プロが教えるわが家の防犯対策術!

★★★

こんにちは、個人事業者なのですが
仕入と値引・返品の仕訳について教えて頂けますと助かります。

例えば、商品代金5000円・振込手数料100円・送料600円において
銀行振込で先払い、その後、商品発送してもらうという場合です。
振込手数料・送料・代引の場合の手数料300円は当方負担です。



(1)その後、商品に不良があり1000円値引きしてもらうとします。

(2)同様に商品に不良があるのですが返品してもらう場合です。
商品代金5000円分のみ返金してもらうとします。

(3)同様に返品してもらうのですが、返送送料800円も
当方負担の場合です。

(4)事情により発送してもらう前にキャンセルし
キャンセル料500円を支払う場合です。





元払い・・・・・・前払金 5700 / 普通預金 5700 (振込日)
・・・・・・・・・・・仕入 5700 / 前払金 5700 (到着日) 

着払い・・・・・・前払金 5100 / 普通預金 5100 (振込日)
・・・・・・・・・・・仕入 5100 / 前払金 5100 (到着日)
・・・・・・・・・・・仕入 600 / 現金 600 (到着日)
 
代引き・・・・・・仕入 6000 / 現金 6000 (到着日) 




(1)
値引・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 普通預金 1000 / 仕入 1000 (入金日)

(2)
返品(返送料相手負担)・・・・・・ 普通預金 5000 / 前受金 5000 (入金日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前受金 5000 / 仕入 5000 (返送日)
(3)
返品(返送料当方負担)・・・・・・ 普通預金 5000 / 前受金 5000 (入金日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前受金 5000 / 仕入 5000 (返送日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・仕入 800 / 現金 800 (返送日)


(4)キャンセル ・・・・・・雑損失 500 / 普通預金 500



以上のような仕訳で問題ないでしょうか?
それと返品の場合、当初の仕入額と返品時に減額する仕入額とに差額が生じており
結果として、品物が手元に残らないにもかかわらず、仕入額が増額しているのですが
これは何らかの科目で処理せずにそのままでよいのでしょうか?

大変お手数おかけします。



★★★

A 回答 (1件)

>仕入額と返品時に減額する仕入額とに差額


(2)入金日 普通預金 / 前受金 (5000)
  返品日 前受金 / 仕入 (5000)
    発生した費用は
 支払い手数料/仕入(700)+代引き分があれば300加算 又は
     荷造運賃/仕入(600)
     支払い手数料/仕入〈100) +代引き分があれば300加算

(3)仕入 800 / 現金 800 (返送日)は仕入でなく荷造運賃だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!