電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットで購入できる美味しいジンギスカン(漬け込み)知りませんか?
主人が北海道出身なんですが(東京在住)、今までは実家に頼んで近所のスーパーのを送ってもらってたんですが(ここのはすごく美味しかったのです)、そこのスーパーが閉店してしまい送ってもらえなくなってしまいました。
美味しいジンギスカンをご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

自家製の補足です。


うちは姑があまりにんにく好きじゃないんで小さじ1,2ぐらいで
香りが少しする程度に押さえてます。
でも実家でつけた時は大さじ2杯ぐらいとか結構多めにいれますね。
スーパーで売ってる、ビン入りおろしにんにくつかってます。
生姜は肉の臭みが気になるとかさっぱり後味にしたいときなど

北海道だとこの時期「アイヌねぎ」(行者にんにく)というのが取れるので
刻んでいっしょにいれたりします。
人によってはたれを一回沸騰させるそうです。(うちはそのままですが)

あまったらキャベツやたまねぎなど野菜炒めに使うと便利ですしー。
(豚肉&たまねぎで肉丼とか、、、)
なんか話がずれちゃたけど、ご家庭の好みの味作ってみてくださいね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

にんにく大さじ2ぐらいですね。生姜は臭みけしと・・・“φ( ̄ ̄*) メモメモ
行者にんにくー!あたし結構好きなんです。送ってもらおうかな~。たれを沸騰させる家もあるんですか~。
チャレンジしてみます。
>あまったらキャベツやたまねぎなど野菜炒めに使うと便利>ですしー。
(豚>肉&たまねぎで肉丼とか、、、)
う~ん 美味しそう。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2002/05/23 22:37

いろいろみなさんのお勧めがでてるとおもいますが


(わたしはかねひろが一押しです)
取り寄せるだけじゃなくてマトンロースに自家製たれを
つくってでチャレンジしてみるといいですよ。
半量を一晩漬け込んでおきます。ブレンド比率など変えていろいろ試してみましょう。

500ccのペットボトルに詰めれる量です。
うちは しょうゆ200cc、日本酒 100cc
たまねぎ1~2個(すりおろして使用)、
りんご1個(すりおろして使用)酢大さじ2
胡椒、七味(適当)にんにく(好みで適量)、おろし生姜 小さじ1、
砂糖か蜂蜜大さじ1(好み)すりごま大さじ2

でしょうゆ味の好みは適当に調整してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自家製たれに漬け込みですか~。試してみます。
にんにくは好みで適量になってますが、そのまま入れちゃっていいのかしら?あたしはにんにく大好きなのでたくさんいれちゃいそうだけど・・・。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2002/05/17 16:18

松尾ですか~~確かに有名なんですがね・・・


CMもジャンジャン流していたし
でも、タレは美味いが肉質はそんなに良くなかったような・・・

かねひろ は 美味いらしいですね。でも、マトンなのが気になります・・・
ロースでもやはりマトンとなると硬さは否めないんじゃないかな?
でもマトンでも柔らかい場合もあるし・・・

minatouriさん!よー知ってますね~(笑)
白樺は美味い!!絶対美味い!
長沼も確かに美味い!
でもやっぱ白樺を薦める!

あと、
前坂精肉店
0166-48-1540
北海道旭川市永山三条20丁目1-12

ここのラムロースも美味い!HPは無いが電話注文OK!!!
とっても美味かった!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マトンよりラムの方がいいんですか~。日曜日に届くので、早速食べてみます。(「・・)ドレドレ..味見。
長沼はちょっとお肉が硬かったです。
白樺は来週にでも頼んでみます。
前坂精肉店さんは初耳です。個人商店なんですかね~?
あたしの中では期待大です。日を置いて頼んでみます。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2002/05/17 16:14

道産子夫婦ですが,夫はジンギスカンが嫌い.


でも長沼ジンギスカンのロースジンギスカンは肉厚で美味しいといって食べてます.(参考URL)
あと帯広にある白樺のジンギスカンも美味しいそうです.(by夫)
ネットでは通販できませんけど,一応ご紹介だけ.

http://www.kachimai.co.jp/i/chai0105/10page.htm
帯広市清川町西2線126番地
電話/0155-60-2058
地方発送(1kg)1,600円

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/nagajin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那さんはジンギスカンが嫌いなんですかー。美味しいのに・・・。くせがあるからかしら?
長沼ジンギスカンはこの間注文して食べました。味はGOODでした。でもちょっぴりお肉が硬かったかな~。
帯広の白樺ジンギスカンは初耳です。
日曜日に違うジンギスカンが届くので、来週にでも頼んでみます。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2002/05/17 16:10

かねひろジンギスカンがよいと思います。


ここのジンギスカンオススメです。
私は道産子なのでスーパーでゲットしますが
タレのフルーツの香りがよいです(林檎かな?)
お勧めはロースマトン
やわらかくておいしいですよ。

書き込んでたら食べたくなったので買いに行ってきます.(笑)

参考URL:http://www.jingisukan.org/docs/jingisukan_set.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速注文しました。日曜日の午前中に届くそうなので、夜ご飯は「ジンギスカン」に決定です。ラクチンでいいわ~。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2002/05/17 16:07

こんにちは!


No.1さんから既に紹介済みですが・・・
私もこちらのジンギスカンは
毎年送って貰っています。
特上ラムが美味しいですね。

ちなみに一緒に掲載されてるお菓子も美味しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

松尾ジンギスカンの特上ラムは食べたことありませんが、タレの味がいまいちらしいです。
バターサンドは大好きです。冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよね!
どうも有り難うございました。

お礼日時:2002/05/17 16:05

 ご主人も聞き覚えのあるジンギスカン(北海道)が、下記URLから注文が出来ます。



参考URL:http://www.rakuten.co.jp/matsuo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

松尾ジンギスカンですね。こちらは試食済みです。教えていただいたのにすいません。味がいまいちなんですって。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2002/05/17 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!