プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

将棋の世界には「女流棋士」制度があり、女流棋士の大会がありますよね。スポーツと違って将棋の場合は体力差など男女差はないと思うのですが、どうして将棋の世界には「女流棋士」制度があるのでしょうか?多分、囲碁の世界にはないと思うのですが。

A 回答 (3件)

集中力などは、正直あまり変わりません。


しかし、それを持続させるにはとてつもなく体力を使います。
テストが終わった後に「とても疲れた」と感じるのと同じです。
囲碁でも、もちろん女流棋士制度はあります。
囲碁では、1人持ち時間が「8時間」もあるような長い対局
をする事もあります。2日かけて一局を打つと言う大会も
あります。
そんな過酷な対局で女性と男性が対局したら結果は見えてます。
なので、女流制度があるんです。
まぁ簡単に言うと、囲碁も将棋も体力勝負なんですよ。
どれだけ集中力を長く持続できるかの勝負ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。思っていたより体力勝負の部分があるんですね。とても参考になりました。

お礼日時:2007/01/30 12:59

要するに、女性は男性より能力で劣っていることをみとめているからではないでしょうか。

    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!