.#3
自己訂正
ル・マンのFIAでの扱いの件で、古い曖昧な記憶でいいかげんなことを書いてしまいました。
調べてみたところ、
◎ル・マン24
◎アメリカン・ル・マン・シリーズ
◎ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ
は別々のシリーズで、同じ車を使うという以外は関連しないようです。
これらのレギュレーションは、ル・マン24主催者ACO(フランス自動車クラブ)の決定によるもので、FIAとは別のもの。
ル・マン24の特殊性からFIAとACOの間で意見の相違が生まれたため、
93年にACOはFIAの世界選手権からル・マンを外し、
それ以後スポーツカールールは2分化していて、今後ACOとFIAの協議によって統一化を検討しているそうです。
現状はFIAと関係ないようです。
No.2
- 回答日時:
レギュレーションのことはとりあえず無視、で。
サルテサーキットの場合、一番速いのはCARTのマシンでしょうね。直線加速で匹敵するものはない。ユノディエールをフル加速したら楽しいでしょうね、400km/hは軽く出そうだ。
F1のマシンもいい勝負ができると思いますが、直線全開という状況にエンジンがどこまで耐え切れるかがカギでしょう。タイム的にはプロトタイプマシンと大差ないはずです。
FIAのポジションはどうなんでしょう。年1回の単独開催ですからね。タッチしていないかもしれません。
No.1
- 回答日時:
ル・マンに出場しているマシンは、色々なカテゴリーが有り、それが一斉に走っています。
どのカテゴリーのスペックかによって全く違います。また、サルテサーキットはル・マンの時のみ公道を閉鎖してサーキットとして使用しています。
ですから、F1マシンはこのコースを走った事が無いので、タイム的な事は解りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- F1・モータースポーツ 今年のルマン楽しみにしてますか? ポルシェアウディが参戦しているうちにトヨタに勝って欲しかったですが 1 2023/05/15 06:34
- 消費者問題・詐欺 通っている日焼けサロンなのですが、ランプが切れていても交換をしない、マシンが故障しても平気で数週間修 2 2022/10/10 10:55
- 陸上 今回の世界陸上 男子100m決勝。なぜサニブラウン選手は第一レーンで走ったのか? 1 2022/07/18 13:59
- F1・モータースポーツ 自分は父の影響で、幼い頃からF1が大好きです。27才です。セナがイモラで天に召された、翌年に生まれま 4 2022/05/31 18:38
- 友達・仲間 9月に体育祭があります。 その種目の中に、クラスリレーとは別に選抜選手リレーというものがあるのですが 2 2022/06/01 16:11
- F1・モータースポーツ F1でのピットインと周回の数え方について教えて下さい。 3 2023/01/29 23:36
- F1・モータースポーツ F1でのピットインでの考え方と、普通のビジネスマンの睡眠時間について 3 2023/07/29 11:42
- F1・モータースポーツ 【FIのスクーデリアアルファタウリのマシンが遅い理由は何ですか?】角田裕貴選手がブレー 1 2023/05/29 18:16
- 計算機科学 これは迷路を解くというよりも、いかに速く最速で走り切れる経路を見出せるかや、マシン性能、プログラミン 3 2023/07/17 16:27
- 国産車 【F1】F1マシンの前方車のすぐ後ろにベタ付けすると前方車の良い後流を利用して空力を良く出来るスリッ 3 2022/05/29 20:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピットクルーやレース関係の仕...
-
ツーリングカー選手権は今もあ...
-
オートマ車がジムカーナで走れるか
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
サーキット場で見るだけは可能...
-
レーススタートのアノ音はなん...
-
黒人 系は速くて在日本人黄色人...
-
ワンハンド ステアで走るレーシ...
-
F1のレースディスタンスについて
-
見つからない(>_<)
-
トリノオリンピック・スピード...
-
車について スポーツカーのレー...
-
名探偵コナン最新刊(50巻)の・・
-
堂本光一
-
モータースポーツに詳しい方
-
WBC前回2021年で4年に一度...
-
5月の富士スピードウェイは寒い...
-
レースのスタート時、右足を降...
-
アリーマイラブ4について!
-
こういう男性は仕事に満足して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーススタートのアノ音はなん...
-
80年代に放送されていたレース...
-
ワンハンド ステアで走るレーシ...
-
ラグビーボール
-
鈴鹿サーキット見学したい
-
公務員のレース参戦
-
ダブルチェッカーはなぜ失格?
-
ピットクルーやレース関係の仕...
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
サーキットはなぜ右回りが多いの?
-
Gr.Aレースの当時の様子と、終...
-
五島長崎トライアスロン(バラ...
-
F3マシン
-
フォーミュラーカーには何で屋...
-
4輪 vs バイク: サーキットで...
-
サーキット場で見るだけは可能...
-
東京市部付近でBMXのレースが出...
-
F1のスタートシグナル
-
オートマ車がジムカーナで走れるか
-
トリノオリンピック・スピード...
おすすめ情報