アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

神奈川県相模原市の「北里大学病院」まで、マイカーで通うことになりました。経路としては、病院職員から「保土ヶ谷バイパス」が便利であるとお聞きしましたが、当該バイパスは非常に交通量が多いことでも有名で、その点で非常に不安に思っています。

そこで、「平日9時頃までに病院に着くためには、横浜市南区(阪東橋ランプそば)を何時頃出たらよいか。」、あるいは、「保土ヶ谷バイパス以外のお薦めコース」などについて、ご助言頂けたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

電車は無難な選択かもしれません。



ただ、横浜線は上下どちらも混雑します。
特に町田到着寸前は体感混雑率300%。これは床に足がつかず、浮いている状態です。
電車だったら、
相鉄:横浜→大和
小田急江ノ島線:大和→相模大野
相模大野からバス。
をお奨めします。
相鉄は座れるでしょう。ちなみにバスの時刻表はURLで添付しておきます。北里大学病院までは
大53系統 北里大学病院行
相25 大25 大68系統 相模原駅南口行
を利用します。

大54 大55 大59 北里大学病院行
これは件の県道を通らない系統のバスです。
県道の渋滞とは無縁ですが、バスが通らないような細い道をテクニックを駆使してバスはすいすい進みます。でも細い道路なのでスピードは出ません。したがって県道を通るバスより時間がかかりますので、お奨めしません。
ただ、このバスのルートは一般乗用車なら、北里大学前の県道の裏道として利用することが出来ます。
これを使うと鵜野森をショートカットすることも可能です。
これだけで15分くらいはどうにかなるかな。

とりあえず、車で何度かトライしてみると良いかもしれません。
書くと混乱するのでかけませんが、地元民なら色々道を知っており16号を使わずとも保土ヶ谷バイパス-北里大学の道も知っています。
実際に走らないとわからないことも多いので、最初は車で通ってみて、我慢が出来ないようなら電車に切り替えるのも手かも知れません。

参考URL:http://dia.kanachu.jp/bus/dest
    • good
    • 1

保土ヶ谷BPの渋滞は慢性化してます。


ですから、素直に保土ヶ谷BPから16号にそのまま入って、鵜野森まで行きましょう。ちなみに、この鵜野森が16号の渋滞ポイントです。
この鵜野森交差点は16号と県道ですが、この県道が北里大学への道なのでしょうがないですね。
また、この県道も北里大学の先にある県道との交差点を先頭に、鵜野森まで詰まってます。
かといって、他の道路も大回りな上にこの時間は結構交通量もあるので、かえって時間が掛かる場合があります。
他の手段は電車しかありませんね。ただ、電車でも相模大野からバスを使うことになります。このバスも件の県道を走りますので、それなりの時間が掛かります。
神奈川県でまともに車通勤を考えてはダメですよ。日本一交通状況の悪い地域と言われてます。
私の概算では2時間30分あればいいかなと思います。
地元民だったらスイスイいっちゃうんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ceeda34様、ご回答ありがとうございます。

さっそく「鵜野森」を検索したところ、渋滞ポイントとして紹介する記事が多く、回答者の皆さんのご助言は非常に的を射ているのだと納得しました。やはり、電車やバスでの移動を検討すべきですね。ですが、ceeda34様のご指摘のとおり「バスも件の県道を走」るのでは、時間の大幅短縮は、あるいはそもそも短縮自体、望めそうもありませんか。

いずれにしても、今までの回答者の皆さんのご意見を勘案すると、移動手段の別にかかわらず、2時間程度は覚悟せねばならないようですね。…sigh

大変参考になりました。ありがとうございました。
(お礼のご連絡が遅くなり、申し訳ありませんでした)

お礼日時:2006/12/30 08:27

babyshowerさん、こんにちは。


保土ヶ谷バイパス経由の事情はNO1さんの仰る通りですが、一般道で1時間半を約束できる道もまたないかと思います。
私なら北周り、阪東橋-鴨居-青葉-玉川学園-古淵-北里を選択しますが、1時間半から2時間でしょう。
藤塚-瀬谷-大野は、有効な道はかなり狭い複雑な(教えられない)抜け道です。覚えれば1時間半の可能性はあるでしょうが
普通の(広い)道は北周りより確実に込みます。
運転が好きでないなら、電車バスが可能なら、そちらをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

esezou様、ご回答ありがとうございます。
やはり電車やバスの利用が有効のようですね。
保土ヶ谷BPを使う通常ルート(?)の他、No.2のnachiguro様やesezou様がご提示くださった経路を試した上で、移動手段を考えてみます。
大変参考になりました。ありがとうございました。
(お礼が遅くなり、申し訳ございません)

お礼日時:2006/12/30 07:59

元相模原&町田市民です。



確かに#1さんの仰るとおり保土ヶ谷BP&R16の渋滞には閉口しますが、先日文教堂で見た裏道マップでは

場合によっては第3京浜を東京まで走り、用賀から東名で横浜ICまでV字に抜けたほうが場合によっては速い

という記載がありました。

しかし、どう見ても不経済で、ポイントは小田急線になりますね。
私ならば敢えて横浜新道戸塚方面からいずみ野そして海老名からJR相模線沿線を駆け上がるか、厚木方面に抜けてR129より番田から上るかどちらかで一度シュミレーションしてみますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nachiguro様
   
ご回答ありがとうございます。

年が明けて、通常の交通量に戻ったところで、一度ご提示頂いた経路を試してみようと思います。

大変参考になりました。ありがとうございました。
(お礼のご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした)

お礼日時:2006/12/30 07:49

毎日ではありませんが、相模原市の橋本からR16→保土ヶ谷BP→首都高狩場線→湾岸線を使い千葉市の幕張まで通勤しています。


反対側車線の事なのであまり詳しくはありませんがご参考までに…

平日の保土ヶ谷BP下り線は東名高速横浜IC入り口(実際はR246交差点)を先頭に100%渋滞しています。
反対側車線からもそれは確認できますし、FM横浜等の交通情報でも定型句のように「保土ヶ谷BP下り線は横浜IC入り口を先頭に9Km以上、ほぼ全線渡って…」と言われています。
通過時間には40分から1時間程度かかっているようです。
また、保土ヶ谷BPの渋滞が狩場線にまで及び時には本牧JC近辺まで及ぶ事があるようです。
これらの渋滞を抜けR16号を北上すると鵜森の交差点(北里大学病院へ左折する交差点)またはその先の大野台交差点を先頭とした渋滞が待っています。この渋滞は2~3Km程度で通過には15~20分程度で済むと思います。
そしてR16号鵜森交差点から北里大学病院までの残り約3Kmもほぼ全線で渋滞しています。この通過には30分程度かかるのではないでしょうか?

よって、所要時間を約1時間半から2時間程度と見て、7時から7時半頃に家を出る必要がありそうです。
家を出る時間を1時間早くすると所要時間もかなり短くなるのだと思いますが、保土ヶ谷BP下り線は6時台でも本村ICあたりまで渋滞してますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bonbabon様

早速のご回答をありがとうございます。

かなり具体的にご説明いただいたお陰で、この路線の渋滞がいかに常態化しているものなのかを理解できました。とりわけ、最後の1行に示されている「6時台でも…渋滞して…」の文言にはかなりの打撃を受けました。

こうなりますと、一般道(というのでしょうか)、他の経路を考えたところで同様の渋滞が類推されますね。やはり、電車での移動を考慮に入れる必要がありそうですね。

ありがとうございました。非常に参考になりました。

お礼日時:2006/12/28 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!