
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iTunesを開いて「編集」メニューから「設定」を選びます。
「インポート」というタブを開くとインポートの設定ができます。
そこでMP3エンコーダーを選べば、選択項目をMP3へ変換と
でてくると思いますが、いかがでしょうか?
ここでMP3エンコーダーやAAC、ロスレス等が選べます。
Windowsですし、英語表記で使っているので的確ではないかもしれませんが、私自身音楽ファイルをそうやって変換しています。
ただ、ビデオファイルだとできないかもしれません...。
No.5
- 回答日時:
質問の意図は、映像から音声だけを取り出して、iTunesやiPodで聞きたいということなのでしょうか?
もしそうだとすれば、以下の方法をお試しくださいませ。
1,動画mp4をiMovieに取り込みます(iMovieを立ち上げる時、プロジェクト名を曲名にしておきましょう。取込はドラッグ&ドロップでできますよ。もし、カットしたり音声をいじりたいならここでやっちゃう。)
2,共有>GarageBand
(これで、GarageBandにファイルが読み込まれます。その時、ムービーとオーディオが分離されて表示されてます。)
3,ムービーのトラックを削除(選択してリンゴ+del。これで音声だけになる)。
4,共有>iTunesに曲を送信
そうすると、iTunesにaiffという音声のファイル形式で曲が登録されます。
5,iTunesで、
iTunes(左上の太字)>環境設定>詳細>読み込み
で、「読み込み方法」を「MP3エンコーダ」にします。
6,iTunesで、4の作業で取り込まれた曲を選択して、
詳細>選択項目をMP3に変換
とやれば完了!
手間はかかりますが、たとえば録音したラジオから好きなところを切り出したいときなど便利です。
お試しあれ!!
No.4
- 回答日時:
そもそもmp4は動画ファイルですからそのままではmp3に変換出来ません。
またmp4と言ってもH264+MP3なんて言うのも有ります。
変換するにはDemux(動画と音声に分離)と言う操作が必要になります。
私の知る限りではMacOSXでMP4でこれを直接出来るのはQuickTimePro(3400円)くらいしかありません。(DVD-Videoから抽出するソフトはいくらでも有るのですが・・・。)
多少時間がかかってもフリーでやる方法も有ります。
まずaltShiivaを使います。
http://hetima.com/psp/altshiiva.php
対象ファイルを読込み、Video変換のチェックを外します。
次にAudioタブの「Encode Audio」にチェックを入れ保存先を指定します。
最後にProcessingタブの「Go」をクリック。
程なく変換されます。
但し拡張子は.mp4のままです。(画像の無い動画データになる)
で、これをiTunesで読込めば「MP3に変換」が表示されるようになります。
iMovieでも可能ですが、こちらの方が若干早いと思います。(iMovieは読み込みに時間がかかる。)
No.3
- 回答日時:
コマンド+RでファイルをFinderで表示させて、iMoveのアイコンに重ねてムービークリップとして読み込ませましょう。
そこから変換して、一回AIFFにします。(このあたりの操作は、古いバージョンしか手元にないので割愛します。書き出しか共有というメニューでQuickTime形式を選びます)
手間ですが、それをiTunesに登録すれば変換できます。
No.2
- 回答日時:
設定は下記の様な手順で変更出来ます。
(No.1の回答手順は書いて居られる通り窓機用で、とち違いますのでMac用に書き直しました)
左上のiTunesメニューの”環境設定”を開き”詳細”->”読込み”とクリック後
”読込み方法”のプルダウンメニューからMP3エンコーダーを選択
次はその下の”設定”プルダウンメニューより好みのビットレートを選びます。
(デフォルトはAAC/.m4a/128Kbps)
iTunesの最新版は7.0.2です。
不具合が無ければアップ不要ですが、何か問題があったら
是非アップデートしましょう。
アルバムアートワークがとてもキレイですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ Steam 動画のmp3変換について SteamのアプリでOBS studioを使っています。 これ 2 2023/06/01 01:49
- 音楽配信 ダウンロードした楽曲 2 2023/04/20 11:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ You Tube音楽mp4から、音源だけ(大容量)WAV 変換しても本質mp3より高音質になるのか? 6 2022/11/29 17:39
- YouTube YouTubeプレミアムでダウンロードした曲ってMP3に変換出来ますか? 4 2023/04/26 07:23
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- YouTube YouTubeをMP3に 1 2023/04/15 00:01
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunes Matchについて。 iTunes Matchについて質問させてください。 このサービ 2 2022/06/23 12:50
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
MP3の周波数の変更
-
動画ファイル「3GP」拡張子...
-
アイコンファイル(*.ico)をWO...
-
ある程度PCを使っていると右ク...
-
i pod touchにYouTubeをいれる方法
-
jpg画像を24bitカラーに変換
-
AC3⇒WAV、拡張子を変えるだけで...
-
Word文書(docx)をLINEで送るには
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
iTunesでm4aからmp3に変換した...
-
画質について。以下同じ解釈で...
-
PDFに変換すると画像等がずれて...
-
ワープロのFDをパソコンのFDに...
-
求む IEEE1394をUSBへ変換アダ...
-
HEVCコーデックが必要な.mp4を...
-
CADデータの変換ソフト
-
MiniDVからMpgへの変換
-
iPodの再生速度を上げる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPEG-4→MP3の変換方法
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
CADデータの変換ソフト
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
拡張子の変換について教えてく...
-
WordファイルをPdfに変換する...
-
jpg画像を24bitカラーに変換
-
AC3⇒WAV、拡張子を変えるだけで...
-
PDFに変換すると画像等がずれて...
-
HEVCコーデックが必要な.mp4を...
-
PDF上の表の数字の集計方法を教...
-
Windows7でHEIC画像を表示した...
-
ワープロのFDをパソコンのFDに...
-
mp4の音楽をmp3に変換したいの...
-
・pdfファイルをスライドショー...
-
音楽変換について
-
Steam 動画のmp3変換について S...
-
音楽ファイルの変換
-
Word、ExcelのPDF変換について
おすすめ情報