プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンが非常に重くなり、OSの再インストールをしようと思うのですが、PCソフトの「DiskX Tools Ver.11」

http://ai2you.com/utility/products/dxt11/dxt11.asp

を見ると、パソコンが新品同様にきれいな状態を保つと書かれています。現パソコン購入時に、「XP turboII」と言うソフトを購入したのですが、イマイチな結果です。

初心者にとって、どういうPC管理ソフトが一番いいのでしょうか?

それよりも、フリーソフトなのでしょうか?

稚拙な質問で申し訳ないのですが、どうか、先生方、よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

窓の手については、すでにダウンロードされているのであれば、スタートメニューにあるはずですが、見つからないのであれば、エクスプローラでプログラムファイルを開きます。

その中にWinHandとあるフォルダが窓の手で、そのフォルダを開くと中にDelWizとある箒の絵のアイコンがあります。それが不要ファイル掃除機です。それを右クリックしてショートカットをディスクトップに置けばOKです。

移動すべきデータについては少し言葉が足りませんでしたが、ようするにマイ・ドキュメントのことです。
データの移動方法はデータファイルを右クリックしたまま移動先ドライブまで持って行き、クリックを離して「ここに移動」をクリックすればOKです。
アプリケーション内のデータは移動してはいけません。

Cドライブの使用領域が21.2GBのようですが、私の場合WindowsアップデートしていませんがOSアプリケーション合わせて4.5GB程度です。アップデートを全てしても6GB位でしょうか...
たとえばそれにMyMusic3.7GBを加えても10GB前後...
残りの11GBの中身は何でしょう?
新たに紹介されました変なドライブにつきましては何とも言えませんが、それが起動ディスクでないのであれば容量が100%であっても問題ありません。

エクスプローラ - Cドライブ - Windows -でTempフォルダの容量を見てください。ちなみにTempフォルダの中身は全て削除して大丈夫です。窓の手を使えば自動的にそれを削除してくれます。
    • good
    • 0

bodhiです。


Windowsアップデートは主にセキュリティ関係が多いと思いますが、アップデートすることは新たなデータを追加すること、つまりそれだけ容量が増える、重たくなるということです。
アップデートしなければそれだけ危険性は増します。
パフォーマンス重視か安全性重視か、微妙なところです。
窓の手、ダウンロードしましたか。スタート - すべてのプログラム - 窓の手 で不要ファイル掃除機の項目が見つかるはずですが、どうでしょうか?

Cドライブが67GBで、Dドライブが2GBというのが理解できません。何のための2GB、Dなのでしょうか? これは購入したときからそうなのですか?
パーティション作成方法はHPにも紹介されていますので検索すれば見つかると思いますが、それでもMy Musicが3.7GB程度ではそれほど影響はないようにも思えますし、いまいち重たくなった原因がつかめません。

データをDドライブに移す、という意味は、なるべくOSアプリケーションの入っているHDDは軽くしたほうがいいからで、たとえばCドライブを作業場、Dドライブを倉庫とすれば、作業場にとりわけ必要でもない倉庫の荷物を多く持ってこられては作業の邪魔になるでしょう。
作業上でA点からB点へ移動したくても、その途中に荷物が置かれてあったなら、その荷物が邪魔して、移動するのに時間がかかりますよね。
ですからデータはDドライブに移したほうが良い、と言っているのですが、そのDドライブが2GBしかないとは...???
パーティション作成がどうしても無理であれば、外付けHDDを購入してそちらへデータを移す手もあります。
できればHDDの中身(アプリケーションは何GB、データは何GBか)を教えていただければありがたいですが。

この回答への補足

bodhi様、またまたありがとうございます。Windowsアップデートの件に関しましては、完全に理解しました。ヘビーユーザーでない私は、安全性重視でいこうと思います。

「窓の手」は全然、様式が違うようなんですけど・・・。「窓の手」に関しましては、どのHPを参考にしても
>スタート - すべてのプログラム - 窓の手 で不要ファイル掃除機の項目
こんな感じにはならないんです;;

ドライブに関しましては、購入当初から、こんな感じになってました。
私にも理解できません。

データーを移すと言う意味は、前々から理解しておりました。すごく簡単に説明してくださって、より理解が深まりました。ありがとうございます。
しかし、データーだけをどうやって移すのかが疑問です。何か関連付けなど、しないといけないと思うのですが???

アプリケーションと、データーの区別がつかないのですが、Cドライブは、使用領域が、21.2GBで、空き領域が、45.7GBです。
Dドライブに関しましては、使用領域が、819MBで、空き領域が、1.20GBです。他にデフラグを実行しようとすると、「マウント解除された」と言う、変なドライブがあり、FAT32 使用7.29GB 空き4.49GBという、わけのわからないHDDがあります。記号はついておりません。合計80GBあるはずで、空き容量もたくさんあるので、どうして、こんなに重くなったかは、よく分からないのですが、たぶん、何か理由があるはずです。あとからつけた、グラフィックボードが邪魔してるのかな?どーんと、常駐してくれてますし@@

パーティションの区切り方は
http://mbsupport.dip.jp/ptdnt.htm
このHPが、一番分かりやすかったと思いますが、再インストールの際に、NECのサポートセンターに直接聞こうと思います。

bodhi様には何度も、申し訳ないのですが、データーの移し方だけ、最後に教えていただけないでしょうか?
あつかましいようですが、よろしくお願いします。

補足日時:2007/01/20 04:33
    • good
    • 0

補足いただき有難うございます。


何人もの方から解答・アドバイスが寄せられておりますので、
ご自分で操作できる方法を試されたらよろしいかと思います。
NEC のVALUESTAR VG16N/7 の型番でメモリーの紹介を致しましたが、VG16N/7 Nの後に数字が一字入ると思います、2またはCでしたら ディスクトップ用のメモリ PC133対応のもので
BUFFALO。IOデータとも
256MB ¥13,000  512MB¥19,000 位です。
メモリスロット2ヶ 1ヶに256MBがセットされてます、
メモリの取り付けは メモリを触る前に体の静電気を取り除く
水で手を洗う等です。
現在のパソコンを長くお使いになられるんでしたら、
まずメモリの増設(おすすめ512MB)をされ、期限切れのノートンを削除されて、ウイルスセキュリティソストを購入され事をおすすめします。おすすめはウイルスバスター2007(1本で3台のパソコンに使用できます)。
HDDのディスクのクリーンアップ・デフラグ実施されHDD内ののゴミ掃除をされてはいかがでしょうか。
パソコンを長く使用されますとデータ・アプリケーションソフトが増えたり、ゴミ・エラーがでたりして、動きが購入当初より遅くなります。
小手先の対応より根本的な部分の改善をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方から、アドバイスを頂き、大変、嬉しく思っております。

ただ、mm-momotaさんの言うとおり、素人は、余計なことしないほうがいいようにも思いました。

型番に関しては、NECから、カスタマイズで買ったからか、数字が入ってないんです。また、他の型番に関しましても、PC-VG16N2Z37 となっているので、
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPN …
の「バッファロー デスクトップ用増設メモリ 512MB (VS133-512MY)」で、大丈夫だと思います。

mm-momotaさん。メモリの取り付け方など、親切に教えてくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 05:08

補足に書かれてあるお問い合わせについて....


>HDDのパーティションの切り方---OS再インストールの青い画面での設定の段階でパーティション作成の画面が出ます。今のPCでHDDがCとDの二つに分けられているのであれば、その必要はありません。
izumonさまも回答されてあります「必要なデータはCドライブではなく、Dドライブに保存する」ということです。
My Musicが3.7GBになっている、とのことですが、これがC(起動)ディスクにあるのであれば、別の(D)ディスクに移した方が良いです。
>Windowsのアップデートをほどほどにする、ということの意味がわからないということは、アップデートはされてない、と解釈してよろしいでしょうか? もしそうであれば問題ありません。
>メモリは512MBで十分です。ちなみに私は1GB積んでいます。
>窓の手の不要ファイル削除 -- 何が不要かわからない -- 窓の手ソフトが自動認識しますのでご心配なく。
インターネットからダウンロードできますし、PC雑誌の付属CDにもついている定番ソフトです。
「驚速パソコン+メモリ」-- 必要ない、というより逆に負担になっている、裏目に出ている可能性もあります。
他の回答者のみなさんもおっしゃっているように、出来るだけシンプルに、いらないデータ、ソフトは削除しましょう。

ちなみに私のPCでは、120GB-HDDのパーティションを切り、C(起動)6GB-(使用4.5GB、空き1.5GB)、D(データ)110GBとしています。

この回答への補足

bodhiさん、またまた、ありがとうございます。

Windowsのアップデートは、ほどほどにやってます。それが、何か、いけないのでしょうか?

「窓の手」ダウンロードしてみたんですけど、「不要ファイル掃除機」が、さっぱり見つかりません。アプリケーションの追加と削除で、適当に、わけの分からないものを削除してしまいました。なんか、「やってしまった…」と言う感じです。

一番、分からないのが、「データーをDドライブに移す」ということです。ただ単に、コピーして、Dドライブに持って行ってもダメですよね?

パーティションの作成の仕方も分かりません。
現在Cドライブは67GBあります。Dドライブは2GBです。
再インストールしても、アプリケーションなどはCドライブに勝手に入ると思うんですけど…

あまりにも、無知で、bodhiさんを困らせてしまいますね。
「日経WinPC2月号」に「Windows XP 最終活用」と言う付録がついていました。そこに再インストールの仕方などが載ってたので、それで、時間をかけて挑戦してみようと思います。

bodhiさん、素人に付き合ってくださって、ありがとうございました。

補足日時:2007/01/19 04:05
    • good
    • 0

>「時計」なんてって、感じですが、これが、結構、重宝なんですよ


>Messengerも、外せない常駐ソフトのひとつです

 それは、そのPCを使う人が決めることです。私の場合は、目の前に電波時計があるので、PCの時計は無用の長物だし、人それぞれです。私が言っていることは、「こういうことができますよ」っていっているだけであって、「このようにした方がいいよ」と言っているわけではありません。

>セキュリティソフトについては、ソースネクストの、あの、安いやつに惹かれていたのですが
>ああいうのは、論外でしょうか?

 あれは、私の知る限りでは、トラブルが多くてあんまり評判が良くないです。何ともない人はいるでしょうけどね。で、AVASTの評価についてはこちらが詳しいので、一応参考にしてください。
http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

izumonさん、ソースネクストの情報もありがとうございました。
AVASTは、聞いたことがなかったので、斬新な回答でした。
前に書かれたやつも、自分なりに試してみますね。

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 05:25

私も両方使っています。


「XP turboII」は、既にメーカーのPro-Gさんも手を引いたソフトで、900円叩き売りで買いましたけど、値段相応の大したことのないソフトでした。

「DiskX Tools」は、インストールされたソフトを削除するときに、レジストリー情報も削除してくれるということで入れましたが、常駐して監視してるので、どうかするとパソコンが重くなり、パワーのあるパソコンでないと違和感を感じるかも知れません。
特にソフトのインストールをするときは、一瞬フリーズかと思います。

これ以外ですと、「ノートンユーティリティ」は使い慣れたソフトで、私はこれを勧めます。
Windowsの動作がおかしくなったときにワンボタン検査をやると、けっこう快適になり、スピードディスクもWindowsのデフラグより確実な気がします。
ウィルスソフトの無いユーティリティだけのバージョンも出ましたから、これをお勧めします。

この回答への補足

「ノートンユーティリティ」googleで調べてみました
結果

全然、分かりません

シマンテックのHPにも載ってないし
アマゾンでは在庫切れ。しかも2002年度版

どんな製品か、詳しく見れるHPなどございませんでしょうか?
おいくらぐらいでしょう?

補足日時:2007/01/18 16:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両方使ってらっしゃったのですね。すごく参考になります。
「ノートンユーティリティ」ですね。調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/18 15:06

>初心者にとって、どういうPC管理ソフトが一番いいのでしょうか?



 このように思われたのは、「パソコンが非常に重く」なったからですよね。PCの処理速度は、PCのスペックに対する負担率で決まります。「DiskX Tools Ver.11」や「XP turboII」をインストールするということは、却ってPCの負担を重くするだけです。したがって、答えは有料のソフトでもフリーソフトでもありません。極力、コンピュータをシンプルにすることです。

 私のPCは、ペンティアム4の2.26 GHzで、メモリが768MBですが、プロセス数を20に抑えているので、起動・終了・プログラムの処理など、とてもスムーズです。ということで、コンピュータを速くしたいのであれば、無駄なものは削除したり、余計な負担をかけないように設定してみてください。

 具体例を提示するので、できるところからチャレンジしてみてください。

○ 不必要なアプリケーションは、コントロールパネル → 「アプリケーションの追加と削除」から削除する

○ 必要なデータは、Cドライブに保存せず、Dドライブに保存する

○ 画面を軽くする
1 「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「テーマ」タブで、「テーマ」をクラシックにする。
2 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」→「視覚効果」タブ→「パフォーマンスを優先する」にチェック→「OK」
3 「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」→「Themes」を選択→右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「スタートアップの種類」を「無効」にして「開始」→「OK」

○ テンポラリフォルダをDドライブに移動する
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「環境変数」をクリック→「TEMP/TMP」を選択後「編集」→移動させたい任意の場所を指定(例えばDドライブ)

○ 自動更新(WindowsUpDate)のOFF
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「自動更新」タブ→「自動更新を使用せず、手動で~」にチェック→「OK」

○ セキュリティセンターを無効にする(SP2以降)
1 コントロールパネル→「セキュリティセンター」→左下のセキュリティセンターからの警告の方法を変更するをクリック
2 警告の設定ですべてチェックを外しOK
3 完全に停止させる場合はサービスのSecurity Centerを停止の上無効にしてください。

○ Windowsファイアウォールを無効にする(SP2以降)
コントロールパネル→「Windowsファイアウォール→無効を選択しOK
※ 完全に停止する場合はサービスのWindows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)を停止した上で無効にしてください。

○ メモリ使用量を変更する
メモリを増設して、次のように設定してください。
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「メモり使用量」の「システムキャッシュ」にチェック→「OK」

○ エラー報告をOFFにする
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「エラー報告」をクリック→「エラー報告を無効にする」にチェック→「OK」

○ システムエラーの報告を無効にする
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「起動と回復」の「設定」をクリック→「システムエラー」以下のチェック3つを外す→「OK」

○ リモートデスクトップをOFFにする
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「リモート」タブ→2つあるチェックボックスのチェックを外す

○ デスクトップ背景を「なし」にする

○ スクリーンセイバーを「なし」にする

○ デスクトップアイコンを減らす

○ 不必要な常駐ソフトやサービスを停止させる
1 スタートボタンをクリック
2 「ファイル名を指定して実行」をクリック
3 「msconfig」と入力し、OKボタンをクリック
4 スタートアップのタブやサービスのタブをクリックし、不必要な項目のチェックを外す
5 適用 → OK → 再起動

 私の場合ですが、常駐ソフトはウイルス対策ソフトのみです。しかしながら、人によって必要なものはそれぞれ違います。また、PCにって、常駐の種類も違ってきます。ですから、これがベスト、という方法はないし、誰も断言できません。それは自分で判断するしかありません。
 なお、下記のページに常駐ソフトの内容が記されてあるサイトを紹介しますので、まずは自分で判断してください。
http://osaka.cool.ne.jp/jinz-jp/run001.html​​
http://osaka.cool.ne.jp/jinz-jp/run001.html​​

 次にサービスの件ですが、私の場合、常駐ソフトのチェックを外した後に、PCを再起動させて、サービスの内容を見ると、状態が「停止」になっているものが多く見られます。私の場合、「停止」状態になっているサービスの項目のチェックを外すようにしています。

○ システムのサウンドをOFFにする
コントロールパネル→「サウンドとオーディオのプロパティ」→「サウンド」タブを押し、サウンドの設定をサウンドをすべて「なし」に設定

○ 使わないフォントを削除する

○ ユーザーオプションをすべてOFFにする
1 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」で起動
2 「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェックを外してオプションの適用を押す

○ 自動時刻合わせをOFFにする
コントロールパネル→「日付と時刻」→「インターネット時刻」タブを押し、「自動的にインターネット時刻サーバーと同期する」のチェックを外し、適用→ OK

○ デスクトップのクリーンアップを止める
1 「コントロールパネル」→「画面」→「デスクトップ」タブを押す→デスクトップのカスタマイズ」→「全般」タブを押す
2 「デスクトップのクリーンアップ」の「60日ごとにデスクトップクリーンアップウィザードを実行する」のチェックボックスを外してOK

○ フォルダオプションを軽い設定にする
「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」・「登録されている拡張子は表示しない」・「保護されたオペレーティング システムファイルは表示しない」にのみチェックを入れて、あとはすべて外す

○ クイック起動をOFFにする

○ 通知領域のアイコンを非表示にする

○ 時刻表示をOFFにする

○ ワトソン博士をOFFにする
「C:\WINDOWS\system32\drwtsn32.exe」を起動し、「クラッシュダンプファイルの作成」のチェックを外す。

○ Windows の処理速度を高速化させる
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management のDisablePagingExecutive の値を1 にする

○ Windows のクラッシュ時、「DMP」ファイルを作成しないようにする
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\CrashControlのCrashDumpEnabled の数値を「0」にする

○ NetMeeting のアンインストールする
ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK
rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection NetMtg.Remove 132 msnetmtg.inf

○ Windows Messenger のアンインストールする
ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK
RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove

○ ファイルキャッシュサイズを最適化する
「マイコンピュータ」→「プロパティ」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「設定」→「詳細設定」→「メモリ使用量」で「システムキャッシュ」にチェックを入れ、「OK」→「OK」→再起動

○ 「Windows Image Acquisition」をチェックオフする
1 <スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>を選択。
2 「名前」に半角で「msconfig」と入力し、<OK>ボタンをクリック。
3 「システム構成ユーティリティ」が起動したら、<サービス>タブを開く。
4 一覧から「Windows Image Acquisition(WIA)」をチェックオフ。
5 <OK>ボタンをクリック。
6 再起動を促すメッセージが表示されるので<再起動>ボタンをクリックして、Windows XPを再起動。

○ 軽いウイルス対策ソフトにする
 ノートンやバスターなどはけっこう重いので、XPであってもフリーズに悩まされたり、起動が遅くなったりします。XPで実験したところ、メモリの消費に関して、「AVAST」の方がバスターよりも45MBほど少なくて済みました。とても優秀なソフトなので、ぜひお試しください。
 AVASTのダウンロード先
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …
 AVASTのライセンスキーの取得方法
http://ratan.dyndns.info/avast4/jindex3.html​​
 AVASTの使い方
http://vinememo.mydns.jp/freeaitivirus.htm​​
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく、詳しく回答してくださって、ありがとうございます。

ですが、私は、このPCを購入した当初ぐらいのスピードで十分なんです

「時計」なんてって、感じですが、これが、結構、重宝なんですよ
Messengerも、外せない常駐ソフトのひとつです

あとはいろいろ、ご指導くださったことをやってみようとは思いますが、
全部、してしまって、いいものかどうか判断しかねます
Windowsのファイアーウォールを無効にするなんて
私には「えーーー!何でーーー!」って感じです

AVASTについては、大変参考になりました
セキュリティソフトについては、ソースネクストの、あの、安いやつに惹かれていたのですが
ああいうのは、論外でしょうか?

とにかく、ご親切に回答してくださって、ありがとうございました。
私の知識のなさが、それを損なってしまったようで、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/01/18 16:21

余計なソフトを入れないのが一番です。


 そうきれいしてくれるソフトなど存在しないとおもったほうが間違いありません。

この回答への補足

そうはいっても、一般ユーザーだと、それなりに、何か知らないうちに、ソフトがインストールされることがあります。
厳選できたらいいのですが、フリーソフトに手を出した時代もありました。
再インストールが成功すれば、出来るだけ、余計なソフトには手を出さないようにします。

雑誌で見たのですが、フリーソフトの「CC cleaner」なんて、どうでしょう?

 「そうきれいしてくれるソフトなど存在しない」肝に銘じておきます
ありがとうございました。

補足日時:2007/01/18 15:08
    • good
    • 0

非常に基本的なことですが、


ディスク クリーンアップやデフラグをまめにする。
HDDのパーティションを切り、アプリケーションとデータを別々のHDDに分ける。
起動HDDの空き容量を最低500MB位は確保する。
ディスクトップ上の不必要なショートカットは削除する。
Windowsのアップデートもほどほどにする。
メモリを増設する。
フリーソフト窓の手を導入して不要ファイルを削除する。
これらを実行するだけでかなり軽くなります。
とにかく不必要なデータ、ソフトは削除することです。
OSの再インストールでパソコンが軽くなるのは、不要なファイルが削除されるからです。

この回答への補足

ご指導、ありがとうございます
ですが、ちょっと、私には難しそうです。

>ディスク クリーンアップやデフラグをまめにする
まめにしております

>HDDのパーティションを切り、アプリケーションとデータを別々のHDDに分ける
HDDのパーティションの切り方?分かりません
データーを別々のHDDに分ける?んー難しすぎます

>起動HDDの空き容量を最低500MB位は確保する
HDDの空き容量は、たぶん十分あると思います

>ディスクトップ上の不必要なショートカットは削除する
背景は消したのですが、ショートカットは一杯になってしまっています;;
改善します

>Windowsのアップデートもほどほどにする
えーと、これはどういう意味でしょう?

>メモリを増設する
512MBぐらいでも、大丈夫でしょうか?

>フリーソフト窓の手を導入して不要ファイルを削除する
何が、不要か、分からないところが、怖いところです


ところで、「Windows Media Plyer」にたくさん、音楽を取り込んだのですが、これも、あまり、よくないことなのでしょうか?
My Musicは3.7GBほどになっています。

それと、「驚速パソコン+メモリ」をもらったので、インストールしてるのですが、こんなものもいらないですか?

補足日時:2007/01/18 15:23
    • good
    • 0

パソコンのメーカー・型番・Windowsのバージョン(XP 2000 等)


ウイルスセキュリティーソフト名 を教えていただけませんでしょうか。

この回答への補足

NEC のVALUESTAR VG16N/7 です。
3,4年ほど前に購入しました。
OSはXPです。
ウイルスソフトは、ノートンが、入ってたと思うのですが、
期限切れ以降、更新していません。(2年ほど、ウイルス万歳状態です【感染はしていません】)
ノートンは常駐していません。アプリケーションの中にはあると思います。
スペックは
AMD Atthlon(tm)XP processor 1600+ 1.40GHz
240MB RAM です。
メモリが少なすぎるので、増設しようと思うのですが、
以前のPCで、メモリを増設したら、相性が悪く、フリーズしまくったので
ちょっと、躊躇しています。
自分で調べたところ、ECCなし SDRAM PC133(ピン?)DIMM
の。メモリならよさそうなんですが、どうなんでしょう?

よろしくお願いします

補足日時:2007/01/18 14:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!