
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題が起きるまでは使えていたのでしょうか?
使っているWMPのバージョンやメディアの種類などをもう少し詳しく書いてもらえれば回答もスムーズにできるのですが・・・
例)<「音楽CD」をWMPを使って「○○製CD-Rメディア700MB」に書き込みたいのですが~>
ドライブ読み込みの際、よくある原因などを書いておきます。
・ドライブのレンズの汚れが原因で読み込みエラーを起こしている
・音楽CDではなく「コピーコントロールCD(CCCD)」だった
・メディアに傷が付いているため読み込みでエラーが発生
・記録メディアが対応していない(+/-メディアなど)
・読み込み速度(再生側)、書き込み速度(記録側)がドライブの性能を超えて設定されている
・ドライブのドライバが破損
まずは上の確認をしてみてください。
これで解決しない場合は詳細を連絡ください。
No.4
- 回答日時:
No.2で回答(アドバイス)した者ですが、
本日(2007 4/6(金) 13:52)質問者さんより
「これでは、違います。解決しません!」とのお礼(?)が届きました。
正直ショックです・・・質問者さんは私の回答内容を最後まで見ていただけたのでしょうか?
「これで解決しない場合は詳細を連絡ください」と補足していたのですが、詳細内容の補足はもちろん、一方的な「解決しない」との内容です。
私が書いた内容は「あくまで例」なのです。
詳細を連絡してもらえないと根本的な解決方法も思いつきません。
No.3の方が書いていただいたように「メッセージをあいまいにすると解決が遅れるだけです」
『至急』問題を解決したいのでしょう?
それなら面倒でも(問題箇所を)詳しく書いてください。
とはいえ、私の「回答の種類」がアドバイスだったのがいけなかったのかもしれませんね^^;
もう一度「補足要求」として質問しますので『問題の詳細』を書いてください。
No.1
- 回答日時:
他のライティングソフトを使ってみましたか?
お持ちでなければ、フリーウェアで試してみてください。
他のCD再生ソフトを使ってみましたか?
こちらもフリーウェアがたくさんあります。
試した結果、それでも同じ表示ならドライブの異常が考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(パソコン・周辺機器) windows10 grooveミュージックからCDに音楽を書き込めますか?できるようでしたら、やり 2 2022/08/03 17:17
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BD-R書き込み作業が途中で止ま...
-
DVDドライブからの転送速度が遅...
-
メディアに書き込むことができ...
-
そもそもなぜDVDは複製出来...
-
ダウンロード中に、何か作業し...
-
EXCELで作ったグラフを自分のPC...
-
Powerpoint ファイルサイズ縮...
-
operating system not found
-
HDDが勝手に消える現象。再起動...
-
YouTubeの動画がRealPlayerにダ...
-
パソコンを使用中にブレーカー...
-
Dropboxをアンインストールした...
-
パソコンの速度が遅すぎるので...
-
あなたのムフフ動画フォルダに...
-
windows2000とMeについて
-
KG-ACARSで困ってます(~_~;)
-
ダウンロードどしたJPGのアイコ...
-
ICレコーダー内のデータをパソ...
-
コンビニの防犯カメラって 録画...
-
word2007で作成した文書が2003...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDドライブからの転送速度が遅...
-
BD-R書き込み作業が途中で止ま...
-
エクセルのデータをCD-Rに...
-
外付けDVDドライブの使い方
-
Windows Media Playerでコピ...
-
フロッピーのデータをCDにコ...
-
FDの内容をUSBメモリスティクに...
-
CDをコピーするにはどうしたら...
-
アクセスが拒否されました
-
HDを別のHDにコピーしたら容量...
-
CD-RWの初期化・フォーマ...
-
コピーしたCD,DVDが読み...
-
パソコン(win7)に詳しい方お願...
-
コピー元のファイルが消えるこ...
-
新品のCDを入れていても「ブラ...
-
CDに焼けない・・・。
-
音楽CDをコピーしても再生できない
-
パラメーターが間違っています
-
iTunesでのCD作成について
-
仮想メモリの設定について
おすすめ情報