
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1999年度NHKテレビ・フランス語会話のテキストで連載されていた、中条省平氏の「フランス映画を飾った12本」というエッセイの第5回(前掲テキスト8月号所収)で『アンダルシアの犬』がとりあげられました。
その中で問題のシーンがどのように撮影されたのか解説がありました。その記述によると、あのシーンは、雌の仔牛の目のまわりを脱毛して、そこにメーキャップして、実際に剃刀で切って撮影したそうです。
中条さんご自身が、この記述の参照文献として、トレント/コリーナ著『ルイス・ブニュエル公開禁止令』(フィルムアート社)というブニュエルのインタビュー本を挙げておられるので、そちらで確認されるとよいと思います。
No.1
- 回答日時:
確認した訳ではありませんが、本当に切っている訳ではないと思いますよ~。
目を切る時にアップで写るんですが、やはりどこかニセモノっぽいです。
「アンダルシアの犬」…余談ですが…実際観ると、気持ち悪さはあまり感じないです。「気持ち悪そうだなぁ…」と思ってご覧になってないのでしたら、騙されたと思って一度ご覧になってはどうでしょう??
もし、「やっぱり、気持ち悪いわ…」ってなっても、大丈夫!!
めちゃくちゃ短い映画ですから、アッ…と言う間に終わっちゃいます(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポロリ映画
-
ミストとは?
-
同じものを何度も見る
-
ダイハード(1作目)の中で解せ...
-
MIB (メン・イン・ブラック)の...
-
ショーシャンクの空にという映...
-
木の化け物が出てくる映画
-
馬も演技でしょうか?
-
レイプシーンの映画
-
「千と千尋の神隠し」で千尋の...
-
「南極物語」犬の怪我の撮影は...
-
ターンエーガンダム レッド隊は...
-
ロバート・デ・ニーロの有名な...
-
最初と最後のシーンが同じなの...
-
ナイト&デイで使われたホテル
-
「少林サッカー」中のパロディ...
-
映画「ジャンク 死と惨劇1」...
-
シルミドでなぜバスジャックの...
-
シュレックのデュロックでの歌詞
-
ポンペイにエッチなシーンやグ...
おすすめ情報