プロが教えるわが家の防犯対策術!

医療に携わる仕事に就きたいと思っており、
薬学部へ行って薬剤師を目指すか、
検査技術系学部へ行って臨床検査技師を目指すか迷っています。

最初は検査技術系学部へ進もうと思っていたのですが、
就職がだんだん難しくなっていると聞き、(個人と努力次第だとは思うのですが、)
薬学部へ進むか、検査技術系学部に進むか迷いはじめました。

実際、薬剤師・臨床検査技師とも、今の就職状況はどのような感じなのでしょうか?
漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

臨床検査技師です。


素人がよく検査技師は飽和状態と言ってますがそこまで大騒ぎするほどではありません。診断学的なものや、解剖系、病理、検査に興味がおありなら、検査技師、薬学に興味があるなら薬剤師が良いのではないでしょうか。

検査技師は今おばさんおじさん世代が引退すると、又飽和状態が緩やかになるって噂になっていました。もう少しで少しはよくなると思います。

私は現在研究職関連の仕事をしていて、検査技師の仕事は近いものはやっていますが、直接臨床にはでていません。
ですが検査技師はこの方面でも活躍できます。まず実験的技術力があります。学ぶ範囲も広いです。医学や生物、化学に関連すること(微生物や生理学、細胞診断学、血液、生体化学系)をやってみたいのであれば面白いと思います。

薬剤師も飽和状態だって聞いています。6年制になって長い道のりですね。この資格は薬学系に絞られると思うので色々な事をやるのには不向きかも。しかし研究の世界では活躍できるでしょう。

医療系といっても色々ありますから、自分が医学のどの分野に興味がおありなのかで決めてはいかがでしょう?
専門学校の臨床検査は、臨床に出る人向けで実用的ですが、検査に関わるほかの分野の可能性も広げるなら大学にいけば就職先も広がると思いますよ。

国家試験は持っていれば、バイトをしたいと思ったら検診センターなどで普通の人より高額の時給でバイトできるので、便利ですよ。
ただ医療系は専門性が高すぎて軌道修正難しいのでじっくり決めてくださいね。
    • good
    • 3

検査技師です。

薬剤師か検査技師かで迷われているようですが、お勧めは薬剤師です。検査技師も贅沢を言わなければ就職に困ることはないと思いますが、今の段階では薬剤師の方が就職先の選択肢は検査技師よりもたくさんあると思います。ただ、今後は薬剤師も飽和状態になる可能性があるでしょう(詳しくは忘れましたが、法改正でコンビニやスーパーでは置けなかった風邪薬などが置けるようになるようです)。また、薬学部を卒業した場合、(1)医用工学概論、(2)臨床検査総論、(3)臨床生理学、(4)臨床科学、(5)放射性同位元素検査技術学の5科目を大学にて履修し、(2)(3)(4)の実習を終えれば臨床検査技師国家試験の受験資格が与えられます。薬剤師の給料も地位も検査技師よりも上だとは思いますが、検査技師も認定資格(細胞検査士、超音波検査士等)を取得すれば医師からも一目置かれますし、給料もたくさんもらえます(超音波検査士で自給5000円を見たことがあります)。また、検査技師の資格を取得し、あともう一年学校に行くと臨床工学技士(透析の仕事等)の受験資格が与えられます。
    • good
    • 3

大学の臨床検査学科に通ってる3年です。


私も高校のとき薬剤師と臨床検査技師とで迷って、地元に大学がある検査技師を選びました。
実際、今就職活動の時期なのですが、やはり就職難です。
それに比べて薬剤師はひくてあまた。
また、給与はまったく異なってきます。
もちろん薬剤師のほうが上です。
一概には言えませんが、初任給からいくと2倍近く差が出ます。
それから、薬剤師であれば薬局でも働けますし、もし結婚・育児に直面したとしてもパートで結構な収入が得られると聞いています。
    • good
    • 3

薬剤師です。


6年制になったので入学も、授業料も、専門性も高くなってくるかと思います。(国立大は授業料はそれほど心配ないかと)薬剤師を勧めている方も多いかと思いますが、今、まさに今の時点での話だと思います。
あちこちで薬学部が新設され、飽和になるのも時間の問題と言われています。就職先もなかなか選べなくなるのでは。6年制卒業者の希望進路として、1位は病院で調剤薬局は人気が下がるようなアンケート結果もあるようです。特に都心部では就職が激戦になるでしょう。地方の病院でも定員が埋まるのは時間の問題です。調剤薬局ならば問題なく入社できるでしょう。6年かけて薬剤師になるのがよいか、他の医療系へ進むのがよいか、よくよく先も見据えて考えてみられるのがよいです。
    • good
    • 2

つぶしが利くのが薬剤師です.就職は先ず絶対といっていい位困りません.これからは6年制になりますます専門性が高くなります.

    • good
    • 13

薬剤師のことは詳しくないので検査技師の就職のことについて書きます。



検査技師は供給過多であることは確かです。
求人がないわけではありませんが、みんなが行きたいと思うような病院に入るには、それ相応の努力が必要です。
ただまぁどの大学に行っても、せっかく資格取ったのに無職・・・なんて悲惨なことにはなりません。各大学たいてい何かしらパイプを持っているはずなので、最終的にはどこかに決まるはずです。

検査技師の就職先は病院だけではありません。健診センター、検査センター、研究所、医療機器関連の企業、治験コーディネーター、エンブリオロジストetc.多方面で活躍している検査技師はたくさんいます。

医療系の学部はそれぞれの資格を取るためのカリキュラムを組んでいるので、就活の時になって、やっぱりこの仕事向いていなかった・・・と思っても路線変更するのは難しいです。
一口に医療職種といっても薬剤師と検査技師は全く違うので、ご自分がどちらの分野の学問や仕事に興味があるのか、じっくり考えてみてくださいね。
    • good
    • 3

病院の人事担当者です。



薬剤師と検査技師では、めざすなら、間違いなく薬剤師です。
給与水準も違いますし、どちらか迷っているのであれば間違いなく薬剤師をめざされることをお勧め致します。

2007年の現時点に置いては、薬剤師は不足気味傾向(当方地域に置いて)にありますが、検査技師は募集をかければ、採用枠1人に対して、10数名の応募があります。

これらの現状から見ても、就職が現時点で有利なのは薬剤師です。
また、医療の現場に置いても、薬剤師は医師と肩を並べる専門知識所有者ですので、チーム医療においてもそのウェイトは非常に重いのが現状です。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!