
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
さて、申し訳ないのですが、この質問内容では少し判らない部分があります。
先ず、サーフィンはカテゴリーとして、大きく2つのカテゴリーがあります。ショート(ボード、以下略)とロングです。質問者さんはどちらをやりたいのでしょうか?次に年齢は、或いはスポーツ暦はどのくらいあるのでしょうか?これによっても習得度合いは違ってくると思います。(こちらは、厳密に言えば、ですけど)
以下は、サーフィンの楽しさを知るということから、ロングを前提に書き込みます。(それだけ、ロングは初心者には馴染みやすいということです)
・時期について
長期休暇の間しか出来ないということですが、時期的には(習得するのであれば)まさにこれからが良いのではないでしょうか。もう少し具体的にいうと、水温が温かくなってくる4月中旬以降が良いのではないかと思います。(それでも初心者の方は寒く感じるかも知れませんが)
夏はサーフィンの最盛期になります。ところが、この時期から始めると初心者の方とキャリアサーファー、或いは海水浴に来ている方々とのトラブルが生じることが多々あるようで、それを避ける意味でもこの春先から始めたほうが良いということです。
・サーフィン用品について
最初はレンタルでも良いんじゃないですか。最近では多くのサーフショップでボードのみならずウェットスーツもレンタルしてくれるようです。それで始めて、慣れてきてからショップの人のアドバイスをもらいながらボード・ウェットなどを用意すれば良いと思いますが。
・サーフィンの腕(能力のこと?)について
以下、「能力」という前提で書き込みます。
一定期間の間ということであれば(これがどの位の期間か判りませんが)、その時期以外にやらないとすれば、やはり能力は落ちると思います。
正確には「能力」というよりは「筋力」といったほうが良いかもしれません。(スキル(=技術)的なものは、ある程度身に付けば、それほど顕著に落ちるということはないと思います)
サーフィンは、やってみると判りますが、非常に上腕筋と背筋・腹筋を使うスポーツです。(特にパドリングやテイクオフの時には上腕筋や背筋を顕著に使います)普段、別のスポーツやトレーニングなどでこれらの筋肉を鍛えているのであれば別でしょうが、そうでなければ一定期間やらないと、次にサーフィンをした時に苦労するのではないかと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
長期休暇でサーフィンするのであれば、ハワイのスクールで全てレンタルしてやることをオススメします。
波はコンスタントに良いので、恐らく初日から乗れることができ、楽しさを味わうことができると思います。
日本ではハワイのようにはいかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
サーフィンを始められるのですね、始める時期は自分が「やりたい!」と思った時ですかね、一年を通して出来ますから
サーフィンは時期ではなくどれだけの回数を年間行けるかです。上達のレベルは個人差はありますが波数をこなさないと乗れるようにはなりません。年に数回楽しみたいのでしたらスクールがいいでしよう。レンタルで借りれますし板の長さも選択でき長期休暇となれば連続で教えてもらえます。長期休暇のサイクルがわかりませんが不規則で行ける回数がわからないのでしたらベストです。用品の購入などはそれからでもよいと思います。
サーフィンはある一定のレベルを超えれば間が空いても乗る事はできますが達していない間は間隔をあけるとかなり難しいでしょう。
だからと言って楽しめない訳ではありません長い板などは比較的早く立てますし上級を目指さないのでしたら間隔が空いても乗る事は出来ます。
スクールに関してはサーフショップ(海岸沿い)やインターネットで検索できます。道具が無いのでしたらスクールからが入りやすいです。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
サーフィン(ショートボード)歴10年男子です。初心者の方は、まず「楽しむこと」が大切なので、
肌寒い春よりも、ある程度暑くなってきた頃の方がよいと思います。
最初はパドリングの練習メインなので
波の有る無しは気にしなくて大丈夫だと思います。
サーフィン用品は、最低でも、
・中古の板
・リーシュコード
・ワックス
は必要です。
ただ、技術面の上達や、海の情報などを得るために
行きつけのサーフショップは一つ作っておくと便利ですよ。
イメージトレーニングと体力づくりを継続できるなら
長期休暇の間だけでも楽しめると思います。
DVDなどで手本を見ながらイメトレすると効果は大きいです。
これから暖かくなってきて
サーフィンをするには気持ちの良い季節です。
ぜひ頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 私の母親の49日に主人はサーフィン 10 2023/03/09 17:27
- マリンスポーツ こんな寒くてもサーフィンしてる人。 こんな寒くてもサーフィンしてる人がいるそうです。 凍死してしまう 4 2023/01/08 09:56
- マリンスポーツ サーフィンについて教えてくれる方探しています! 初心者です。 よろしくお願いします。 1 2022/07/07 05:40
- マリンスポーツ ウォータースライダーで滑り落ちている時の感覚はサーフィンで波に乗ってる時に近いですか。 2 2022/08/03 20:07
- 関東 京葉線の案内表示のピクトグラムについて 1 2023/04/24 00:06
- 誕生日・記念日・お祝い サーフィンが好きな友達に誕生日プレゼントでビーチタオルをあげようと思っているのですが、 あのブランド 1 2022/12/11 15:41
- Facebook Facebookはパソコンでも位置情報が分かるのですか? 1 2022/08/07 14:13
- その他(ニュース・時事問題) 映画『地獄の黙示録』は金正恩の斬首計画を暗示したストーリーでは?物語のヌン川は平壌の大洞江流域の施設 4 2022/09/21 22:38
- オリンピック・パラリンピック サーフィンがオリンピックの正式種目と理由となった理由とは、何ですか。 1 2023/05/30 06:18
- その他(悩み相談・人生相談) 40半ばの独身なんですがせっかく独身なんだから、なんでもできるのにこんなつまらない生活送って残りの時 9 2022/04/21 13:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄サーフィンツアーについて...
-
セーヌ川でのトライアスロン 1-...
-
趣味がサーフィンの男性いますか?
-
2021年1月期冬アニメで楽しかっ...
-
何でサーフィンまで自粛なので...
-
サーフィンについて教えてくれ...
-
宇治田みのるさん
-
小泉進次郎は福島の海でサーフ...
-
ハワイ語 papa の意味について...
-
お題が「海」で謎掛けを考えて...
-
サーフィンのローカル問題
-
皆さんは海をタイトルにした曲...
-
どこまで考えてあげれば良いで...
-
リンガフォンの評判は?
-
台風時を除いて関東で一番波が...
-
2日間以上の続くレッスンがある...
-
スクールをつくるにあたり
-
春景色 海の見える神戸線の駅
-
ローカルサーファーの振る舞い
-
この時期の湘南、千葉方面の海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーフィンブーツの手入れ
-
ハワイ語 papa の意味について...
-
宇治田みのるさん
-
サーフィンについて教えてくれ...
-
関西のサーフショップ
-
サーフィン テケテケ???
-
インターネットサーフィンとは?
-
カツオノエボシとハブクラゲに...
-
カムチャッカ半島って、小さな...
-
木村拓哉さんって、サーフィン...
-
ライジャケつけてボディボード?
-
サーフィンをやっているのです...
-
愛媛県あたりはサーフィンって...
-
ドコモCMのサーフィンする亀梨君
-
サーフィンってかっこつけてる...
-
鎌高前で入る(サーフィン)場...
-
静岡市に最近引っ越しました。 ...
-
ウィンドサーフィンについて
-
サーフィン
-
まさかのミステリーが特番だっ...
おすすめ情報