プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

去年からチェロをはじめました。チェロの音色と曲がとても好きです。
弾いてるうちにもっと上手くなりたい!弦楽六重奏曲も弾いてみたいと思うようになりました。どうすればよいのか?音大にいけばいろいろ学べるんじゃないかと思いました。それと各大学の楽団やサークルに入ればいいのじゃないかと思ったのですが、オケだとチェロの音がきこえにくいとかチェロがメロディーじゃないから・・と思いました。実際オーケストラってどういうものか知りません。こんな私ですが今から音大受験は無理でしょうか?19です。ちなみに関係ないかもしれませんが12年間ピアノをやっていて音楽(クラシック)初心者ではありません。

A 回答 (7件)

私の弟は小学3年からチェロを始め、今はヨーロッパでオーケストラでもう30年やっております。

専門のやると決めたのは中学2年ぐらいでしょうね。それでも最初から、芸大のチェロ専攻の学生に師事しておりました。
そのくらい訓練してで専門家になり得たと考えると、生半可ではダメですね。音楽家で結構遅くから始めても何とかなるのは、声楽でしょうね。一般高校の2年ぐらいから始めて音楽学校へという人もいますよ。ピアノを12年間やっていたとしても、音楽家になるための専門的訓練を受けていないと、どんな専攻でも専門家になれないと思います。あとは、音楽的素養が必須です。私の兄は高校2年になる頃から専門的に声楽と作曲理論を勉強しだし、ストレートで芸大作曲科へ入りましたが、まあ、素養があったとしか考えられません。
器楽で専門家にを目指すのならばもう遅すぎるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨーヨーマや日本のチェリストさん達は小さいころからやってますよね。そのことを視野にいれるとやはり遅すぎました。

お礼日時:2007/02/20 13:29

大学と言うのは就学年齢が決まっているわけではありませんので


大人になってから大学に入る人だっていくらでもいるわけです

今から何年もかけて練習してから、と言うのであれば
別に無理ではありませんよ

かなり難しいですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。音大にも夜間があればいいのにと思ったことがあります。かなり難しいってどういうことか気になりますけど。

お礼日時:2007/02/20 13:15

 音大といっても沢山ありますから、レベルもピンキリです。


19歳だから遅いという事はないと思います。ようは才能と努力です。

 ただ今すぐに入るのはキリ音大でも難しいでしょうね。1~3年、専門の先生にみっちり指導して頂いて、1日中練習して....でしょう。
お金もかかりますし、練習にたえられるかですね。楽しい曲を弾くことはその間できないでしょう。基礎練習のくり返しでしょうから。

 でも夢と希望をもって励むのはすばらしい事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でもやはり現実をみると遅いような気がします。

お礼日時:2007/02/20 13:23

ご質問は、「去年チェロを始めたばかりの初心者が、音大に入れるか入れないか」ですよね。



チェロ専攻は無理だと思います。日本の音大って、初心者でも入られるほど簡単でしたか?

私は音大卒ですが受験のために死ぬほど練習しました。上級でなければ合格できるようなレベルではありませんでしたけどね。

因みに、音大は何を専攻しようが、ピアノが弾けないと入学できません。だからピアノが弾けるというのは最低条件です。

アメリカの大学に入れたとしてもチェロ専攻にはなれないと思います。オーディションに合格しないと専攻できませんし。

初心者に何とかなるようなものではないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もっと前からやっておけばよかったです。音大は入るのにかなり難しいことがわかりました。

お礼日時:2007/02/19 12:59

 


 Never too Late !
 
 過去12年間ピアノを学んだのなら、ピアノ科か作曲科に進む方法が
あります。選択講座でチェロを履修すればいいのです。
 ただし卒業後、チェリストとして自立できる可能性はありません。
 
 シュタルケルなどは、9歳で大人を教えていたそうですが、わたしも
まったく才能がなかったわけではありません。ほとんど独学でしたが、
バッハ《無伴奏組曲》のうち数楽章は、途中で止まらずに弾けたのです。
 
 わたしは、16歳でヴァイオリンを、17歳でチェロを始めました。
 そして、19歳のとき、音楽大学受験を断念しました。
 通算6000時間の練習でしたが、とても足りなかったのです。
 
 二つめの理由は、適切な指導者にめぐり合わなかったことです。
 わたしの先生は、才能にあふれる若手チェリストでしたが、わたしの
ような“我流の高校生”を教えた経験がなかったのです。
 
 そのころに与えられたドッツァワーの《チェロ教則本》は、いま思い
だしてもウンザリするほど、無味乾燥な旋律ばかりでした。後年、友人
となったチェリストは「楽しくてしょうがなかった」と云いますが……。
 
 その後27歳になって、レディズ・サイズの中古チェロで再挑戦し、
人差指から小指まで16cmの左手では、フルサイズの楽器は無理だった
と判明しました。これが三つめの理由だったのです。
 
 チェロは、アマチュアが一人で楽しめる独奏弦楽器です。
 最近(老後の楽しみに)チェロを始めた江川紹子さんに、ヨーヨーマ
が、バッハの楽譜に“Never too Late !”とサインしてくれたそうです。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり16、17でチェロ初めても遅いんですね。どっつぁーの教本は私も今やってます。有名なんですね。それとヨーヨーマ好きです。

お礼日時:2007/02/19 12:49

音大・・・行くだけであればなんとかなると思いますよ。


別に音大に行ってプロになる必要はないと思いますし、プロとして活動していけるかどうかは別のことと思いますから。
で、音大を卒業された後はどうされたいのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

音楽関係の仕事につけたら一番だと思っていました。でも音大にいくには遅すぎるようです。

お礼日時:2007/02/19 12:42

楽団とかオケでなく、普通に音楽教室みたいなところでも


学べると思いますよ?
音大に行くのはプロ目指している人だと思うのですが・・・
別にプロ志向なわけじゃないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できたらプロ目指したかったのですが・・音楽教室でがんばります。

お礼日時:2007/02/19 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています