プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

関東に住む高校3年生です。
この度立教大学文学部文芸思想学科と同志社大学文学部美学芸術学科
に合格したのですが、どちらに行こうかとても迷っています。
この二つの学校では知名度(ネームバリュー)的には
どちらが上なのでしょうか?
それほど大きな差はないのでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

ほぼ互角でしょう。

少なくとも、「大きな差」はないです。
同志社は、関東の大学で言うと、立教に相当しますから。
(関西圏では早慶レベルの扱いですけどね。)
関東在住との事なので、立教の方が馴染み易いのではないでしょうか。
    • good
    • 8

同志社は関西圏では慶応みたいなかんじですが、


関東圏にはいると、立教の方がパワーを発揮しそうです。
(卒業生とかのかずからして)
しかし、ちょっと学科が違うから、あなたが4年間を充実できるほうをえらぶのが良いと思いますよ。
こんなのやりたくなかった、ってなことになったらあまりにも悲惨なので・・
    • good
    • 8

どちらも同程度でしょう。


関東から同志社に来るのであれば、2年間の田舎生活を覚悟しなくてはなりません。
気軽に「じゃ、渋谷行こっか」という感覚を捨てなければなりません。
関東で実家から立教に通うのをお勧めします。


ただ、関西に住んでいた人間から言わせていただくと、関西にずっといるのであれば同志社のが聞こえはいいかなって思います。
    • good
    • 6

まずは、合格おめでとうございます。


(W合格されたということで、非常に優秀ですね。
羨ましい限りです。)

あくまで参考として
http://jublog.com/archives/53/54/002043.html
のサイトをみてみましたが、

C+
金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 
名古屋工業 東京理科 明治 同志社

C
埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信
 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館

僅差で「同志社」が上というデータもあるようです。

ただ、学部や学科の間でも差は出てきますし、
「文芸思想学科」「美学芸術学科」ではけっこう
履修内容が違うのではないでしょうか?
大学の知名度ももちろん大切ですが、
大学の履修についていけなくなって、中途退学
とこともなきにしもあらずですので、
自分の性格を「履修内容」と慎重に照合させつつ、
卒業生の進路等の情報も加味して慎重に選ぶべきだと
思います。

 またデータ年度は若干古くなりますが
下記のようなデータもあるようです。

 主要50大学×有力260社就職率

<私立>
1位  慶應義塾大 46、0% 
2位 上智大   39、5%
3位  早稲田大  37、3% 
4位 同志社大  32、9%
5位  東京女子大 31、3% 
6位 学習院大  29、4%
7位  関西学院大 28、9% 
8位  日本女子大 27、5% 立教大27、5%
9位  成蹊大   26、4% 
10位 明治大   26、1% 
11位 青山学院大 25、1%
12位 武蔵工業大 22、8%
13位 津田塾大  22、6%
14位 中央大   21、5%
15位 成城大   20、2%

でも、マスコミ関係に絞ると立教大の卒業生が
圧倒的に多いと思いますよ。

非常に迷うところですが、
もし自分の立場だったら「同志社大」を
選ぶような気が致します。

ですが、やはり最新の様々な視点のデータを知ることが
必要不可欠だと思いますよ。
    • good
    • 4

ネームバリュー的には,立教大学ですね.社会に出てからは実力ですから何処の会社なんて余り関係ありません. 一生懸命勉強して実力を付け

てください.会社の発展は何処でも若い人達にかかっています.
    • good
    • 5

全国的な知名度は立教のが上でしょう(長島茂雄さん、とか出てますし)。


ただ、関西に限った場合、同志社のが知名度は上です(と京都出身の知人が言ってました)。
    • good
    • 13

わたしのイメージでは立教と同志社は同程度の知名度に思われます。


ただ、立地条件的に当然、関東でしたら立教・関西でしたら同志社のほうが知名度は高いのではないでしょうか。
ちなみに私は関東の人間です。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています