アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳女性です。二人目出産してから、痩せてしまいました。現在まだ授乳中です(一日2~3回)
普段からだるさや唇の色の悪さが気になって、血液検査に行きました。(ちなみにそのときは咳も出ていましたが、漢方で一日で治りました)
朝食にパンを食べて行ったにもかかわらず、グルコースの値が65でした。先生はエネルギー不足なのでもっと食べてくださいとの事でした。
低血糖は糖尿病の予備軍とも聞いたことが有るので、甘いものを食べた方が良いのか悪いのか、一日どの程度食べたらよいのか分かりません。
ご意見ください。他の数値は・・・
中性脂肪58、HDLコレステロール78、γGTP8、鉄102、血色素量11.9などです。

A 回答 (8件)

えーと 3~5番の方の話はあっていると思います


でも 糖尿病ではないと思います

糖尿病とは・・

炭水化物、糖分を摂取すると消化器で分解されて糖(グルコースとか)になります
糖は消化管を経て血管から吸収されます
血管内の糖濃度が上がってくると、普通は膵臓からインスリンが分泌されます

インスリンが分泌されると、血中の糖が内臓(肝臓など)に吸収されます

でも、糖尿病だと、インスリンが分泌しないので血中に糖が残ります

すると、血中の糖濃度が高くなります(血糖値が高い状態)

でも、場合によっては血中の糖が尿などと一緒に体から排出されるので、逆に低血糖になります(尿が泡立ったり甘いにおいがします)

まあ、言い換えると、糖が血管から内臓に吸収されないので
体がエネルギー切れ状態になります
ですから、糖尿病の人は高血糖・低血糖のどちらも起こします

糖尿病は低血糖の方が危険です
    • good
    • 1

私は低血糖持ち(?)です。


血中インシュリン濃度がやや高い時があるためです。
以前は時々低血糖症状(私の場合は血の気が引いて寒気がして手が震えるなど)が起きていました。

内科の先生からの指導として、
病的なものではないので“間食”を心掛けるようにと勧められました。
低血糖の状態は脳が栄養不足に陥っている状態なので、ということでした。
具体的には、
10時ころと15時ころになるべくお茶タイムをとっています。
甘いものに限定はしていません。
(仕事をしていた時も休職中の現在もです。)
食事と食事の間隔が長くなりそうな時は、
念のためにアメ玉などをバッグに入れておくので、
糖尿病治療中のの方の低血糖対策と同じだなぁと思っています。
(低血糖が糖尿病の予備軍ではありません。)

授乳中ということですので、3食はバランスよく摂取されるとよいと思います。
    • good
    • 0

医師です。


低血糖は糖尿であろうがなかろうがエネルギー摂取が足りなければなります。予備軍でもなんでもありません。
ちゃんと栄養のあるものを食べましょう。
    • good
    • 1

まず授乳期はきちんとした食生活を送ることが重要です。


http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch262/ch262c …
(授乳期には栄養を十分に摂取する必要があり、特にカルシウムの補給が必要です。乳製品はカルシウムの優れた供給源となります。乳製品を食べられない人は、ナッツ類と緑色野菜で補うか、カルシウムのサプリメント(栄養補助食品)を服用します。栄養のバランスが取れた食事をしていて、特にビタミンB6、B12、Cを十分に摂取していれば、ビタミン剤をわざわざ服用する必要はありません。)

また低血糖が気になるということですが、糖尿病治療などの薬による
低血糖もしくは、空腹といった感じです。
特に血糖値を下げる薬を飲んでいるわけではないのであれば、
糖尿病について考えることはないと思います。
低血糖症状について
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/search.html?qt=%E4 …
栄養不足による低血糖は
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec13/ch166/ch166a …

やはり産後は体調を崩しやすいようですので、栄養をつけることが
いいのではないでしょうか?
http://www.e-mama.ne.jp/advice/physical/qa/2005/ …
通常より500kcalは増やすようです。
http://www.ihealth.co.jp/main/mama/001.html
バランスのいい食事
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/ …
    • good
    • 0

ひょっとして、35℃台の低体温になっていないでしょうか。

循環障害になってる可能性があります。もしそうなら消化管の働きが悪くあまり食べることは出来ないでしょう。この場合、無理して食べると胃腸の負担になります。

体温を上げるためには軽めの運動は効果的です。また、入浴時間を長くすることと食事をゆっくりすることは意識的に行って下さい。

湯たんぽ、カイロなど日常的に使って積極的に体を温めて下さい。ペットボトルの利用も良いです。
筋肉量の多い太ももは特に効果的ですので、そこを中心に下肢、そのほか、二の腕、腰周り、お尻もポイントです。

エネルギーを蓄えるには低体温からの脱却がポイントになると思います。
    • good
    • 0

私の経験を述べます。


私は軽度糖尿病です。食直後のインシュリンの出が悪く(反応が遅いのでしょう)血糖値が跳ね上がります。その後は少しずつインシュリンが出てきます。そのため血糖値は下がります。しかし血糖値が下がってもインシュリンは出続ける(反応が悪い)ので、低血糖になります。
消化の良い白いパン、白いうどん、白いごはんを食べると、血糖値は急速に上昇し、やがて(3~4時間後)に低血糖になります。
それで消化の悪い(つまり食物繊維が多い)そば、オートミールなどを食べることにしています。これには「グリセミックインデックス表」が参考になります。HPで検索できます。
ということで勉強しつつ糖尿病と付き合っています。頑張りましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。


低血糖は糖尿病予備軍ではありません。
理屈が全然違います。

低血糖でも起こる糖尿病というのはあって、腎性糖尿病といいます。
これは、血糖が高くなって尿に糖が出るのではなくて、腎臓が壊れてしまって血液中の糖が尿に漏れ出してしまうものです。

また、糖尿病でインシュリンという薬を使いますが、その際、低血糖発作を起こしやすいので注意しないといけない、というのが聞き違えられた、もしくは伝聞の間に話が変化してしまったという可能性があります。

今回、いずれも関係ありません。
一生懸命摂取量を増やしてください。
人によって、運動する事で食事量が増えて有効な人もいますので、ちょっと心がけてみてください。
朝食にパン・・・ではちょっとカロリー自体少ない感じがします。
朝食をご飯で食べるようにすると胃の動きなども活発になるので改善が望める可能性があります。
    • good
    • 0

低血糖で糖尿病はありえないと思います。

糖尿病の治療の為の薬の摂取(注射も含む)により、一時的に低血糖症状が現れます。強い場合には、昏睡もありますので、低血糖は注意すべきです。医師が低血糖で摂取エネルギーが足らないとの判断をされているのですから、もっとはべる必要がありますが、甘いものばかりを取る必要はまったくありません。むしろバランスよく食事を取ることが必要です。健常者では、2000Kcal~2400Kcalの食事が必要です。ちなみにご飯1杯で160Kcalとし、2単位と考えて、合計で25~30単位になるように食べればいいのですが、食品交換表なる資料が本屋さんで販売されていますので、参照してください。(カロリーをベースとした食品のボリュームがかかれています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!